-交泰中院-印学淵-日本印人

 印人を主に収集したが、出展経験者、印学関係の編著者、その序跋寄稿者、また被刻(篆刻依頼)者の一部・刻字作家の別名なく収録したので、利用は御注意いただき出典も御参照のこと。今回は亡人供養の為日本人氏名のみUP(2008.8.12)。一部訂正(2009.4)
【あ】【か】【さ】【た】【な】【は】【ま】【や・ら・わ】【僧籍】【訓不明】【姓不詳】  【補遺】 出典一覧

※伝記中代字 葊・盦→庵、→筌、→冷 →璽 など

【あ】【い】【う】【え】【お】
【あ】
靉永  
相川益所  
相川白峰  
相坂春山(1932〜)  
相澤知光  
會田黄村(1998以前の人)
青木照雲(1917〜) 
青木淳統  
青木象六  大正末、
青木天寿「たかかず」
 → 韓天寿
青木富美子  
青木雍存 
青柳香莊名強彦  
青山杉雨名文雄(1912〜1993) 
赤井清美(1937〜) 
赤松漁石   
秋田小鳴  
秋野関頤 
秋本泰宏(1921〜)  
芥川龍之介(1892〜1927) 
浅井慎平(1937〜)  
浅賀幽斉(1925〜)  
浅見錦龍(1922〜)  
浅野修竹  
浅野龍舟  
芦川清心 
芦川行男  
芦沢保夫  
蘆野楠山(1851-1930)  
足達疇邨名彦作(1869〜1946)  字文甫、別號小十研齋、壺心軒、石雲山房。
足立正治  
安達良元  
穴澤旭山  
安部井櫟堂(1805〜1883)  字大介、号芥舟。
阿部大巖  
阿部華山  
阿部晃山  
阿部恵子  
阿部伯玉 (1794〜1854) 
阿部緝香  
阿部梅仙 
阿部裕  
阿部有貴  
阿部裕幸ゆうこう(1952〜)
阿部幸男  
阿部良山世良(1773〜1821) 
天久艸庵  
雨宮其雲  
新井昭江  
荒井齊洸  
新井琢斎(1887〜1949)
荒居凌雲 
荒木静苑 
荒木良子 
荒木田清風 
荒牧平齋  
有川立虹(1947〜)  
有馬菐石名純文 
安藤大隠  
安藤豐邨(1651〜)  
安藤磨紀 
安仲香雨(1897〜1952)
安野篁月(1919〜) 
安野白玲(1928〜) 
【い】
飯島如雲  
飯田秀処(1892〜1950)
飯田雙苑  
飯田利行(1911〜2004)
飯塚賢齋  
飯塚泉蓉  
飯野白廷  
飯野流暢 
飯濱晉川  
井川嘲花(1928〜)  
井垣北城(1912〜1984)
井垣清明  
五十嵐無堂  
五十嵐嵐香  
井川文雄  
生井子華(1904〜)  
生田南水名宜人(1934〜) 通称福太郎、字子達、別号夜雨荘・?々居・百済・鹿鳴草舎、得田南齢門等。
井口卓所  
生野移山  
池上五雲(1931〜) 
池田弘  
池田孝一 
池田光希  
池松皐城  
池田樵舟  
池田泥異名昌弘(1959〜) 
池田もぐら庵名耕治 
池永一峰 道雲 
池大雅(1723-1784) 
池原日南  
生井子華(1904〜1989)
井坂貞 
伊佐治祥雲(1943〜) 
石井金陵名俊(1842〜1926) 字君明。
石井磬水名敬三(1943〜)  
石井光仙  
石井春泉  
石井雙石名碩(1873〜1971) 
石井杜史 
石川華徑  
石川源陽  
石川鴻齋1  (1833〜1918)
石川鴻齋2  
石川公穂  
石川崑陵  
石川古城(1933〜)  
石川丈山(1583〜1672) 喜右衛門尉重之。後凹と改名。通称嘉右衛門、字丈山。号六六山人、四明山人、凹凸、詩仙堂、大拙、烏麟、山木、山村、薮里、東溪、三足など。
石川南渓(1910〜)  
石川光男  
石川蘭八(1867〜1931)
石坂谿堂  
石田秋子  
石飛博光(1931〜) 
石野實   
石野黎峰  
石橋泰山  
石橋岱翠  
石原清至(1934〜) 
石原貞男  
石原淡景(1933〜)  
石間耕山  
石本孝道  
石村幻斎(1908〜)  
泉文江ふみえ(1949〜) 
磯貝弘子(1942〜)  
磯崎大濤  
磯翠茗  
磯野秋渚惟秋(1862〜1933) 
板垣雅峰  
井谷五雲名憲一(1951〜) 
市川渉園  
市川塔南(1871〜1953)名は進、字は徳夫、別号は箕山。
市川萬菴 
市河万庵名三兼(〜1907) 通称昇六、字叔並。
市川両僊(1934〜) 
市原蔬香  
井谷五雲名憲一(1951〜)
井出美奈子 
出射詩都いでいしず 
糸井玖泉 
伊藤益道  
伊東快堂(1919〜)  
伊藤華岡(1709〜1776)
伊藤和知  
伊東雅泉 
伊藤珪泉  
伊藤古屋(1870〜1913)
伊藤俊一  
伊東咲齋(1891〜)
伊藤松園 
伊藤心  
