おいしい料理のレシピ&作り方は、最大画面でお楽しみ下さい。無断転載はご遠慮下さい。 



鶏肉のバリエーション

梅酒で作る。
鶏もも肉のあまずっぱみそ




鶏もも肉・白ネギ・料理酒・五香粉・みそ・砂糖・梅酒・白ごま

鶏もも肉は皮をつけたまま4〜5ミリ厚さにスライスする。
ビニール袋に入れ、五香粉・料理酒で下味を付ける。

小さい鍋にみそ(みそ汁に使用するもの)・砂糖を入れてよく練る。
梅酒をみそがしゃぶしゃぶになるまで足す。
弱火にかけて、とろっとさせる。
(冷めると堅くなるので煮詰めすぎないよう注意。)
旬を食べる六月 梅酒

下味を付けた鶏もも肉はキッチンペーパーで軽く水分をふき取る。
同量の小麦粉と片栗粉を混ぜた粉を薄くつける。
(余分な粉ははたき落とす)
フライパンにごま油少々を入れ鶏もも肉が重ならないよう並べて焼く。
こがさないように注意。

温めたみそダレの中に入れてサッと和える。
器に盛りつけ白ごまをすらずに散らす。
白髪ネギを天盛りにする。
おいしい物を使って作る Know-how 白髪ネギ
(写真は青ネギの白いところを白髪ネギにしたもの)


作成日☆2003/05/27

-sub713-
Copyright(C) 2002-2004 GLe-gle cooking. All rights reserved.