愛死−LOVE DEATH

第二十一章 家


 スティーブン・ジャクソンの葬儀は、彼の実家に程近い、セント・ピーター教区教会で執り行われた。

 離婚したきりほとんど顔をあわせたことのないスティーブンの両親も、この日ばかりは、教会の内陣の前に設置された花に飾られた祭壇に一番近い席に、共に腰を下ろし、涙に暮れているもと妻を、もと夫が慰めてやっていた。

 故人が若かったこともあって、葬儀の参列者の大半も若者達だった。スティーブンが通っていた美術学校の仲間や高校や中学時代の友人達、アルバイト先で知り合った連中、よく行ったパブでの馴染み、父親を通じて知り合った若い舞台役者達。皆、あまりにも突然の彼の死をどう受け止めればいいのか分からない、悲しみの中にも当惑の混じった複雑な顔をしている。スティーブンが死んだなどと、信じられない。そう囁き交わしたものの、祭壇の上に鎮座する黒い棺の中に横たわるのは、紛れもないスティーブンなのだという現実を前に、受け入れるしかなかった。

 牧師が聖書の一節を朗読し、短い一生を終えることになった故人を悼み、深い哀しみに襲われた両親を慰めると、会衆席のそこかしこで低い啜り泣きが聞こえ始めた。やがて、厳かな音楽が流れ出し、参列者が、入り口の受付で予めもらった花を手に、順番に棺のもとに行って最後の別れを告げるため、列を作りだす。

 その様子を、会衆席の一番後ろの席から、じっと観察する男がいた。

 ロンドン警視庁CID(捜査課)のキース・ブレイク警部は、母親の葬式以来もう何年も袖を通していなかった黒い簡素なスーツに大柄な身を包み、他の参列者の中にすっかり紛れ込んで、この傷ましい事件の被害者の葬儀が進行していくのを静かに見守っていた。無表情な顔は、見ようによっては哀しみに沈んでいるようにも見受けられ、誰も彼が刑事であるなどと気づくことはなかったが、その目を正面から覗き込んだら、考えを改めただろう。鷹を思わせる黄色の瞳は、何一つ見逃すまいとすることを日頃習慣にしているかのように、鋭い。

 その彼の隣で、落ちつかなげに身じろぎをする気配があった。

「…ネイサン」

 低い声で、キースは、相手の名前を呼んだ。とがめるような響きが、微かにこもっている。

「すみません、警部、俺はどうも、昔から葬式というものが苦手で、この独特の雰囲気の中にいて、牧師の説教や参列者の啜り泣きを聞いていると、何だか背中の辺りがむずむずしてくるんですよ」

 2人の隣に座った年配の婦人が、ネイサンの不謹慎な言葉を聞きとがめたのか、じろりと冷たい視線を向けてきた。ばつが悪そうに黙りこみ、椅子に座りなおす新任の刑事に、キースは、内心やれやれと思っていた。警察学校のディテクィブコースを終了してまだ1年目にして、捜査課の中でも凶悪事件を担当するC1に配属の決まったネイサン・ナイトは、勇敢で行動力のある青年だったが、大雑把で周りのことをあまり構わない傾向があるようで、直接の上司であり教育担当でもあるキースは、時々頭を悩ませていた。今時の若者は、これで普通なのかもしれない。いちいち目くじらを立てることもあるまい。そう考えると、自分が急に老けたような気がする。まだ35才なのに、それはないだろう。

 キースは金茶の頭を俯け、左右に軽く振りながら苦笑した。再び顔を正面の遥か奥の方にある祭壇に向けると、手向けの花を棺の中に入れて別れを告げる、沈痛な面持ちの参列者達の列が目に飛び込んできた。彼らが手に持つ、白やピンクや紫の花々が、キースに、ふとその香りを思い起こさせた。死んだ若者、スティーブンの検死にも、この事件の担当者として立ち会ったキースは、首に残された、噛み裂かれたような無残な傷跡以外には、どこにも怪我もなく、綺麗で、意外に穏やかな死に顔を思い出した。すると、見た訳ではないのに、棺の中に静かに横たわる彼の姿が、その上にそっとのせられていく花々の色彩と匂いが、鮮やかに迫ってくる。キースは、次第に汗をかき始めた。

