おいしい煮物のレシピ&作り方は、最大画面でお楽しみ下さい。無断転載はご遠慮下さい。
このサイトのレシピは市販の商品を使ったGLe-gleのオリジナルレシピです。お問い合わせはGLe-gleまで。

 続・煮物のバリエーション
煮物のKnow-how を知る。

大阪の味、牛筋煮込み。
牛すじ肉のぶっかけご飯



牛すじ肉・板こんにゃく・味の素ほんだし
料理酒・砂糖・
アサムラサキ白だし(or 薄口醤油)・細ネギ・ご飯

【大阪の味・牛筋とこんにゃくの煮込み】
板こんにゃくは縦横半分の長さ(4つ)に切り、
包丁を横にして2枚に薄く切る。
拍子切りにする。

牛すじ肉は一口大に切る。
鍋にすじ肉を入れ、たっぷりの水で煮る。
沸騰直前であくをとり、沸騰したら弱火にする。
ことこと弱火で煮汁が半分になるまで煮る(20〜30分)。
味の素ほんだしを加える。こんにゃくも投入。
料理酒を加えて煮、砂糖も加えて煮る。
砂糖の甘みはほんのりと。
アサムラサキ白だし(or 薄口醤油)を加えて味を調えまた煮る。
仕上げにネギの小口切りを加える。
肉のだしがよくでているので味付けは控えめに。
また、ネギを加えると味がぐっと変わる。
ことことゆっくり煮るのがポイント。
強火で煮汁を減らすと肉が堅くなるので注意。
後で水を差したりしないように、たっぷりの水で煮始める。

熱々炊きたてのご飯に、牛筋とこんにゃくの煮込みを汁と一緒にかける。
すった白ごま・細ネギの小口切りをたっぷりかけていただく。
意外や意外、あっさりおいしいおふくろの味。
お酒の後にもぐーです。

牛すじ肉の煮込みは一度にたくさん作って小分けにし、
冷凍しておくことをオススメします。Freeze and Stock へ
その時は冷凍に適さないこんにゃくは食べきってしまいましょう。

GLe-gle は大阪梅田阪神百貨店地下の牛すじ肉がお気に入り。


Back

作成日☆2004/09/24
-subt403-
Copyright(C) 2002-2004 GLe-gle cooking. All rights reserved.