おいしい料理のレシピ&作り方は、最大画面でお楽しみ下さい。無断転載はご遠慮下さい。 
このサイトのレシピは市販の商品を使ったGLe-gleのオリジナルレシピです。お問い合わせはGLe-gleまで。

 お弁当リレー12.

過去のお弁当りれーの写真は一部を除いて終了しました。
Recipe.だけの掲載です。Recipeは他のお弁当で使用しています。

Back     Next

runner 2.

   天むす

エビの天ぷらを揚げる。天ぷらを揚げる
ご飯は、塩少々をまぶしておく。
天つゆにエビの天ぷらをつけて衣にしみこませる。
ご飯で包んでぎゅっと握る。
ご飯の量はあまり多くない方が上手く握れる。
少し細めに切ったのり(焼き海苔or味付け海苔)を巻く。

天むすはこれからの運動会にぴったりの楽しいおにぎりです。
たくさんつくって出かけましょう。

('02.09.26)

runner4

レンコンの天ぷらカレー風味

レンコンは皮をむいて2〜3__厚さに切っておく。
日清こつのいらない天ぷら粉揚げ上手に、
S&B特製ヱスビーカレーを少々加える。
水で溶いて衣を作る。
レンコンに衣を付けて油で揚げる。


柿のマカロニサラダ

ジャガイモは水洗いして器に入れラップをして電子レンジで加熱する。
この時ゆですぎないように注意する。
皮をむいてさいの目に切る。軽く塩・胡椒しておく。

マカロニはゆでてざるに上げ塩・胡椒しておく。

実の固いは皮をむいてさいの目に切る。
さっと塩ゆでしたグリーンアスパラガスは、2〜3p幅に切りそろえる。

ジャガイモ・マカロニ・柿・グリーンアスパラガスを合わせて、マヨネーズで和える。
('02.09.28)


runner5.

レタスとエビとソーセージの炒め物

レタスは洗って一口大にちぎっておく。
エビは背わたを取り皮を全部むく。(むきえびを使ってもよい。)
ソーセージは薄い斜め切り。
フライパンにごま油少々を入れ、エビを炒める。
塩・あらびき粒胡椒で味を調えて、ソーセージを加える。
さっと炒めてレタスを加えしんなりしたら火を止める。



さつまいもと柿のサラダ

さつまいもは適当な大きさに切り皿に入れ、水性小を加えてラップする。
加熱して串が通る固さになったら、皮をむきさいの目に切る。
実の固い柿もむいてさいの目に切り、マヨネーズで和える。
すった黒ごまをトッピングして出来上がり。
('02.10.01)

runner6.

エリンギのジャーマン風
ジャガイモは皿に入れラップをして電子レンジで加熱する。
すっと串が通る固さになったら取り出して皮をむき5_厚さの薄切りにする。
ソーセージは薄い斜め切りにする。
エリンギ茸は縦に4〜6つに切っておく。
フライパンにマーガリン(orバター)を入れ、ジャガイモを焼く。
エリンギ茸も焼く。塩・あらびき粒胡椒で味を調える。
ソーセージもさっと炒める。

('02.10.01)


カリフラワーとグリーンアスパラのサラダ

グリーンアスパラはさっと塩ゆでして取り出す。
ゆでた湯に酢を少々入れ粉房に分けたカリフラワーをゆでる。
(酢を少し加えると白く仕上がる。)

あら熱を取り、グリーンアスパラは2〜3pの長さに切りそろえる。
マヨネーズで和え、あらびき粒胡椒をひとふり。


鶏胸肉の照り焼き

ピーマンは千切りにする。
テフロンフライパンにサラダ油b少々をたらして、ピーマンをいためる。
軽く塩・粗挽き粒胡椒で下味をつけ、いったん取り出す。
取り胸肉はそぎ切りにして厚みをそろえて薄く切る。
塩・酒で下味を付ける。
小麦粉をまぶしてフライパンで焼く。
片面が焼けたら裏返し、ふたをして蒸し焼きにする。
ふたを開け、水分を飛ばす。
中まで火が通ったら、
エバラすき焼きのたれを加えて煮詰め、照りを出す。
先にいためたピーマンを加えてたれを絡める。
ごますり器ですった白ごまを散らす。
ピーマンをいためすぎないでしゃきしゃき感を残すのがポイント。

◎材料別お弁当のおかずはこちらから

Back     Next

-lun012-
Copyright(C) 2002-2004 GLe-gle cooking. All rights reserved.