2010/4/4 22:35
今日のひとこと 8
足ることを知れ
今日もバイトで、ぶっ通しの仕事で疲れました。
でも、12時前にベッドにもぐりこむことができて幸せ・・♪
そう思いながら、大天使ミカエルとラファエルに呼びかけました。
大天使ミカエル、今ここに来てください。
今日も無事に過ごせました。
あなたのおかげでサイキックアタックからも守られ
マイナスオーラ・負のエネルギーも跳ね除けられました。
ありがとうございます。
大天使ラファエル、今ここに来てください。
私の仕事は、汚れた空気を吸い込み易いので
どうかこれからも私の呼吸器や消化器を守ってください。
ありがとうございます。
こんなことを無言で祈りながら、今月の給料額の事を考えていました。
正社員や派遣社員だった時より少し少ないか・・・
でも、今まで3ヶ月くらい給料ゼロで
たくわえを削りながら何とかやり過ごしてきたのだもの。
こんな経験があるんだから、十分にやっていけるよ!
正社員の生活にピリオドを打った後、派遣社員になった時には
待遇や給料の差に愕然としたけれど
つい去年まで、一年半勤めた職場の派遣社員の時給は
より一層低くて、「派遣社員なのに、子供のバイト並みじゃないか」と
憤りを感じていました。
その後、意を決して退職して
無職になり、収入面では大変なのに
天使を全面的に信じることに決めてから
全く焦らなくなりました。
私がこんなふうになれるとは思ってもみませんでした。
今思うと、去年の派遣の給料も
今の生活から比べると十分だったと思います。
ただ、その倍くらいの給料だった時代(正社員や正当な時給の派遣社員)があったので
比べていただけなのでした。
そういう一連の事を考えているときに
足ることを知れ
と言われたのです。
私が聞く声の主は、どうやら一人ではないみたいです。
今回は、かなり重々しいような、
年配者(世俗的な言い方ですが)のような言い回しでした。
ちなみに当の私としては、
たしかに今の収入で何とかやりくりしているけれど
やっぱりお金はあるに越したことがないよ、と思うのでした。
足りる、って知っても
もっと欲しいよ、って思っちゃいます(笑)