伊藤青邱  
伊藤仙城(1932〜)  
伊藤弘敏  
伊藤碧山  
伊藤雅夫(1942〜)  
伊東無亭(1914〜) 
伊藤蘭嵎(1693〜1778)
伊東龍州名辰也(1952〜)
伊藤緑石  
稲垣菘圃(1925〜)  
稲垣定淳 
稲毛屋山名直道(1755年〜1823) 字聖民、別号息斎・燕々居。通称官右衛門。
稲坂春雲(1920〜)
稲津賢山  
稲葉松雲(1911〜)  
稲葉青瀾  
稲葉武敏 
稲村龍谷名定則(1951〜)
乾海西  
井上雙竹 
井上貴文  
井早子龍 
今井乾堂  
今井昭友しょうゆう 
今井清逸  
今井凌雪(1922〜)  
今岡華心 
茨木秀子  
伊矢野杏堂  
入江水聲(1922〜)  
入江蒼甲 
岩浅写心(1942〜)  
祝九如  
岩上玉翔  
岩切誠(1952〜) 
岩倉具選(〜1824) 幼名涼吉のち家具、字子数、剃髪号可汲。
岩倉具視(1825〜1883)
岩佐浩克 
岩崎允  
岩崎壽石(1934〜)  
岩堀巨僊  
岩渕拙廬  
岩村節廬(1960〜) 
岩本和江  
岩本高陽(1923〜)  
【う】
植木宏南名章雄 別号南風、
殖栗晨仙  
上島孤鶴  
植田華亭  
上田石斎名和英  
上田楠瑞  
上野祿山  
植松香城  
植松鎮  
植村家利  
植村家長 
上村五龍 
上畠華園  
宇賀照子  
牛窪梧十(1945〜)  
内崎岩山  
内田江川(1909〜)  
内村欣苑  
内山白雲名賢治(1944〜)  
内山雅史(1942〜)  
梅田流芳  
梅本江柳  
浦敏之  
浦川蹈香  
浦崎秀山名秀明  
【え】
江川閑雲  
江川蒼竹(1916頃〜2008以前)  
江草啓洞  
江口草玄(1919〜)  
江澤遥雲  
海老沢青雁(1924〜)  
江本葉香  
榎本蓼華  
江守柏舟  
越塩光代  
榎本玄遠(1946〜)  
遠藤印象  
遠藤彊きょう(1946〜) 
遠藤慶光 
遠藤玄遠(1946〜)  
遠藤智也(1929〜)  
【お】
王良  
大井錦亭(1926〜)  
大井正五  
大井飛鴻(1932〜)  
大石ー々(1949〜) 
大浦渉之名舟人(1954〜) 
大久保金吾 
大久保翠洞(1906〜) 
大澤桂洲  
大澤幸子 
大澤ル(1936〜)  
大重石(1930〜)  
大島芳雲名正宏(1936〜)
大島秋琴  
大高慶雲  
太田信正 
太田夢庵(1881〜1967)
大谷青嵐(1937〜)  
大谷碧雲居本名浩(コウ、1885〜1952. 5.28) 号雨石
太田幽琳 
大塚昌子  
大塚三逕  
大塚素雲  
大友雙軒  
大西見山  
大西齊堂  
大西正容  
大貫北泉  
大貫哲  
大野泉石名質  
大野良亮  
大場濯川  
大橋臥江  
大橋酔仙  
大原邦舟(1931〜) 
大堀茂(1920〜)  
大村高陵(1936〜)  
大森快庵(1797〜1849)  欽舜民、
大森旭亭 
大門憲一  
大柳東里(1923〜)  
小川鴻水(1938〜)  
岡崎壯 (春石)  
岡田櫂歌(1929〜)  
岡忠美   
岡田正子 
岡田魯卿(1913〜)  
岡戸明雄 
岡野皐道(1928〜)  
岡野楠亭名央(1960〜) 
岡原光峰  
岡村昭  
岡村逸廬  
岡村幸子  
岡村天溪(1912〜) 
岡村梅軒
岡邨  
子美(1863〜1920)
岡村梅 (1900〜) 
岡本黄石(1811〜1898)
岡本清秀(1929〜)  
岡本椿處(1862〜1919)
岡本椿所名義邦( ? 〜1933年) 
岡本柳南名申夫(1934〜)  字公寿、通称万平、別号掬翠山房・対竹草堂等。
岡安松嶺  
岡部香塢  
沖田叔山 
荻野謙堂  
奥園信子  
奥田真生  
奥谷九林(1649〜1998) 
奥原皆峯(1912〜)  
奥邨竹亭  
奥山礒彌 
奥山金剛  
奥山爽春  
尾崎花苑  
尾崎芝蘭  
尾崎蒼石(1943〜) 
尾崎南龍  
長田良水  
小田玉瑛名寛子(1932〜) 
小田切艸雲  
小田原春光  
落合勝之  
越智碩夫  
乙部呑海(1891〜1954)
小野英龍  
小野櫻山名積(1853〜1937)  字士大、通称虎太、
小野君山名明 字子彜、通称五郎。
小野秀魚  
小野雄峰  
小野崎氣仙  
小野鈞  
小野蘭山名職博(1831〜1810)  字以文、別號衆芳軒・朽匏子、通称喜内、元佐伯氏、
小原撫古名俊樹(1953〜) 
小俣蠖庵名孟寛・孟奬(〜1837) 字子猛、のち名六、別号栗斎・柴翁等。
小畠総錦 
表立雲(1925〜) 
尾本苔水  