 死者に花々を運ぶ参列者の群れに釘付けになっていたキースは、その時、列の中から進み出てきた1人の姿に、目を奪われた。

 長い銀色の髪をした青年だ。ここからでも、非常に美しいことが分かる。百合の花を胸の前に捧げ持つようにして、慎重な足取りで棺に近づいていく。故人の親しい友人だろうか。力ない足取り、微かに落とされた肩が、深い悲しみを表している。棺のすぐ前で、何かにぶつかったかのように唐突に足を止める。中を覗き込んだのだろう。その顔は、青ざめ、唇は震えている。いや、苦しげに噛み締められている。スティーブンとは、どういう関係なのだろう。他の参列者と比べて少し長い時間その場に立ち尽くし、それから、思い出したかのように、手にした百合の花を棺の中におさめた。その手には、緊張がこもっている。百合の花が微かに震えている。深紅色の花粉が、棺の中に幾ばくか零れ落ちたかもしれない。死者の青ざめた顔に落ちた赤い花粉は、小さな血のしみのようにも見えるだろう。

 ふいにむせかえるように甘い百合の花の香りを鼻腔に強く感じて、キースは息を止めた。

(くそっ!)

 現実に返らせようとするかのごとく、キースは、頭を激しく振った。今、彼が見、感じたもののすべてを、実際に見て取ることができたわけではない。半ば以上が、彼の異常な観察眼と想像力が結びついてできたビジョンだ。捜査をする上では役立つこともあるが、普通の生活の中では、むしろ邪魔なことが多い、キースの異能だった。

「ブレイク警部、大丈夫ですか?」

 心配そうなネイサンの声が、脇からかけられる。

「ああ、たいしたことはない」

「もしかして、何か…見えたんですか? 事件の犯人とか、手がかりとか?」

「まさか」

 キースは、苦笑いした。捜査課に着任して間もないネイサンは、噂でまことしやかに囁かれるキースが持つ『特殊』な力を、現実以上に物凄い、超能力的なものだと未だに誤解しているらしい。キースにとっては甚だ迷惑な話だった。

「どうでもいいようなことばかりだ、ネイサン、俺の『能力』などというものは、実際、その程度のものにすぎん。死者が現れて、犯人が誰なのか示してくれたら、どんなにか仕事も楽だろうが、そんなものが見えたためしなどない。残念ながらな」

 祭壇の方に注意を戻すと、例の銀髪の青年は席に戻ったのだろう、そこから姿を消していた。

(誰だったのだろう)

 彼の手から死者に捧げられた百合の馥郁たる香りが、今もまとわりついているような気がした。




 葬儀が終わると、棺は、近親者の男性6人がかりで外に運び出された。外には葬儀社の黒いベントレーが待ち受けており、親族と共にこれから火葬場に送られるのだ。

 棺を追うように教会から出てきた参列者は、悄然とした様子で、中には激しく泣いて連れに支えられている者もおり、スティーブンを乗せた黒い車が静々と発進するのを、見守っていた。

 その時、人々の群れの中から、突然、一人の若い娘が飛び出してきた。

「スティーブン!」

 娘は死んだ若者の名を呼びながら、今にも発進しようとしている車に駆け寄ろうとした。それを、後ろから追いかけてきた、彼女の友人らしい少年達が捕まえる。

「嫌よ、スティーブンを連れて行かないで!」

 娘は、友人達が押さえつけるのに必死で抵抗し、なおもベントレーに近づこうとあがき、そちらに向かって手を伸ばした。黒髪のショートカットの普通にしていればかなり綺麗な少女なのだろうが、激しく泣いたおかげで化粧も崩れ落ち、目を泣き腫らした、その姿は、ただ傷ましいだけだった。

「バレリー、落ち着け!」

「しっかりしてよ、バレリー」

 他にも数人の友人達が暴れる彼女のもとに駆け寄ってきた。

 少女の取り乱しようを、少し離れた場所から見守っていたキースは、次の瞬間、少女が、なだめようとするかのごとく手を差しのばしてきた少年の頬を思い切り引っぱたくのに、目を丸くした。

