おいしい料理のレシピ&作り方は、最大画面でお楽しみ下さい。無断転載はご遠慮下さい。
このサイトのレシピは市販の商品を使ったGLe-gleオリジナルレシピです。お問い合わせはGLe-gleまで。
鶏肉のバリエーション


鶏肉の照り焼き

  

■ 材料:鶏もも肉
■ 調味料:酒、薄口醤油、エバラすき焼きのたれ

@鶏もも肉は肉の切れ目に沿って二つに切っておくと調理しやすい。
A鶏もも肉をビニール袋に入れ、酒・薄口醤油各大s1をまぶしておいておく。
 冷凍して保存しておくことも可。
Bテフロンフライパンを暖めごま油を薄く塗る。
C汁気をふき取った鶏肉の皮を下にして焼く。
 最初は強火で皮に焼き色が付いたら裏返す。
D火を極弱火にして、フライパンにふたをし蒸し焼きにする。
E中まで火が通ったら(竹串などで挿して確認)、もう一度裏返す。
Fキッチンペーパーなどで余分な油をふき取る。
G皮がかりっとしたら、エバラすき焼きのたれを適量入れる。
  たれがぷくぷくあわ立ってきたら、鶏肉全体にたれを絡める。
H
たれが肉にからみついて照りが出てきたらきたらできあがり。
  肉は金網などにとって手早く冷ますとつやがでる。
  冷めてから切ると皮の部分も上手く切れる。
  

■ 薄くスライスし、レタスに巻いていただくと美味しい。(写真は、レタスとえびせんを添えたもの)


 ■鶏もも肉を一口大に切って下ごしらえをしておくと、
手早くお弁当用の照り焼きが出来ます。
お弁当鶏丼に

■おせちに使用するときは、固まりのまま密封容器で保存して
使用する都度、必要分を薄切りにします。
旬を食べる2003年1月号 おせち準備号へ

更新日☆2010/01/07
更新日☆2003/07/23

-sub064-
Copyright(C) 2002-2004 GLe-gle cooking. All rights reserved.