上へ

【か】【き】【く】【け】【こ】
【か】
甲斐探華  
海保酔茗
崖良弼   
香川峰雲(1904〜1977
垣鍔碩廬名宏明(1940〜)
角井大拙   
賀来飛霞  
筧梅處 
笠井雋堂しゅんどう(1945〜)  字子大、
葛西永雄  
笠井龍月(1950〜) 
笠原聖雲名寛(1932〜) 
梶川樵石  
加島信成  
柏木祥道  
柏谷史游  
片岡薫  
片岡高立  
片岡翠江 
片山尚宜  
葛子琴(1739〜1784)  橋本貞元と称した。名ははじめ湛また耽と称しのちに張、子琴は字、号は庵(とあん)、室号を御風楼・小園叟。本姓葛城氏
勝野紫苑 
勝野范古 別号は桃溪、長崎范古と称される。
勝間龍水  
勝目游  
加藤桂所名正  
加藤紫翠(1894〜1984) 
加藤紫山  慈雨樓。
加藤紫邑(1971〜)
加藤翠柳(1909〜) 
加藤智良  
加藤不及  
加藤不譲(1941〜) 
加藤文亭 
加藤雄山  
加藤有年鵬 (1861〜1915) 
加藤龍石  
金沢子卿(1924〜) 
金本摩斎 
金森多計志  
金城順子(1943〜)  
金山遷鶯名耀 
金山鋳斎(1916〜) 
金子越洞(1924〜)  
金子鴎亭(1906〜) 
金子蓑香  
   簔香(1890頃?)  
金子秀卿   
金子士郎   
金子大也   
金田香城  
金田石   
金田峰碩  峯碩 
加部寸無   
神谷水石   
上山天遂(1944〜)   
亀田鵬斎    
河井章石(1876〜1956)  本姓は川井 
河井荃廬名仙郎(1871〜1945)   川井 、名は修して遷、幼名は徳松、師芥津の諱を避けて得松または得。別号は木僊、荃楼、迂仙、九節丈人、知幻道人、堂号に忘荃楼、六不刻庵・継述堂・宝書龕など。 
川合東皐(1917〜)   
川上精   
河北憲昭(1909〜)  
川崎渓雲   
河崎稻香(1859〜1908)
川路山大マ   
河内静峰  
河田文所(1883〜1963)
河田烈   
河田羆柳莊   
河西笛洲義弘(1883〜1947)   
河西樸堂名守之(1960〜)   
河野晶苑本名藤井浅子(1924〜2000)   
河野斗南名仁寿(1914〜) 別号宗伯・杜南・扣月山房・一斎
河野隆(1948〜) 号鷹之
川又南嶽  
河村雨竹  
川村雨谷名応心(1838〜1906) 字広卿、守国。幼名次郎太、通称新助、別号陸蓮子、無生居士など。居所を宣雨艸堂、瑞芝山房、愛竹艸堂、種竹萬竿堂、仙台での寓居を太白山房と称した
川村玄舟名信夫(1947〜)
川村艸生  
河村茗谿  
菅赤堂  → 佐藤赤堂
韓天寿(1727? 〜1795)  通称は中川長四郎、字大年、号酔晋斎、三岳道者。本姓は青木氏。名の天寿は、本来「たかかず」と読む。百済の余璋王の後裔であることから韓を名乗り韓天寿と称する。
菅周監  
菅埜暢水  
蒲原松翠(1921〜)  
上部紅於  
【き】
木内酔石 
菊池修軒 
菊池惺堂  菊池|■ 
紀止(1753±10〜1799+) 字子基・仲敬、号鹿銜・三学。通称西村敬三。
岸暁子  
岸野哲 
木島洋三  
喜多芳邑名徹(1959〜) 
北大路魯山人名房次郎(〜1959) 
北川博邦(1936〜)  
北川橘園  
北澤克巳 
北向雲竹  観 正実 忍(〜1703) 姓は初め林氏。野田氏とも。別号渓翁・太虚庵等、通称八郎右衛門。
北村春歩名憲吾(1889〜1960)  字直卿、堂号犂齋・四君亭・善刀處・蘭香室・知非齋・芝蘭印室・詠歸亭・菊竹梅蘭齋。国
北村宗介(1958〜)  
北村鳳仙 
北室南苑(1947〜)  
北廉耕(1944〜)  字正卿
木戸彩香  
紀藤捷庵  
木名瀬柏堂  
木下婉孃 
木全良一  
君塚天心(1891〜1949)
木村栄吉(1911-)  
木村迴水 
木邨千水名宗  
木村文厚名孟博(1958〜)
木村文芳  
木原信(1914〜) 
京天山 → (姓不詳)京山の項
行コ玉江名貫(1828〜1901) 字仁卿、通称元慎、別号行絵園。
行コ照苑名ミチ子(1948〜)
菌挂星  
【く】
久志本梅莊  
楠瓊州名善二郎(〜1956) 
楠瀬日年名恭卿(〜1888) 別号に鵲巣等。
楠本艸悦  
菅野暢水  
工藤酔雪  
國定青陽(1967〜)  
久原三遊  
久保巴  
久保田修  
窪田海山  
久保田瑞泉  
久保田大卿(1926〜)  
久保田梅里(1938〜) 
熊谷厳毅 
熊谷充  
久米義山名(1921〜)
倉島祥山(1910〜)  
倉本拙堂  
倉本拓齋名廣(1853〜)
栗田石癖(1869〜1927)
栗野雪山(1908〜) 
栗山晉齋名康生(1948〜)
黒岩月華名泰子  
黒木喬  
黒木欣堂名安雄(〜1927)
黒木欽堂  別号著園。
黒澤精華  
黒澤聴雨(1926〜1992)
黒田玉洲名敦士(1958〜)
黒野陶山名富男(1948〜)
桑垣路牛 
桑名鉄城名箕(1864〜1938) 字は星精、別号に大雄山民。
郡司楳所名之教(1866〜1934)  明治・大正保守派中井敬所居社篆刻家、丙寅(1926)試刀記事、(9501・08芙) 「楳所印粋(1910)」(02邦)
【け】
計良袖石名裕佳ゆうか(1955〜) 
硯游鬼※  
源惟良 字顕哉、号東壑・石。通称森礼蔵。一時伊藤姓を名乗る。
源義亮  
源師道 
源常徳 
源貞俊  
源伯民名逸(1712 ? 〜1793年)  本姓清水、伯民は字、号頑翁、堂号養和堂。清水頑翁
源美章  
源友邦 
源龍潭 
【こ】
香西歸鳥(1928〜) 
河野晶苑本名藤井浅子 
鴻池楽斎(1915〜) 
高芙蓉名孟彪(〜1784) 字孺皮、別号中岳画史。
弘盧峰   
凩季彦  
小木太法名良一(1933〜)
悟江大中  
古郡達郎(1939〜)  
小坂克子  
越坂久雄(1962〜)  
越坂柳徳(1927〜2004)
越塩光代(1920〜)  
小嶋沙紅  
小島翠汀(1933〜) 
小島芳子  
小曽根乾堂名豊明(〜1885)  幼名六郎、通称栄。
後藤華泉 
後藤松烟  
後藤穂峯名秀  
後藤青峰  
後藤石鼎  
後藤大峰  
後藤竹軒  
後藤梅園  
後藤芳川(1926〜)  
小西青峰  
小西斗虹名憲一(1960〜) 
小橋吟痩 
小畠総錦  
小早川朴圃  
小林雲道人名貞次郎(〜1972)  号全鼎・雲庵・泗水庵・潜丁・黄昏居など。
小林畦水けいすい名孝(1936〜)  
小林寛法 
小林冴子 
小林潤二  
小林成仁  
小林石涛 
小林節舟  
小林鮮哉  
小林早容子そうようし(1944〜)  
小林素江  
小林隆文  
小林卓斎名発(〜1916)  字公秀、通称熊次郎、別号卓蔵。
小林長流(1930〜)  
小林銕山(1953〜)  
小林斗名庸浩(1916〜2007)
小林成仁  
小林茗山  
小林日谷  
小林芳翠(1923〜)  
小林庸子  
小原蝸城(1906〜)  
呉北渚(1798〜1963)名は篇策または策、字を成章・子方・文英・君易・易侯・元馭、号は北渚の他に烏舟・藻亭。斎室名に鳴葭堂・習静斎・自怡堂・暢襟室がある。通称又之助のちに備前屋又兵衛を襲名。
駒形蒼岳名松夫(1932〜)
小松(1939〜) 
小宮汀蘭名絢子(1932〜)
小宮素慎  
小森穣州  
古森痴雲  
小山雲泉名袁榮(1855〜) 字秀水、通稱要助、別號芝石道人
権田逸廬名瞬一(1977〜)
近藤雲渓  
近藤三沙  
近藤石顛  
近藤摂南(1922〜) 
近藤翠石名赤彦(1870〜1950) 別號甘谷、堂名萬象、
近藤竹曹  
近藤梯獅(1931〜)  
近藤南峰  