「あっちへ行ってよ!」

 少女は、まるで敵に対するような激しい目で相手を睨みつけた。少女の剣幕に、南アジア系らしい、カラメル色の肌をした少年は、打たれた頬を押さえ、呆然と突っ立っている。

「あんたなんか、大嫌い! スティーブンが、最後まで気にかけてたのは、結局あんたなのよ、最後まで…スティーブンの馬鹿…!」

 彼らがもめている最中に、棺を載せた車は、急ぐように教会前から離れ、外の道路に走り去っていった。黒髪の少女は、一瞬追っていきたそうな素振りをしたが、ついにあきらめたのか、両手をだらりと下ろし、放心したようにその場に立ち尽くした。

「スティーブン…」

 再び込み上げてくる感情に、少女は細い肩を震わせた。

 わっと泣き崩れる少女とどうすれば分からぬように取り巻く友人達から、キースの注意を引き離したのは、教会の中から出てきたネイサンだった。

「中に残っていた参列者に話を聞いてきましたよ、警部。スティーブンは、まあ、ちょっとしたプレイボーイで、女の子達と別れ話でもめたことはあるけれど、その他に誰かに恨みをかったり、トラブルに巻き込まれたという話は今のところ聞かれない。ごく普通の少年が、運悪く、たまたま通り魔の標的になって殺された、そういうところなんでしょうか、やっぱり」

「たまたま殺された、だけで終わらせては俺達の仕事は成り立たんぞ、ネイサン」

 うっそりと呟き、背中を向け、門の方へと歩き出すキースを、ネイサンは慌てて追いかけた。

「警部、これから、どちらへ?」

「署に帰る。2ヶ月前に起こった、例の身元不明の外国人殺害に関する書類が、ニューイントン署の担当者から届いている頃だ」

「えっと、それじゃあ、俺は、もう少しここにいて、スティーブンの友人達に聞き取り調査をやってから、署に戻ります」

 キースは、肩越しにネイサンを振り返り、重々しくうなずいた。

「うむ、そうしてくれ。事件前日及び当日のスティーブンの足取りをできる限り詳しく追うんだ。俺は、しばらくAホテルの殺人事件の洗い直しに手を取られるだろうから、スティーブンの調査の方は、おまえに任せる。がんばれよ」

 新しく捜査課の刑事になったばかりの、仕事に対する情熱に燃えている若いネイサンは、やり手と名高い上司にそう言われて、さっと頬を紅潮させた。

 キースは、それ以上は何も言わずに、再び背中を向けて歩き出した。教会の前から、敷地を出たところの道路に続く緩やかに傾斜した道を、コートのポケットに手を突っ込んで、無表情のまま、下りていった。

 しかし、心のうちは、外見の印象ほど冷めているわけではなかった。刑事という職業柄、感情を表に出さないよう、常にコントロールしているだけだ。

 スティーブンの葬儀に、この殺人事件の担当責任者となったキースがわざわざ出席したのは、何もそこで事件の手がかりが見つかると期待したわけではない。それは、彼が、この事件の解明に向けて自分を奮起させるための儀式のようなものだった。あんなに若い罪もない少年が命を奪われるなど、あってはならないことだ。遺族や友人達の悲しみをこの目で見ることで、何としても犯人を見つけ出すという強い決意が生まれた。それに、おそらく同一犯である、2件の殺人の手口を見る限り、こういう類の殺人は連続する可能性があるということも、キースは密かに恐れていた。いわゆるアメリカ型の猟奇的な連続殺人は、数こそ少ないが、イギリスでも、時折起こっている。そう、歴史に名高い最初の連続猟奇殺人『切り裂きジャック』事件は、このロンドンで100年前に実際起こったことではないか。

(一体、どこの誰なのか知らんが、吸血鬼でもあるかのように血をすするなど、ぞっとする奴だ。しかし、おまえに次の殺人などさせんし、必ず捕まえて、スティーブンの無念を晴らしてやる)

 静かな闘志を鋭いトパーズ色の瞳の奥にだけ燃やして、死んだ若者に対して誓う、キースの脳裏に、ふと教会の中で捕らえられたビジョンが蘇った。


《祭壇の上の黒い棺。

花に覆われて横たわるスティーブンの青ざめた顔。

真っ白な百合の花が、彼の胸の上に重ねられる。

百合を持つ白い手は、微かに震え、震えながら上げられる。

胸元をそっと押さえる。

長い銀の髪をしていた。

この世のものとは思えないほど美しい青年が、悲しげに立っていた》


(何者だったのか…)

