富士見台クリニック 内科・外科・整形外科      


富士見台クリニックの診療所の日々 倉庫

2023年2

2023/2/27 紅梅白梅

待合室の梅の花

先日玄関に桜登場しましたが、今日は待合室に梅の花飾りました。



2023/2/24 土壌微生物のための土作り

サツマイモ畑の土作り

生け花

生け花

生け花

生け花

昨日はサツマイモ畑の土作り。基本腐葉土と牛糞堆肥だけ漉き込みました。

腐葉土自体にはあまり栄養分はないのですが、腐葉土には有機物を分解する微生物が多く含まれ土と混ぜることで土壌自体に微生物が増加し葉を分解する際に生成される養分で土壌が改善されるそうです。
牛糞堆肥も牛の飼料が草類なので鶏糞堆肥や豚ふん堆肥に比べチッ素・リン酸・カリウムの含有量が少なく肥料効果は低いのですが、繊維質が多く含まれ保水性や通気性を高め微生物を活性化させるそうです。

腐葉土と牛糞堆肥だけでは肥料効果が弱くて大丈夫なのかと毎年不安になるのですが、昨年も一昨年も写真程度の漉き込みで大きなサツマイモができました。今年も土壌の微生物に頑張ってもらうために土作り。

道の駅とよはしで買って来た明るい花を待合室に生けました。

2023/2/20 玄関に桜

寒緋桜


庭師のかおるちゃんが今年も寒緋桜を持ってきてくれ玄関に飾ってます。左上に写ってるのはツバメの巣のカラスよけ。今年もツバメが来てくれるといいのですが。

「美容院でサツマイモが美味しかったって言われお礼にロールケーキもらって食べちゃった」とスタッフ... 。いいんだけど、ロールケーキはこっちだろ。
富士見台クリニックの芋掘りイベントのサツマイモが甘くて美味しいとあっちこちから言われ気を良くしてます。
一般的な芋畑より畝間を広くしてるので芋の葉に十分に太陽光があたるのがよかったのか、農薬を使わないので土中の微生物の働きがよかったのか。植え付けまでまだ2ヶ月以上あるけど今年も美味しい芋のために土作り再開してます。

写真はジャガイモ畑。ただいま植え付け作業中。ジャガイモもスタッフで収穫する予定。乾燥すると石のように固くなる粘土質の畑でしたが、腐葉土と牛糞堆肥すき込みを繰り返し見た目いい土になってきてるのでジャガイモ喜びそう。

2023/2/17 発熱外来受診患者さんゼロ

生け花

生け花

看板猫たち

今年になってから発熱外来受診者が減り、今月は発熱患者さんの検査をしてもコロナ陽性となる方も減ってきました。今日は発熱外来患者さんゼロ。このままコロナ感染が終息に向かってくれることを願ってます。
看板猫たち仕事サボってます。

2023/2/12 樹々の中をウオーキング


表浜海岸に降りる道

農道

海岸への道

海岸への道

田原蔵王山登山道

田原蔵王山登山道

田原蔵王山登山道

田原蔵王山登山道

先月樹々の中を歩く気持ち良さに目覚め、昨日は渥美半島太平洋岸の樹林帯の中の道、今日は田原の蔵王山を歩いてきました。

2023/2/10 診療所に新しい仲間

びびりのさぶ

2月7日から老津のあいちゃんが受付事務スタッフとして富士見台クリニックの仲間に加わってくれました。今まできちんとした医療機関で働いていたので、うちみたいないい加減な診療所に馴染めるかちょっと心配。3月からは18歳のみゆうちゃんが受付事務を手伝ってくれることになりました。二人とも慣れるまでご迷惑おかけするかもしれませんが、温かく見守っていただけますようお願いします。

人見知りしないさくらだけではなも優しいあいちゃんにすぐ近づいてましたが、さぶだけレントゲン装置の裏に逃げこんでました。「あんたびびりだね」とスタッフに笑われ傷つき凹むさぶ。


2023/2/6 マイナンバーカードまだ使えません

生け花

生け花

生け花

生け花

マイナンバーカードと一体化した健康保険証。令和5年1月末時点で全国のマイナンバーカード交付率60.1%、マイナンバーカードと健康保険証の紐付け率は令和4年12月11日時点で交付マイナンバーカードの51.5%だそうです。
この保険証が使えるように厚生労働省は医療機関に対し3月末までに必要なシステム導入を義務付けていました。当院は昨年9月に顔認証に必要なカードリーダーを発注したのにまだ届かずシステム導入できてません。先日導入できていない医療機関を対象に期限延長の方針が示されましたが、間に合うのかどうかは器械メーカー次第なんでどうすりゃいいのか。

日曜日に切り花や枝ものを買ってきて待合室に生けました。使える花は再利用。


2023/2/3 豊橋市の特定健診は市町村国保だけ

待合室の生け花

玄関の生け花

先日、市町村国保から建設国保に変更された方に豊橋市の特定健診を行い、検診時に保険証の確認をしろと豊橋市から指導を受けました。指導受けたと言っても、特定健診の検診料が支払われずうちで検査料を負担するだけなのでどこにも迷惑はかけてません。

保険証が変わっているのは確認してました。同じ国保だから大丈夫なのかと豊橋市役所に確認の電話までしました。残念なのは土曜日で守衛さんしかいなくて確認できなかったこと。

受診前日に豊橋市から特定健康診査受診券再発行されていた方なので豊橋市が許可したと判断し特定健診を行ったのが間違いでした。医療機関で判断しかねる保険変更あるんだから健康診査受診券再発行の段階で保険の確認しろや... 。