上へ

【さ】【し】【す】【せ】【そ】
【さ】
齊木丘菫(1931〜) 
斉藤寛  
齊藤三干 
齋藤小容 
斎藤青鳥(1932〜) 
斉藤宋馬(1904〜)
齊藤璢鳳  
佐以文  →小野蘭山
酒井支山(1868〜1944) 
阪井呉城(1894〜) 
坂井呉城U  
酒井康堂(1901〜)、 
坂井作礫(1896〜) 
酒井子遠(1936〜)  
酒居石莊名昭夫(1944〜)  別號丹斎・不華廬主、
坂井南嶺  
酒井碧雲(1914〜)  
坂上耿甫  
榊莫山名齊はじむ(1926〜)
榊原篁洲玄輔(1655〜1706)
榊原晴夫(1944〜)  
榊原星卿(1916〜)  
坂口保(1924〜)  
坂田習軒  
坂本悦欣 
坂本游溪(1930〜)  
佐川大羊名美知子(1951〜) 
作佐部京子   
櫻本豊雲名勇(1944〜)  
佐々木祥石
佐佐木  名賢治(1922〜2002) 、別號木石斎
佐々木鐵仙名信男(1930〜) 
笹倉凌石  
佐竹かいかい名貞吉(〜1790) 字応謙、通称彦四郎、別号堂・坐馳。
佐竹蓬平名正夷(〜1807) 字子道・叔規、通称佐蔵、別号亀文石・藍泉等
定森雪堂(1889〜)
佐藤克巳 
佐藤九岳 
佐藤憲市 
佐藤硯湖  
佐藤晶山名昌義  
佐藤松甫 
佐藤晋斎  
佐藤進 
佐藤成壽 
佐藤赤堂   
佐藤耐雪(1923〜) 
佐藤大年 
佐藤桃巷 (1899〜1972) 
佐藤良雄 
佐藤兩春  
佐野光一(1950〜) 
佐野耕月名良 
佐野榮輝えいき  字耀卿、号雲石・逆川
櫻田南苑 
里吉貫城  
佐野玄武  
佐野秀仙  
佐野守拙  
佐野成蹊 
澤田琳花 
猿渡告水 
沢村澄子(1963?〜) 
三條實美梨堂(1837〜1891)
【し】
塩澤夏雄  
塩田香雪  
塩田曉山  
鹽田    
塩小路光悦  
塩小路光胤  
塩小路光孚  
鹽谷壽石名彌  
篠田芥津(1828〜1902)  
柴田青裳 
柴山東巒  
芝山北渓   
島田畊心  
島田洗耳   
島本鳳泉   
志村天目  
清水頑翁  → 源伯民
清水紫仙  
清水無盡(1912〜1984) 
清水六穂 
清水路石(1943〜)  
師村華香  
志村啓齋  
師村妙石(1949〜)  
師村立卿(1956〜)  
下石心齋  
下山邃堂(1968〜)  
柴田健次  
島耕爾(1924〜)  
島崎雲泉 
島津圭齋 
嶋田周  
島村操  
朱寧(1954〜)  
東海林美枝子(1929〜)  
小朴圃(1948〜)  
白井璧月  
白鳥翠幸  
白浜大龍(1933〜)  
新海櫓川  
新海櫓洲
(1907〜)
新村暁峯(1933〜) 
【す】
末次雪泥  
末次磊堂  
須賀泰軒(故1998以前) 
菅原石廬(1934〜) 
菅原收岳  
杉田秀蔵  
杉野光子  
杉本昭夫(1930〜)  
助川夢湘 
須佐知行 
鈴木鬼水 
鈴木古松(1924〜)  
鈴木春谷 
鈴木信山  
鈴木隨雲 
鈴木随溪 戦前
鈴木瑞之(1938〜)  
鈴木妙子 
鈴木健夫  
鈴木知秋 
鈴木信夫  
鈴木般山(1935〜2000) 
鈴木三重子  
鈴木立斎(1958〜) 
鈴木伶花  
須永桐香 
砂川博史  
角田三谿(1926〜)  
住友寛一   
住吉花閨@ 
諏訪龍川名盛斐もりあき  
【せ】
瀬川愛子  
関敏男  
關久治(1941〜)  
關小鈴  
關根嗣人 
關根濤石  
関口翠行  
関口抱石名研二(1947〜) 
名克明(1768〜1835)字子徳
関田春艸 
関谷晃龕(1912〜) 
関野香雲(1888〜1959) 
関正人(1934〜)  
瀬倉穂雨(1944〜)  
芹早秋 
川化龍  
善入ぜんにゅう正英 
【そ】
曾之唯  
相馬和彦   
曽根原千秋(1920〜)
園田湖城名穆(1886〜1968) 初名耕作、字清郷、別号平
副島瑞泉  
曽我蘭舟  

