| 行年五十不 老 藝事未工朝夕爲 喜又良朋時益我 心傳耐以古人堆
 之水呉門朝夕歸 興尹声幼莫声衛
 天公爲我衛塵埃 揚揚東風雨濕衣
 南風三月麥登初 爲恵爲農我不如
 耐望田禾占大又 年豊歳樂衆隹魚
 長日赤一事亡幽 甾不用玉淵奴晨
 熹高向女游樂埜 烏山華共友于要
 來化□識□
 模殷霊文字以應 幼耕先生 正之 介侯林兆禄
 ※読めてないが、こんな感じ? 九言詩か?脚韻あり。
  ここ数年購入した中国扇面の多くは肉筆かと思いきやどうも工芸画のようで、骨線を印刷したものに彩色を施したもののようだった。肉筆の書画でしかも印人のものは初購入になるかもしれない。一文字一文字書き込んでまじめな作。幼耕先生への応求。幼耕は誰だか不詳。
 まくりの状態で端の方が少々いたんでいる。
 2002.4記  |