 キースは、門の傍でふと立ち止まり、振り返った。教会の前ではまだ大勢の参列者達がたむろしていたが、あの青年がそこにいるのかまでは分からなかった。まだ中にいるのかもしれないし、キースが取り乱した少女に気を取られているうちに帰ってしまったのかも知れない。

キースは、一目見ただけの見知らぬ青年に心を捕らえられている自分に苦笑し、頭を振ると、門をくぐり歩道を歩いていった。

 12月に入ったロンドンの風は冷たい。コートの襟元に無意識のうちに手をやりながら、道路の両脇に立ち並ぶ古い建物の向こうに見える、どんよりとした灰色の空を眺めやった。

 ただでさえ気持ちが沈むこの時期に起こった、陰惨な事件の先行きを暗示していそうで、何となく嫌な気分にさせられる、空の色だった。




「バレリー、バレリー、大丈夫か?」

「ね、もう帰りましょう、私が家まで送るわよ」

 友人達の辛抱強い呼びかけと慰めに、バレリーも少しは気持ちが静まってきたらしい、まだ目から涙は零れ落ちていたが、彼らの支えなしで、ふらつきながらも自分の足で立ち、周りを見渡した。

 スティーブンを乗せた車は行ってしまった。火葬場に運ばれ、焼かれてしまうのだ。一時は激しく憎んだこともあったが、やはり好きだった。もう二度と会えないなんて、信じたくない。

「バレリー、さ、帰りましょう」

 後ろからそっと肩を抱くアニーに、バレリーはぼんやりと頷いた。それから、かっとなるあまりスルヤに手を上げてしまったことが思い出され、さすがにちょっとすまない気持ちになって、彼の姿を探した。バレリーを取り囲んでいる心配顔の友人達の向こうに、スルヤのしょんぼりした顔が覗いた。謝ろうと、彼に向かって声をかけようとした、バレリーは、はっと息を呑んだ。

 スルヤの傍らにぴたりと寄り添っている銀髪の青年に、気がついたのだ。浮世離れした、信じがたいほどの美貌だったが、バレリーを驚愕させたのは、その美しさではなかった。

「誰、あの…スルヤの傍についている、長い髪をした人」

 不安げに喉を押さえ、おびえた声で尋ねる、バレリーの体を促すように押しながら、アニーが答えた。

「ああ、あれは、カーイさんよ。スルヤの同居人なの。モデルをやっているらしいわ。すごく綺麗な人でしょう?」

 バレリーは、ぎこちなく頷きながら、アニーに手を取られて、その場を後にした。癇癪持ちの彼女にしては、おとなしい退場の仕方だったが、それ程今目にした姿に驚かされたのだ。それと同じ、いや、とてもよく似た姿を、彼女は既に別の所で見ていた。

(どういうことなの、スティーブンが残したディスクにあった画像にそっくりじゃないの…。スティーブンは、あの人をもとにした作品を作ろうとしていたということ? でも、あれが、もしスティーブンが誰にも内緒でずっと作っていた作品なら、私が付き合うよりずっと前からのものよ…それとは関係のない、また別の画像なのかしら? どう見ても未完成のものだった、あの画像をスルヤに送ろうとしていたスティーブン、あなたは、一体どういうつもりで、そんなことを…?)

 スティーブンの死というあまりにも大きな衝撃を受けて疲れきった彼女の頭は、混乱の渦と化していた。

 自分が手に入れることになったディスクも、今垣間見た銀髪の青年のことも、どう考えればいいのか、まるで分からなかった。何よりも、スティーブンを失って二度と会えないことが、辛かった。

 そう、スティーブン。

 再び蘇った哀しみに、バレリーは、心を悩ます謎は脇にのけて、今度は感情を爆発させるのではなく、ごく静かに泣き出した。

 他の事はどうでもいい。生きてさえいれば、もう自分のものでなくても構わない。スティーブンに帰ってきて欲しいと、バレリーは、泣いた。


NEXT

BACK

INDEX