印学淵

【た】【ち】【つ】【て】【と】
【た】
高井恭子  
高木康恵  
高木萩邨  
高木瑛心  
高澤翠雲名直樹(1946〜)  別號拙齋
高澤南山名壽 
鷹巣邑苑 
高須稲村  
高須雪艇  
高田信敬(1950〜)  
高田瑞峰(1918〜) 
高田蝶衣  
高田緑雲(1826〜1898) 
高野兼良  
高野秦岳(1930〜)  
高野百丈(1956〜)
高橋欣香(1918〜) 
高橋景濬 → (生不詳)桃源の項
高橋晤堂(1922〜) 
高橋愼司 
高橋翠雲名直樹(1961〜)
高橋翠溪  
高橋赤心  
高橋仙秀  
高畑翠石名持隆(1878〜1957)  
高畑素石 
高濱玉蘭  
高松雨名泰  
高見澤雲亭 
高森又玄 
崇本祖城(1920〜)  
田上不志子 
高山渓洞  
瀧玉童(1924〜)
田口逸所(1846〜1910) 
田口二州  
田口翠山  
武内浩子  
竹内平治 
竹下武橋 
武知愛山名方獲(穫)  (〜1893)字伯慮、通称清太郎・作八・幾右衛門等、別号五友・清風・以南等。
竹中竹涯 
竹味幹郎  
竹本大亀(1952〜)  
武山悦子  
田嶌妍舟
田代閑松 
多田博英(1931〜) 
多田龍淵名英夫(1940〜) 
立花希 
立花孝平(1925〜)
橘正爵
橘凌雲(1948〜)
立原杏所 
立原翠軒  
龍田信和  
田中宜研  
田中玉蘭  
田中紅雨  
田中三壽(1932〜)  
田中周春  
田中如萩 
田中仁卿(1935〜) 
田中成章  
田中素水  
田中對泉 
田中天鼡 
田中東竹(1936〜)
田中東峰 
田中良庵 
田中緑翠名みどり(1928〜) 
田邊栖鳳名喜伸(1959〜) 
田辺豊 
田辺玄々  
谷井気澄(1929〜)
谷口香  
玉垣千尋  
玉木水象(1932〜)  
玉村霽山(1937〜)
田丸左卿  
田邨星臺名房  
田村東谷(1858〜1947) 
田結荘千里  
【ち】
千賀椿山(1914〜)  
近森淳子  
千田務 
千田得所(1927〜)  
千葉皓史 
茶谷雷堂(1923〜)
中道岫雲  
中馬石名泰  
趙陶斎名養(〜1786)  江字仲頤、号息心居士・枸杞園等。
長揚石  
【つ】姓 號 名 生・没年 略傳 出典
塚越拙廬  
都賀庭鐘  
塚本満  
塚原三谷  
辻敬齋名哲一のりかず(1959〜)  
辻孔殷  
辻成軒名太一(1931〜) 
辻苔泉名重雄(1936〜) 
土屋雲廬(1916〜) 
土屋雪竹 
筒井利江 
堤修子
角田三谿 
津留崎良重 
鶴田鉄五郎 
鶴見祐康  
【て】姓 號 名 生・没年 略傳 出典
手島右卿名南海巍(1901〜1987)  
手塚  
寺尾正久  
寺澤水明(1929〜)  
寺田正孝(1930〜)  號橘・半聾
田春耕  
田惇叙 
田昇  
田道斎 
田煥之 
田凛  
【と】
戸井祥夫 
土肥蒼涯 
土井広己  
藤玄益 
東條璞龍  
藤是徳 
董方廬  
遠山廬山(1823〜1904) 
十河節堂山民 (1795〜1868) 
土岐清鳳(1917〜)  
常盤雨山 
常盤雨生名顯(1886〜1967)  通稱織之助、瓮丁
外口(1901〜1969)  
徳野大空(1914〜1974)  
所洞谷(1925〜) 
戸埼
戸崎淡園
名允明(1724〜1806) 
杜俊民(1754-1820)  
十時梅名業 賜(〜1804) 字季長・子羽、通称半蔵、別号顧亭・清夢軒等。
殿木春洋(1895〜1963)  
殿村亜岱  
富岡鉄齋  別號鉄崖、
冨田寶水  
富本憲吉(1886〜1963) 
冨宿伊公代  
豊岡宏岳名清 
豐岡歩齋  
豊田伸子  
鳥飼武壽  
鳥山岳風(1925〜) 
冨山景順  

