ナット作成
サドルと同様に音をボディーに伝える重要な部品です。
弦があたっている部分が「面」であたっていると胴鳴りはするが音の輪郭が少しはっきりしない、「点」であたっていると胴鳴りはしないが音の輪郭がクッキリとするという内容をネットで見て参考に作成しました。
自分の場合、フィンガー・ピッキング仕様にしたいため、高音1〜3弦を「点あたり」でクッキリ、低音4〜6弦を「面あたり」で甘い輪郭になるような形状になるように加工していきます。
はじめから付いている純正のナットの高さ、幅、長さを測定し、部品を注文します。
Acoustic Guitar @ parts Net 購入で購入しました。
牛骨の漂白タイプをエピフォン用に、無漂白タイプをモーリス用に購入しました。どちらも400円〜500円です。
購入時は真四角の状態で未加工なので、サドルと同様に、0からスタートしていきます。
最終的に右の形状に加工します
左がBEFORE 右がAFTERです