タスクトレイメニュー
タスクトレイのフォルダの足あとのアイコンを右クリックすると、以下のメニューが表示されます
| 1 | 最後に使用したフォルダをエクスプローラーで表示します。 | 
| 2 | 過去に使用した2~10件目までのフォルダをエクスプローラーで表示します。 | 
| 3 | お気に入りフォルダをエクスプローラーで表示します。 | 
| 4 | 設定ダイアログを開きます。 | 
| 5 | 言語を選択できます。 | 
| 6 | オンラインヘルプとして本ホームページを開きます。 | 
| 7 | フォルダの足あとを終了します。 | 
フォルダリストウィンドウ 項目メニュー
フォルダリストウィンドウのフォルダ履歴の項目を右クリックすると、以下のメニューが表示されます。
| 1 | ダブルクリックした場合の操作を行います。 | 
| 2 | 選択した項目のフォルダをエクスプローラーで表示します。 | 
| 3 | 選択した項目のフォルダパスをクリップボードにコピーします。 | 
| 4 | 縮小版を最新の状態に更新します。縮小版表示時のみ有効です。 | 
| 5 | 選択した項目を履歴から削除します。フォルダパスは削除しません。 | 
フォルダリストウィンドウ 右クリックメニュー
フォルダリストウィンドウの項目以外やツールバーのなにもない部分を右クリックすると、以下のメニューが表示されます。
| 1 | 登録済みのお気に入りフォルダに、ファイルダイアログのフォルダを移動します。 | 
| 2 | 起動中のエクスプローラーの表示フォルダに、ファイルダイアログのフォルダを移動します。 | 
| 3 | フィルタ アプリ別/全てを選択します。 | 
| 4 | 表示を切り替えます。 | 
| 5 | ソート順を選択します。 | 
| 6 | 現在表示中のファイルダイアログのアプリを、フォルダの足あとの対象外にします。 対象外のアプリは、設定ダイアログから対象に戻すことが可能です。 | 
| 7 | 詳細表示の列幅を初期状態に戻します。 詳細表示の場合のみ、選択可能です。 | 
| 8 | フォルダリストウィンドウを非表示にします。 | 
ファイルダイアログ 右クリックメニュー
ファイルダイアログのOKボタン(開くボタン等)上で右クリックすると、フォルダリストウィンドウの右クリックメニューと20件までの履歴がメニューとして表示されます。
OKボタン上にマウスカーソルを移動する機能と合わせて、すばやくフォルダ移動できます。