わん声犬語 | (2002年9月29日) |
紐育の”バセット・カフェ” ”やっぱり、 あんじょう 出来ま” 編 |
『紐育の”バセット・カフェ”』を初めて 見る方はここをクリックして、一通り眼を通して からこのページに戻って下さい。 |
![]() ©DOG・CAFE |
![]() ©basset cafe |
![]() ©CAROL E.MEYERS |
「浮姉ちゃん、この黒 っぽい箱、何やろ? それに、この河豚みた いなもん何すんねんや ろ?」 |
![]() |
「箱はこないだ(この まえ)もろた(もらった) 紅茶やけど・・・ この下関の”ふぐ提灯” みたいなのは何じゃら ほい?」 (註)The Daily Droolに「結構、使 えるティーポットが有る」との投稿が 載りました。 で、つぎちゃんが注文したら、作って いる人から「なんだかんだかんだ何 だ舌噛んだ」あげくは「米国まで買い に来ておくんなはれ」と。 海外からの注文を受けるのは初めて の人だった様で、それでもめげずに、 すったもんだと交渉して・・・(少しでも 安く送れる方法を教えたりもして)・・。 ようやく届いたのが”ふぐ提灯”似の ”河豚提灯風バセット・ティーポット” です。 |
![]() ©J.Leigh Pearson タオルは©GR8 DOGS |
![]() ©J.Leigh Pearson |
「左は、砂糖壺。右は一見、散髪屋さん でよく見る髭剃りの泡立て容器ですが、 ミルク?クリーム?を入れる物です。 今日は、牛乳入り紅茶でマギー教授の『鼻 をカップに』理論を実証する事に・・・・ 游、君から始めたまえ」 「浮姉ちゃん、そんな偉そうに、たいそう に言わんかて良ぇやんか!」 |
![]() ©ばせっとらんど |
![]() 左のカップのイラストです。 バセットのHPに 通じている者なら、みんな知ってる ”ばせっと・らんど”です。 |
姫さんもりぼんさん も、うちよりお顔が大 きいのに、こんなんで (これで)入んのんやろ か? |
|
![]() ©不明(台湾製) |
どや、見てみぃ、前より 進歩したやろ。 鼻、ちょこっと入ってま んで。 にしても、この紅茶、旨 おまんな |
![]() ©J.Leigh Pearson |
やったぜ! |
![]() |
「ふん!! それ、口が大きいや んか!! そんなん、出来て当 たり前やん!!!」 「ほうかいな? 口、大きかったんか いな? えらい、すんなり入 る思たわ」 (註) ティーカップではなくて、 スープ・カップです。 |
![]() ©NameMe Calligraphy |
|
「まぁ、こんだけ出来たら、春吉さん、向日 葵さんにも、良しとしてもらえると・・・・ ・・・(マギー教授にも)・・・(助手さん にも)・・・思う思う思うおもう・・・・・アカンやろか?」 |
|
![]() |
![]() |
おまけです。 |
![]() |
マギー教授の助手は今夏も沖縄行を楽しんだそうです。 写真は、知念城からみた景色とか・・・・ 昨年同様、八重山群島(先島諸島)にも、勿論行ったようです。 |
『紐育の”バセット・カフェ”の 「負けてくやしいはないちもんめ」 編』に続きます。 ここをクリックして下さい。 |
![]() |
全面ページで見ています方に。 左の画像をクリックしますと 「表紙」へ行きます。 |