ゴルフ見聞録
(4.その他諸々)



○ゴルフ川柳


○ゴルフ川柳  世相を映し出す川柳といえば日本生命が毎年発表するサラリーマン川柳が有名であるが、ゴルフに関連しての格言や川柳なども数多く発表されている。ゴルファーが目にすることが多く、最近でも記憶に残っている川柳の中には次のようなものがある。多くのゴルファーが身をもって経験・実感しているものと思われるので、特にコメントを付すことなく列記してみた。なお、 自分が最初に何所で目にしたかは定かではなく、2年ほど前に友人のメモ帳から改めて転記したものであり、もし著作権に触れるようなことがあるのだとすればご容赦願いたい。

・目覚ましの 時計はいらぬ ゴルフの日

・ああでもない こうでもないより 早く打て

・何所行った 何所にも行かない そこにある

・ボールより 先ずは目先の ティ探す

・一振りで 嘘と分かった 90台

・構え見て 発声練習する キャディ

・快音を 残して消え行く OBゾーン

・無駄口を 叩いてゴルフも 大たたき

・その素振り どうして出ないの 本番で

・喜んで ボールを探す パートナー

・OBで なくした数より ボール増え

・スコアより 化粧が先きに 崩れだし

・失敗を やさしく見守る パートナー

・力抜く 力抜くぞと 力入れ


            
<2007.06月 記>


ゴルフの見聞録のトップへ戻る

ご隠居の戯言へ戻る