 |
葺き替え、葺き直し、修理、点検を弊社に相談してください。 TEL 078-222-2500
info@hato-kawara.jp
|
屋根の雑草 |
 |
写真左のように、屋根の上に雑草や草木が生えだしたらそれがリフォームサインです。「屋根緑化」なんて悠長なことは言ってられません。根っこを伝って、雨水がはいることがあるからです。
|
屋根の枯葉 |
右の写真は瓦の上に枯葉が落ちて たまっている状態です。 枯葉が 雨水を引き込んで 雨もりの原因になる 場合があります
|
 |
瓦のズレ@ |
 |
左の写真はS型と呼ばれる洋瓦で、冠瓦が大きくズレてしまっています。雨もりや瓦の落下の危険性があります
|
瓦のズレA |
写真右はのし瓦が3段、その上に紐丸瓦の棟です。のし瓦がズレて飛び出しています。耐震補強を考えた方がいいケースです。結合力の強い葺き土や、棟金具などを使って棟を葺き直します。
|
 |
瓦のズレB |
写真下は軒先瓦が今にも落ちそ うになっています。万が一落下 すれば、通行人にとっても危険で屋根工事店の定期的なメンテナンスで防げます
|
|
写真上は古くなった化粧スレートの表面に発生したコケ、棟の金属部材のサビです
|
|