日々のエッセイ

 クリスマスシーズンが始まりました。何かと忙しい12月ですね。街のイルミネーションも綺麗で、活気が出てきました。
 暖かな冬なので、まだ日中はコートが要らないような日もあります。街に飾られたツリーが輝くのは、寒い空気の中でこそ、という気がします。これから年末に向けて、クリスマスらしい気温になっていくのかな?
          

  
12月の豆本が出来ました。『Love Letter』というタイトルで、二つの小さなお話が入っています。
     
 

         表紙と中と、裏表紙はこんな感じです。表紙は押し花アートで、田村陽子さんの作品です。

     
 原画は大きく、差し出されたブーケの雰囲気が素敵、物語を彩って頂きました。

 中のお話、一つ目は、タイトルにもなった『ラブレター』です。渋谷で手紙屋を営む高齢の婦人のところへやって来たお客さんは・・・、という内容。
 二つ目のお話は、『ラブソング』。都市伝説の研究を専門にしている博士から、手紙をもらった少女。銀ラベルのカセットテープには、永遠の幸福を約束する声が入っていると聞き、それを祖父母の家で見つけます。どんな声だったのでしょう? 愛にまつわる二編です。

  秋の頃に作った豆本『One Day』のことを、以前、HPでも紹介させて頂きましたが、その本から可愛いグッズが出来ました。主人公のロボット君のキーホルダーです。
     
 これが、ロボット君。このキャラクターを使って、キーホルダーに仕立てて下さったのは、クラフト作家のnearly equalさんです。

      
 細かく再現して下さっています。大きさはUSBと比較してわかるように、小さくて可愛いサイズ。毎年、BOOK展を行っているギャラリーウシンさんを通して、製作してくださったとのこと。どうもありがとうございます! 

 クリスマスには、いつも絵本をプレゼントしてもらうのですが、今年リクエストしたのは『モーションシルエット』。光と影で場面を楽しむ絵本とのこと、楽しみです。
 ずいぶん前ですが、やはりクリスマスに贈ってもらった一冊が、下の絵本。『クリスマスの12日』(ジー・シー・プレス)です。

     
 リボンの中にタイトルが書かれていて、表紙らしくないところが良いな。クリスマス・キャロルの本です。フランスからイギリスに伝えられた古いクリスマス・キャロルは、だんだん言葉数を増やしていく遊び歌。ページごとに、贈り物の数が増えていきます。

     
 最初の贈り物は、一羽のうずらだったのが、だんだん増えて、だんだん華やかさが増し・・・。上の写真は、9番目の贈り物の場面。太鼓たたきの9人が登場します。ページをめくるごとに人々の動きが激しくなり、音楽や芝居がクライマックスへ向かっていくような高揚感が味わえます。ドラマティックな絵本です。

     
 今月は、千葉県立美術館に、江口寿史展を観に行きました。江口さんの漫画やイラストは昔から人気でしたが、吉祥寺の風景に溶け込む女性たちの絵もたくさん描かれていて、吉祥寺好きな私としては嬉しかったです。写真のように、イラストを巨大なパネルに出力した絵も、POPで迫力がありました。

        

 街角の子ども像がサンタさんに変身していました。釣り竿を持った小さなサンタさん、行き交う人も足を止めて、笑顔になっていました。

 暖かくて楽しいクリスマスシーズンとなりますように。
 そして、良い年末を。
 今年はありがとうございました。
 来年も、どうぞよろしくお願い致します。

 2022年 12月
 トップページへ
 前回のエッセイへ
 次回のエッセイへ