![]() |
世田谷合唱祭第39回 2005/11/23 | 会場の感想 (美坂祐子作成) |
![]() |
---|
![]() |
|||
LA PETITE FILLE SAGE | F.Poulenc(作詞・作曲) | ||
LARGO | (訳詞)畑中更予 | (作曲)G.F.Handel | (編曲)青島広志 |
歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より AVEMARIA |
(訳詞)柴田睦陸 | (作曲)P.Mascagni | |
指揮:安藤英市 | ピアノ:伊坪淑子 | ||
<今年のコメント> | |||
今春からウイーン留学の友清崇先生に代わって、長いイタリア留学から帰国された前任の安藤英市先生が9年振りに指揮者に復帰。本場イタリア仕込みの発声と優しさに魅了されて、毎週日曜夜8時というゴールデンタイムの練習もみんないそいそと参加しています。今回の選曲では、フランス語・イタリア語・日本語と3ヶ国語に挑戦します。(森川礼子記) | |||
<講評> | |||
(1)曲目 もっと音程を確実に唄いましょう。 (2)曲目 楽譜上、続いている所でのブレスはもっと緊張感あるブレスを試みてください。 ブレスの穴が同じになるのは惜しい。 (3)曲目 この曲はもっと全員で縦の揃いを意識して、フレーズ感を大切にしてください。 |
撮影:美坂祐子
2005年メンバー