秋は、季節の変わり目で胃腸の調子を崩しやすくなります。
当院でお薬をお出しすることもできますが、おうちでなるべく温度差がないように過ごさせてあげましょう。
わんちゃんのフィラリア予防について、蚊を見なくなった時期はお薬を飲ませ忘れやすくなります。
11月末(または12月初旬)まで毎月しっかり予防してあげましょう。
残暑で、ノミ・ダニの活動時期が長くなる可能性があります。
ブラッシングの際に、ノミやノミのフン、ダニの寄生、湿疹等がないかどうか、
確認してあげましょう。
情報やお知らせ等を雑記します。
秋は、季節の変わり目で胃腸の調子を崩しやすくなります。
当院でお薬をお出しすることもできますが、おうちでなるべく温度差がないように過ごさせてあげましょう。
わんちゃんのフィラリア予防について、蚊を見なくなった時期はお薬を飲ませ忘れやすくなります。
11月末(または12月初旬)まで毎月しっかり予防してあげましょう。
残暑で、ノミ・ダニの活動時期が長くなる可能性があります。
ブラッシングの際に、ノミやノミのフン、ダニの寄生、湿疹等がないかどうか、
確認してあげましょう。
10月1日より、2024年の壁掛けカレンダーを配付しています。
先着100本ですので、わんちゃん、猫ちゃんが元気でも、
お出かけの際等にお寄りいただければ、お渡しいたします。
わんちゃんの飼い主様
フィラリア予防は、11月末(または12月初旬)までです。
蚊を見なくなりましたが、最後までしっかり予防しましょう。
動物慰霊祭(市川市)のお知らせです。
例年10月に行われていた動物慰霊祭につきまして、
本年度は、斎場の都合により、
開催が中止となりました。
ご参加を予定されていた皆様には、
ご理解いただけますようお願いいたします。
なお、動物慰霊碑へのお参りは可能です。
市川市が、ペットへのお手紙を募集しています。
↓↓↓
*********
【ペットへのお手紙を募集します】
慰霊祭の開催に代えて、ご希望の方から亡くなられたペットへのお手紙を募集し、
いただいたお手紙を動物慰霊碑にお供えさせていただきます。
【受付方法】
郵送 または 市川市役所 清掃事業課 窓口へご持参ください。
【締切】
令和7年10月31日(金)必着
※お手紙の返却は対応いたしかねますのでご了承ください。
【宛先および窓口】
〒272-0014
千葉県市川市田尻1003番地 クリーンセンター内
市川市役所 清掃事業課 動物慰霊祭担当 宛
動物慰霊碑の地図(Googleマップ)
↓↓↓ こちら
市川市のホームページは
↓↓↓ こちらです。
旅立たれた動物のご冥福をお祈りいたします。
最近、お薬や処方食について、仕入れ価格の値上がりが続いています。
当院では、なるべく飼い主様のご負担が重くならないよう、
それぞれの薬や処方食の仕入価改定に沿って、
随時価格を変更させていただきます。
また、同等の効果が見込めるジェネリック薬品に変更させていただく場合がございます。
ご理解いただきますようお願いします。
下記のキャッシュレス決済をご利用いただけます。
<クレジットカード>
VISA MasterCard JCB AMEX DinersClub 銀嶺
<電子マネー>
iD 交通系IC 楽天Edy WAON nanaco
<QR決済>
楽天ペイ PayPay d払い auPay メルペイ 銀行Pay