京染逸品に戻る | 手描き | 京友禅 | ろうけつ染 | ダンマル |
絞り染 | 版画 | 蒔糊 | 刺繍 |
ダンマルとは、マレー語で樹脂・ヤニなどを意味するダマールが日本語化したものです。ダンマル液という、ダンマルを揮発油で溶いたものを染色に用います。他の防染剤にない半防染効果に特徴があって、この液に同じく揮発油に溶ける染料を混合することで着色防染ができます。聞き慣れない染色方法ですが、ローケツ染と似たような美しい効果が得られます。
奈か邑が過去に手掛けたデザイン (クリックすると拡大画像が見られます)
![]() |
*デザインのアップも見られます* |