上へ

【な】【に】【ぬ】【ね】【の】 
【な】】
内藤櫻仙  
内藤海嶺  
内藤江月(1910〜1988)  
内藤香石(1908〜1986)  
内藤武紘  
内藤富卿(1941〜) 
直江艸芳  
中井敬所名兼之(1831〜1909) 本姓森山氏。
永井昌玄子遠  
中井董堂  
中江喜恵子 
中江杜徴   
長岡香邑  
中神缶卿(1898〜)、不競精舎、不競菴、
中川英子  
中川和堂  
中川純菴  
永坂石せきたい(〜1924) 名は周二。
中里聖豊(1899〜)
中沢帰雲(1907〜)
中島昭  
中島春緑(1942〜) 春緑は名、
中島清泉  
中島琢齋  
中島藍川(1928〜) 
長島南龍(1918〜)  
長田慧舟  
中田粲堂  
永田島僊子 
中谷古潜 
中谷正  
永田半仙  
中塚仁 
中津弘子(1928〜) 
中西庚南(1942〜)  
中西石樵  
中西筑堂 
中西哲 
中西笠山 
中野紀塔  
中野皓鶴(1910〜)  
中野遵(1957〜)  
中野層翠  
中野大明(1928〜)
中野好雄  
永野芳蘭(1924〜)  
中濱一青  
永見石泉  
中村賢治  
中村淳(1921〜)
中村子峰 
中村水竹  
中村石農  
中村廣輝  
中村蘭台(1856〜1915)名は稲吉、別号を蘇香・香草居主人
中村蘭台U(1892〜1969)本名は秋作、字は子実。
永森大愚  
梛川なぎかわ飛水(1936〜) 
梨岡素岳本名南寿太郎(1868〜1935) 字子辰、別號月梅居士・覚非庵・臥雲山房。
那須大卿名隆吉(1946〜)  
夏目漱石 
七澤象聲  
波部竹城  
滑川達 澹如 
奈良衡斎(1949〜) 
奈良孝  
成田春陽名諷 
成田熊吉 
成瀬石癡(1838〜1895)  
南岳杲雲こううん名克史よしふみ(1962〜) 
【に】
新興蒙所  
新間静邨(1889〜1945)  
新留琳峰  
仁木鳳巣  
西垣義文  
西川寧  
西島秋航 
西島千繪  
西田雅邦  
西田春耕 
西山武宏
西山伸一 
西雷州  
二村梅山名公忠(1759〜1835)  
丹羽厚齋 
丹羽常見 
丹羽千春 
【ぬ】
貫名海屋(1778-1863)  菘翁
【ね】
練尾芝翠  
【の】
野上硯山  
野口淳  
野口白汀名林造(〜2007) 
野口北水  
野阪叫星(1903〜1980)
野沢半仙  
野澤半仙  
野田春華 
野田半谷 明治前期
野田盛吉 
野中穎僊名秀昭(1955〜)
野中穎仙  
野中瑛碩 
野村珪石
野村憲二 
野村無象(1916〜) 
野本洸賢  
野本白秋  
野呂陶漁  

印學淵

【は】【ひ】【ふ】【へ】【ほ】
【は】
梅舒適(1914〜)  初號丁斎(〜1976頃)、
祝賀博子
萩野露舟  
羽倉可亭名良信(1799〜1887) 字は子文。
羽倉南園(1826〜1897)
橋爪蘇碩(1952〜) 
橋爪西海 
橋本香迂名禮 字三生、別号栗仏
橋本貞元 → 葛子琴
橋本鉄山
   鐡山
(1927〜) 
橋本培雨  
長谷川延年名真人(1803〜1887)  初名を庸敕(つねとら)、後に長庸と改名。字守真・士樸・子惇、別号如一・山隠・楓洞、斎室名に?光斎・博愛堂・洞玄閣・幃間居など。通称式部。
長谷川帰海(1946〜)  
長谷川朱鳳(1935〜)  
長谷川象石 
長谷川不二雄  
長谷川雅信  
蓮見光春(1953〜) 
橋本太仙  
秦應  
秦金石名辰(1855〜) 字尚ミン(王+民)、別號應聲・萬善等、
波多野公一  
秦円作  芬陀利菴 
秦芳一  
秦呉水名保寿  字眉卿、
服部虚舟  
服部畊石治左衛門(18 5〜1939) 名は要と称す。字子修、別号アイ室、安古廬先生
八幡郊處  
蜂谷慧峯  
花島昇司  
花田敏子  
花田峯堂(1918〜)  
花淵香 
羽生宏  
馬場青邦 
馬場覓牛  
濱  (名は不鮮明) 
浜田美記  
濱田爽風  
濱野正  
浜村蔵六名茂喬(1735〜1794) 本姓橘。字君樹、号蔵六(六蔵)、通称は浜村。
浜村蔵六U名参(1772〜1819)  本姓は橘、字秉徳、別号賁斎、通称六蔵、幼名仙吉。
浜村蔵六V名籍(1791〜1843)  本姓小林氏、のち金山氏を称す。字子収、初め南渓と号し、晩年は訥斎・亀禅と号した。
浜村蔵六W名大(1826〜1895)  本姓正本氏、のち塩見氏を称す。字観侯、通称参蔵。別号は薇山・雨村。
浜村蔵六X名裕(1866〜1909)  姓三谷、字有孚、別号無咎道人・彫蟲窟主人。通称立平。
浜村六々山人  
早川祥舟  
早川鵬玉  
林旭堂 明治中期
林實邨  
林十江 別號長羽 風狂野郎 大正頃
林泉汀(1912〜)  
林田虎峰  
林博逕  
林正典 
林美枝子 
林樂園  (〜1971)  
葉山光波  
原岐山  
原溪雲  
原島佑延  
原徂山  
原田青邨(1918〜1984)  
原田西畴  
原田歴鄭(1940〜)  
原肇  
原悠展 
春木根光   
春田横溏   
梆川雲巣 ⇒柳川
半澤淳華  
【ひ】
桧垣梅坡  
東江順子(1943〜)  
東門興齋  
東貞男(1525〜)  
東野知風  
東山伸孝  
東山蘭石(1935〜) 
比嘉南牛  
樋口卓也 
樋口銅牛 勇夫(1865〜1932)  
樋口秀雄 
久松蒼雲名民雄(1636〜) 
土方囂々名壽(1946〜)  
日紫喜誠(1960〜)  別號臥堂、
日比野妃扇  
平井義人(1925〜) 
平井  
平尾孤往名鋼(1903〜1979) 。堂號、別號丁翁、篆刻師廬、
平方研水名謙一郎(1941〜)  
平木日出男  
平工一利  
平澤尚利  
平田蘭石名賢一郎(1942〜)  
平田忠輔 
平野光石(1901〜)  
平林  
晝間明堂  
広江秋水  
廣岡弘堂(1915〜) 
廣島氷魚  
廣瀬邦雄  
広瀬
廣瀬加陽
(1910〜)  
広瀬大涛(1944〜)  
【ふ】
深井典子  
深井觀城  
深尾太元  
深田守拙  
深町瑚竹  東旧號寿幽、別號珍竹庵、
福井水琴  
福井端隠(1801〜1885)  篆刻家、伊勢の人、名武煕、福井氏を継承してから末影と改名。字孔影、別号凹隅・雨洗・緑雪書屋など、通称帯刀。
福田維文  
福田静香(1908〜) 
福田芳園(1925〜) 、別號蝶庵、
福原尚脩  
福本一瓢  
福山美土里  
藤井浅子  →河野晶苑
藤家君仙 
藤井祥集(1926〜)  
藤沢
藤澤和卿
(1926〜) 
藤沢赤心(1916〜)  
藤沢物外 
藤重鵞舟  
藤島詔一 
藤晶苑 
藤田龍民(1900〜)
藤波曾川(1937〜)  
藤本煙津  
藤本斗山(1935〜)  
藤原伸子  
藤原弘道 
伏見冲敬(1917〜2002) 
布施酔石(1919〜) 
富大教  
二葉一成(1933〜)  
二村梅山名公忠(1759 〜 1835) 
舩津稔  
古内古ー  
古河華扇  
古川悟(1929〜1998) 
古川鼎苑  
   鉄畊
古川鉄耕
名東陸(1856〜1911〜?)  
古田悠々子  
古林任逸   
古溝幽畦名茂(1956〜)  
古山松亭 
【へ】
邊見(1925〜)  
【ほ】
豊散山本名豊田宗児(1957〜) 
北條萬山  
保坂路灯(1937〜) 
星旭芳(1932〜) 
星政徳  
星野利勝  
細井九皐名知文(1711〜1782) 字天錫、号を九皐・鶴山など、
細井広沢   
細川林谷名潔(〜1842) 通称春平のち俊平、別号又林道人・白髪小児等
細川林斎  
細谷惠志名長生
堀祥華 
堀内松堂 
堀内青巒(1949〜)
堀江義男 
堀口満就 
堀澤忠志  
本田谷庵  
本田石庵名定壽(1878〜1935)  
本田永年  
本馬烏堂名一雄(1924〜)
本間博  
本莊彌 

