我が玩具人生に一片の悔いなし!


バンダイ 超合金魂・宇宙大帝ゴッドシグマ
シグマ フォーメーション!!


海・陸・空で合体だ!!



ビッグウイング


何気に飾れたりします。 こっちの方が厚味が抑えられててカッコイイような・・・。

DX超合金版ではただ転がして置くしかなかったので少々扱いに困るメカしたが、魂版のビッグウイングにはディスプレイベースが付属します。 DX版は車輪とかミサイル発射ギミックが付いてたら良かったのにね、そうすれば一応単体のメカとして遊べるのでただの余りパーツ扱いはされなかっただろうに・・・。

合体の際に、トリニティエネルギーを充填して基地から発進する無人の飛行メカ。 合体の為だけに現れる存在の様に思われがちですが、トリニティエネルギーを貯蔵していたり、無双剣やゴッドシールドを搭載している・プロポーションを整える!など、結構重要な存在であり最終手段としてトリニティエネルギーを蓄えたビッグウイングを使って特攻する必殺技としても使用されます。

元々はビッグウイングが付いていなかった様で、ビッグウイング無しのデザイン画も説明書の設定資料に載っています。 後からプロポーションの関係で付けられたものの様です。


説明書の設定資料より

スタイルはちょっとアニメや設定画と翼の雰囲気が違いますね、アニメではもっとカッコ良かった気がします。 合体後の形状を重視すれば仕方ないかな? でももっと三角形のアニメ・設定画のビッグウイングも捨て難いっす! とか言ってたらビッグウイングが何だかカッコ良く思えてきたぞ、いやカッコイイよ!

パイロットを乗せて支援機として活躍させてあげてもよかったんじゃない? ただの合体用メカ、分離時の余剰パーツとか言われるのはちょっと可哀相だなぁ・・・。 ミナコ・マルチーノを乗せてあげれば良かったのに、第1話で陸震王を無断で操縦してジュリィ野口にビンタされたりとかしてるので乗る気満々ではないかと・・・(返って迷惑?)。

プラモデル版


途中で塗るの飽きた模様・・・。

ビッグイングと言えば、昔100円のガシャポンでビッグウイングが出て来た時はショックだったなぁ・・・多分300円のプラモと同一の物ではないかと思いますが違うかな?記憶が曖昧・・・。 プラモ版では何故かビッグウイングが省略されている羽無しゴッドシグマなのが残念(前側だけ付きます)。 でもこのサイズ(合体すると12cmほど)で合体可能なのは嬉しいところ、今でも入手し易い物ですが500円になったのかな? 成型色は青の物と黄色が有ると説明書に記載されていますが、塗るなら白の方が有り難いっすね。



しぐまふぉ〜めいしょん!!

トリニティ・チャージ!!

トリニティエネルギーを充填されたビッグウイングが基地から発進! トリニティエネルギーで3機を引っ張るビッグウイングは、まるでズゴックを引っ張るグラブロの様・・・^^;

まずは空雷王、肩の付け根を一旦持ち上げてから肩を下げ肩幅を広げます。

脚部の変形前に、足首を開いて内部膝間接パーツを外しておきます。 外す時は脹脛のボタンを押しながら外します。

脚部を横から持ち上げるように脇の下へ移動させます。

ほぼアニメ準拠の変形が可能で、DX超合金版も殆ど同じ変形です。 割と単純な変形ですが、魂版は脚部の可動もありちょっと作りが複雑になった印象ですね。

空雷王の足首にはゴッドシグマの下腕部が格納されています(画像では足首を取り外しています)。


GODBOTは両方左手なのがデフォみたいです・・・。

アニメ・DX版ではそのまま足首に入っていますが、魂版では手首を格納する事で更にコンパクトに収める事を可能にしています。 手首の格納はZZガンダムっぽい変形ですね。

しかし格納式にした為手首はちょっと小さ目、形状重視の各種手首(握り手・武器持ち手・平手)が付属します。 ボールジョイント接続の割にイマイチスイングしてくれないのは残念。


変形前に手首は握り手にしておく必要があります。

海鳴王・陸震王の腕を横に開き、脇の下・腰・脚部の各カバーを開きます。

カバーの開き方はDX版の方がアニメに忠実です。 魂版は脚部の可動があるので致し方ないのですが、脚部のカバーはちょっと長めなので割と雰囲気は出てると思います。

肩を回転させる感じで腕を格納、カバーを閉じれば腕の格納完了。 アニメを意識して撮ってみましたが、本当は足を閉じてロックしてから変形させます。

脚部を縮め合体用のガイドとなるカバーを起こします。 ここはDX版と全く同じ、如何にDX超合金版の再現度が高かったかが判りますね。 DX版の黄色いボタンは各部のロック解除用で、一番下はフットミサイル発射用です。

しかし何故ここまでDX超合金版と同じにする必要が有ったのでしょうか? 陸震王の胸の開き方まで一緒です。 アニメでは陸震王の胸は黄色の部分全体が開くのですが、何故かDX版準拠となっています。 おかげで陸震王の胸には要らぬパーティングラインが・・・。

いよいよ合体です。 合体は差し込むだけでOK、内部膝関節パーツと共通のロック機構で固定されます。


GODBOTは左足の黄色いスイッチが最初から欠品、これが偽者のクオリティ?

腿の後ろの四角い部分はスイッチとなっていて、内部膝関節パーツを外す際や海鳴王・陸震王の分離に使います。 DX版では黄色いスイッチだったので大分目立ち難くなりましたね。 解り易く黄色を採用していたDX版と明確に違う部分でしょうか、対象年齢の違いかな? でも最初、気付かずに内部膝関節パーツが外れねぇなぁ・・・と四苦八苦したのは内緒^^; 説明書はちゃんと読もう!

パンチ装着! これも差し込めばOK、だいぶゴッドシグマらしくなってきましたね。

こんなとこもDX版と同じ・・・海鳴王のアンテナが露出してます・・・何故!? 律儀に左足にまでスリットが有り、左に海鳴王を合体させられる様になってたり・・・魂ならアンテナを格納しようとか思わないのだろうか??? 

ビッグウイングのヒンジを展開。 DX版より間接が増えて、くの字に畳まれています。 一応ヒンジ部には合金が使われているのでギリギリポピニカとして見れる?

丁度腹の辺りに固定ロックピンが有るので、これを畳みます。

ビッグウイングを空雷王に着せる様に被せ前側は腰に固定、背中側はピンを差し込んで固定します。 DX版ではイマイチ固定が甘かったのでしっかり固定されるのは嬉しいところ。

ウイングを上に向けたら合体完了!

宇宙大帝!

ゴッド!

シグマ!!


ゴッドシグマ・アクションへ


前のページへ戻る

トップページへ戻る