その他の史料で「高句麗本紀」と違う記事のあるものは、広開土王碑文です。その文章は、石原道博編訳『魏志倭人伝他・中国正史日本伝1』に紹介されています。
碑文によれば、広開土王の元年は391年で、時に、王は18才でした。39才で亡くなり、414年に山陵に葬ったとされます。一方「高句麗本紀」では、元年を392年とし、死亡年を412年とします。広開土王は18才の391年に即位したとすれば、39才になるのは412年です。したがって死亡年については、両者の記事は一致します。
問題は即位年です。1年ずれていますが、碑文の391年が正しいと思います。碑文には、王を山陵に葬ったとしたあと、「ここにおいて碑を立つ。功績を銘記して後世に示す。」と記されています。後に成立した「高句麗本紀」より、死後すぐに立てられた碑文の方が信頼性が高いと思います。
また、碑文の中に次の文があります。
十七世孫国岡上広開土境平安好太王。
国岡上広開土境平安好太王というのは、王の諡号(おくりな)です。あまりに長いので、普通は略称で広開土王とか好太王と呼ばれます。この文は、初代鄒牟王(朱蒙)の死後に、2代・3代が続いたとしたあとに現れます。名前を連ねて17世の子孫の広開土王に至るという意味になるようです。
ここの問題は17世です。「高句麗本紀」によれば、広開土王は19代、13世の王とされます。例の三兄弟を親子孫に修正しても、まだ15世にしかなりません。したがって三兄弟のほかにも、系譜の誤りが二ヶ所あるはずです。修正の余地を残すところも二ヶ所あります。
第一には、伯固王の在位がおよそ50年と長いにもかかわらず、子の故国川王が19年も在位したことです。ここは、故国川王を伯固王の孫としても良いでしょう。
第二には、故国川王のあとに山上王の30年が続きますが、この二代を兄弟とする点が疑われます。故国川王の弟の子を山上王とする事もできるでしょう。
6宮──7遂成──8伯固──◯◯─┬─9故国川
└─◯◯──10山上──11東川
図表21 高句麗王年表 ◯は修正した在位年代 |
代 |
王 名 |
修正しない
在位年数 |
元年 ~ 死亡年 |
1 |
東 明 |
19 |
◯ 3後半~12後半 |
2 |
琉 璃 |
37 |
◯13前半~31前半 |
3 |
大武神 |
27 |
◯31前半~44前半 |
4 |
閔 中 |
5 |
44 ~ 48 |
5 |
慕 本 |
6 |
48 ~ 53 |
6 |
太祖大 |
94 |
◯ 53 ~ 121 |
7 |
次 大 |
20 |
◯121 ~ 130頃 |
8 |
新 大 |
15 |
◯130頃~ 179 |
9 |
故国川 |
9 |
179 ~ 197 |
10 |
山 上 |
31 |
197 ~ 227 |
11 |
東 川 |
22 |
227 ~ 248 |
12 |
中 川 |
23 |
248 ~ 270 |
13 |
西 川 |
23 |
270 ~ 29 |
14 |
烽 上 |
9 |
292 ~ 300 |
15 |
美 川 |
32 |
300 ~ 331 |
16 |
故国原 |
41 |
331 ~ 371 |
17 |
小獣林 |
14 |
371 ~ 384 |
18 |
故国壌 |
8 |
◯384 ~ 391 |
19 |
広開土 |
22 |
◯391 ~ 412 |
20 |
長 寿 |
79 |
413 ~ 491 |
21 |
文 咨 |
28 |
492 ~ 519 |
22 |
安 蔵 |
13 |
519 ~ 531 |
23 |
安 原 |
15 |
531 ~ 545 |
24 |
陽 原 |
15 |
545 ~ 559 |
25 |
平 原 |
32 |
559 ~ 590 |
26 |
嬰 陽 |
29 |
590 ~ 618 |
27 |
栄 留 |
25 |
618 ~ 642 |
28 |
宝 蔵 |
27 |
642 ~ 668 |
|
|
図表22 高句麗王の修正しない系図
1東明──2琉璃─┬─3大武神──5慕本
1東 明──2琉璃─├─4閔中
1 東明──2琉璃─└─再思──┬─6太祖大
1東明──2琉璃─└─再思──├─7次大
1 東明──2琉璃─└─再思──└─8新大─┬─9故国川
1東 明──2琉璃─└─再思──└─8新大─└─10山上──┐
│
┌─────────────――――――――――――――─┘
│
└─11東川───12中川───13西川─┬─14烽上
1東 明──2琉璃─└─再思───13西川─└─◯◯――─┐
│
┌──────────────────────――――─┘
│
└─15美川───16故国原─┬─17小獣林
└─ 15美川───16故国原─└─18故国壌──┐
│
┌─────────────―――――――――─┘
│
└─19広開土──20長寿──◯◯──21文咨──┐
│
┌─────────────――――――――――─┘ │
└┬─22安蔵
─└─23安原──24陽原───25平原─┬─26嬰陽
─ 25 平 原─├─27栄留
└─24陽 原───25原 ─└──◯◯──┐
┌────┘
└──28宝蔵 |
|