 上へ

【ま】【み】【む】【め】【も】
【ま】
前川虚舟名利渉(〜1735〜)  虚舟は字。號石鼓館。通称一右衛門または清三郎。
前川五風 
前川幸夫 
前川寿山(1807〜?) 
前田次郎(1934〜) 
前田対山人 
前田長春(1737〜)  
前田了白  
巻菱湖名大任(1777〜1843) 姓は池田、後に巻。字致遠、別号弘斎。通称右内。
牧野貞喜 
正邨松山 
   
増澤土龍
(1943〜) 
増沢久(1948〜)  
益田遇所名粛(1797〜1860) 本姓山口氏、字士敬、別号浄碧居
益田香遠厚(1836〜1921) 
益田香雪  
益田勤齋萬頃(1764〜1833) 
益田石華(1883〜1935) 
町田装碩(1912〜) 
町田裕碩  
町田少香  
松井玄陳 
松井豊次郎  
松井鹿山 
松浦武四郎 
松浦羊言(1885〜1931)
松尾尚志 
松岡輝峰(1935〜) 
松木松年名偉彦くすひこ(1843〜1917) 字子温、号香雲・五峰・松年。武彦の子、
松倉晴海  師石彩、書芸院無、金石会主、現住札幌市(鑑78-80)
松田雪柯名元修(〜1881) )
松田雲臥 
松田全旦  
松田適斎  
松田東洋 
松谷寸艸(1926〜)  
松谷石韻(1903〜) 
松谷疎水(1919〜) 
松林黄石(1932〜)  
松林天上(1900〜1973)  
松林珀石(1960〜)  
松原九皐  
松原蒼州(1913〜) 
松丸東魚名長三郎(1902〜1975) 
松村一徳(1956〜) 
松村存齋  
松本鉞生(1945〜)
松本大辰  
松元墨狂  
松六巷  
真鍋井蛙(1955〜)  
丸林玉芳  
丸山雲一  
円山大迂(1838-1916) 
丸山大塊(〜1890) 
丸山曉鶴  
丸山抱玉 
丸山楽雲(1948〜)  
圓山流水  
万代鶴丁 
【み】
三浦暁山 
三浦士岳 
三浦水甫(1907〜) 
三門雪濤 
三上厚子 
三国晴康(1898〜)  
三雲仙嘯宗孝(1769〜1844) 
三島舜山  
三島中洲(1886〜1915)
水谷華山(1867〜1928)  
水谷三兆  
水谷苔徑(1931〜) 
水谷有志 
水野雅  
水野静石  
水野恵  鮟鱇屈、
水野有次  
水野東雅  
水野静石 
水野東洞  
水野游心  
水巻御六  
溝口甫 
御手洗眉山名眞一(1948〜) 
三羽英一(1931〜) 
南静山  
三井玄孺 棗州(1766〜1833) 
三井之孝(1759〜1824) 
三井親和孺卿(1700〜1782) 
三井親孝  
三井高堅 聽冰(1849〜1919)  
三井雅博(1960〜)  称マロ
光安芳堂名敏男(1937〜) 
南静山 
源昌久  
蓑毛个庵名政雄(1953〜)
壬生水石  
三村竹清名清三郎(1876〜1953) 
宮岡圖南(1952〜)  
宮川梓芳  
三宅俶真後水(1782〜1850)
三宅素行 
三宅緑邨 
宮坂充俊  
宮崎美恵子  
宮島
宮嶋泰山
(1931〜) 
宮後隨想  
宮田如泉 
宮田津兆  
宮田全好 
宮田強哉  
宮野榮藏 
宮林香萌 
三好天山 
三輪成男  
【む】
六橋漁長  
武藤海雲(1906〜)  
武藤春卿(1935〜)
武藤銕齋名稲蔵  
宗田周卿  
村上剛斎  
村上三島(1912〜)  
村上禎山 
村川孝  
邨背長洲  
村瀬法英  
村田蔚堂  
村田鶴城 
村田香仙  
村野絹恵 
村松雨石  
村山松魚  
村山柳雅  
村寄鴨畦 
【め】姓 號 名 生・没年 略傳 出典
【も】姓 號 名 生・没年 略傳 出典
最上三竹 
望月玉淹(1933〜)  
望月武然(〜1803) 方壷山人
   文斎
望月文齋 
望月柳涯(1909〜) 
本井克紀  
本宮松城(1918〜) 
桃井香夢  
桃澤如水  
森上象玉  
盛岡峻山(1907〜)  
森琴石  
森川二華 
森川 二葉(1930〜1982) 
森川竹窓名世黄(〜1830) 字離吉、通称曹吾、別号良翁。
森田緑山(1910〜)
森秀雄  
森本瀛州
森本玄中  → 僧佚山
森山千之  
師岡素山名章次(1947〜)
両角閑堂  
諸谷泰仙(1913〜) 

