いちご休園中  プラム  農園紹介

池の端農園
(いけのはたのうえん)



注意:いちご狩り、販売は休園中です。

いちご につて
☆期間 2月上旬〜5月上旬

ライン

いちごいちごいちご
いちご狩り・・・お待ってまーす(^^♪

イチゴ いちごの写真

2025年2月5日 第3回全国いちご選手権(日本野菜ソムリエ協会)
埼玉県いちご生産者受賞一覧
受賞内容 商品名 出品者
最高金賞 あまりん 〜極〜 久米原農園 八代目 久米原 美幸(本庄市)
金賞 あまりん 中山 章(深谷市)
金賞 あまりん 高橋農園(本庄市)
金賞 北川辺いちご部の「べにたま」 JAほくさい 北川辺いちご部(加須市)
銀賞 あまりん 〜煌〜 久米原農園 7代目 恒夫(本庄市)
銀賞 あまりん イチゴドリーム江南(熊谷市)
銀賞 あまりん けや木農園(秩父市)
銅賞 かおりん 北田農園 苺のマルシェ(所沢市)

2024年埼玉県のいちごが熱い!注目集まる「あまりん」 知名度も日本一になるか!
埼玉オリジナル品種の「
あまりん」は、名前の通りの甘さが特徴でコンテストで最高の賞に選ばれるなど知名度が上がっています。



2025 いちごの図鑑

 



おいしいイチゴを選ぶコツは、色・ヘタ・ツヤの3つに注目しましょう。
まず、ヘタの近くまで赤く染まっているものはしっかり熟していて甘みが強い証拠です。
次に、ヘタがピンと反り返っていて、緑が鮮やかなものは鮮度が良いです。
また、表面にツヤがあり、ふっくらとした形のイチゴは、みずみずしくジューシーな味わいが楽しめます。

更に、イチゴの先端は甘みが強い部分なので、食べるときはヘタ側から食べると、より甘さを感じられます。




2023(令和5)年1月1日〜




2000年1月時点料金表>   あしがくぼ観光果樹組合
い ち ご 狩 り 料 金 表(税込)
品種: 麗紅(れいこう) 食  べ  放  題 摘み取り
1パック300
グラム
期   間 小学生以上 2歳以上
1月 1日〜2月11日 1,500 円 700 円 700 円
2月12日〜4月12日 1,300 円 600 円 600 円
4月13日〜終了まで 1,000 円 500 円 500 円
※ 食べ放題は、入園より30分間です。
いちご麗紅 (れいこう)は、1978年(昭和53年)に千葉県農業試験場(現千葉県農業総合研究センター)で開発された.福羽いちごとはるのかの交雑実生である。







ライン



いちごの正しい洗い方
挿し絵 みなさんはいちごをどうやって洗っていますか?
いちごは食塩水で洗って食べると殺菌効果があると言われていますが、これは間違い。塩水で洗うと、いちごの表面が潰れたようになってしまいます。

これは、塩によっていちごの水分が吸い取られて、組織が壊されてしまったから。殺菌したはずなのに、実はいちごを傷めてしまっていたのです。

いちごは、へたをつけたまま流水で洗いましょう。とってから洗うと、汚れがいちごに吸い込まれてしまいます。また、水っぽくなったりビタミンCなどの栄養素も流されてしまうので、せっかくのいちごが台無しになってしまいます。

へたをつけたまま流水で洗う。これがいちごにとって一番嬉しい洗い方なのですね。


ライン

ビタミンCでお肌つるつる
挿し絵 いちごを5粒食べれば、1日に必要なビタミンCを摂取することができるそうです。

ビタミンCには新陳代謝を高める働きがあるので、シミ・そばかす・吹き出物などのお肌のトラブルにとても効果があります。その他にもコラーゲンを作る働きもあり、お肌の張りを保ったり、傷を早く治す効果があります。

また、食べる以外にもお肌をきれいにする使い方があります。いちごを搾ったものと牛乳をまぜると乳液になり、肌の汚れや脂を落とす効果があるそうです。

食べてもつけてもお肌に優しいいちごは、女性にとって嬉しい果実ですね。

ライン

食後のいちごで虫歯ゼロ
挿し絵 いちごを食べると美肌や風邪の予防になりますが、虫歯の予防になるということは余り知られていないと思います。いちごには最近よく耳にするキシリトールがたくさん含まれているそうです。このキシリトールは甘味料の一つですが、砂糖などと違って虫歯の原因である酸を作りません。

また、虫歯の原因菌の活動を弱めて、歯垢が増えるのをおさえる効果もあります。このため、キシリトールがたくさん含まれているいちごを食べると虫歯予防になるというわけです。

食後のデザートにいちごを食べてから歯磨きをすると効果が上がるらしいですよ。




いちご2月〜5月
開園(不定休)事前要確認・なくなり次第終了

お問い合せ

池の端農園(いけのはたのうえん)
代表:町田善一 電話/ファックス 0494-22-2452(昼間留守電)
つながり易い時間帯18:00〜20:00

おすすめ メール:ikenohata.nouen@khe.biglobe.ne.jp

〒368-0071 埼玉県秩父郡横瀬町芦ケ久保514
Ashigakubo 514 Yokoze-machi Chichibu-gun, Saitama, Japan

当サイトのテキスト・画像の無断転載・複製を固く禁じます。
(Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.)