印学淵

【や】【ゆ】【よ】【ら】【り】【ろ】【わ】
【や】
八重樫瑤玉 
八木杏邨  
八木春雲名玉 
八木原紫峰  
矢崎悦石  
矢郷進山 
椰川雲巣 ⇒柳川?
屋代龍岡(1710〜1786)  
安井柴山  
安井小蛙 
安原皐雲(1922〜)  
保多孝三(1908〜1985)  字子老・子考・無違、号二羊・雙羊、居室名柞廬・無違室・石為身斎。
保田三籟 
安田竹畝(1926〜) 
安田竹谷 
安田斌  
八橋美智子  
弥富秋村 
柳川雲巢 明治
柳重次 
柳沢芥舟  
柳澤     
柳澤玉瑛名操子(1946〜) 
柳沢小舟名重明(1891〜1960) 
柳田攝苑 
柳濤雪名信治(1940〜) 
矢野竹舌名淳(〜1845) 字古風、通称一蔵、別号括山・可堂等
矢野八堂 
矢野莱山  
山内和之(1926〜) 
山内敬斎(1888〜1932) 
山内白華  
山岡青秀  
山岡素光 
山川杉徑 
山川親子 
山口嘉祐  
山口五郎  
山口朱玄  
山口清郷(1913〜)  
山口宣軒  
山口武美(1914〜)  
山口柳畝 
山越呂城
山越呂城御世
(1888〜)
山崎雅堂 
山崎酔石  
山崎尊士(1925〜) 
山崎方石(1920〜) 
山下幸子  
山下涯石 
山下壽雲  
山崎方石(1920〜)  
山下方亭(1942〜) 
山城桐廬  
山田安承  
山田竹庭  
山田實  
山田正平(1899〜1962) 号は一止、一止廬。
山田寒山名潤子(1856〜1918) 字白王
山田竹庭 
山田桃源 
山中信天翁(1822〜1885) 字子文、別号静逸
山中鳳月 
山根獻淳 
山羽學龍(1986〜) 
山本雨石  
山本和之(1946〜)  
山本勝美 
山本象山(1919〜) 
山本小聾  
山本竹雲名戈(〜1894)居を深竹軒・夢硯堂と称す。
山本碩齋(1923〜)  
山本釣青 
山本拝石 
山本不大  
山本有所名誉吉(1837〜1901) 別号十品山人
山本陽一(1937〜)  
山本涌千  
【ゆ】
結城虹洞  
柚木玉邨 
【よ】
余延年  
横川昊春 
横田卿堂 
横田啓堂 
横田素林名岩夫(1925〜) 
横森行歩  
横山香操  
横山秋華 
横山古硯  
横澤伸  
吉居松  
吉澤伸 
吉田永欽(1946〜) 
吉田玉鳳  
吉田公平 自号半狂人、
吉田宗山 
吉田生 
吉田多雅士 
吉田東石  
吉田半迂 
吉田木石  
吉田明石  
吉田悠々子  姓は古田の誤り
吉永一男  
吉永隆山名隆一  
吉野松石(1913〜2003)
吉弘薫風 
吉益c堂(1924〜) 
米川文涛 
   石峰
米山石峯
(1948〜) 
【ら】
頼立斎名綱(〜1863) 字子常、通称常太郎。
【り】
陸其章(沼尻龍香j  
里東白  里見氏、
梁栗谷  
林煥章  
【ろ】
廬雄心  
【わ】
若園碧  
脇田氷山  
和田清(1932〜)  
和田三千 
和田天縫 戦前
和田桐山 
渡辺寒鴎(1931〜)  
渡邉亟齋  
渡邊桂洲  
渡邊五草  
渡邊才子(1946〜) 
渡辺春園(1924〜) 
渡邊仁卿(1935〜) 
渡邉星舟 
渡邉星舫  
渡邊大ェ 
渡辺大節(1928〜)  
渡邉武陵  
渡邊文華  
渡邊蓉溪  
渡辺伶子  
渡邊拷名利 
渡邊蓮舟 
渡邉和琴(1948〜)  
綿引千齋(1925〜) 
綿引滔天(1961〜)  
渡部清(1934〜) 
和中簡堂名繁明(1952〜) 

上へ

【僧籍】【姓訓不明】【姓不詳】 出典一覧
【僧籍】號 名 生・没年 略傳 出典
黄檗終南浄寿(〜1764)俗姓は小島、道号を天年、別号に介石・終南山人。
黄檗独立性易(〜1672)号は荷鈕人・天外一間人等。
大雅堂清亮(1869)字は大盧、通称を行阿弥、別号に王嶺、松泉院と称す。
東皐心越(〜1696)法諱は初め兆隠、のち興濤(儔)。
善山積猷  
雷山一源  
林寥N采  
釈圖南 
釈忍海 
僧佚山 
【姓訓不明】
一圓井蘇十 
標兜谷(1868〜1919)  
路熊随処 
【姓不詳】
葦舟 
為為居士  
衣谷老人  
雨石 
永孚 
薗東 
温山  
化蝶生
化蝶庵  
慶應生  
撃筑老人  
旭亭   大森氏? 
玉岑 
漁山 
香遠居士  益田
香山  
華雪 (1975-)  
香雪生 
香芳庵  
吾心  
小劍女史 
逍遥庵  
星岳  
星石道人
星石老人  
石黒生  
泉龍斎鶴沙   
蘇香生 
泰巌  
琢翁  
竹亭  
長塘烟客  
蹄雨斎  
天山   → 京天山か?
桃源   → 高橋景濬か?
楳村山人 
梅瀬仙客 
麦漂 
百雅  
佛骸生  
芳雨  
方壺老人  
豊秋斎冬溪  
豊水  
眠石  
夢庵居士  大田
黙鳳道人  前田
蘭臺   中村  
柳南 

上へ