
タイ古式マッサージとは
タイ古式マッサージの歴史は2500年にも及び、古くは仏陀の時代から今日まで脈々と受け継がれてきたタイの伝統的な医療の一つです。仏教との関係は切っても切れないもので、国民の95パーセントが仏教徒というタイにおいて、タイマッサージは仏教と共に伝承されてきました。 タイでは公的機関である衛生省がタイ古式マッサージを管轄しており、その総本山は『ワット・ポー』というバンコクにある王宮からすぐ近くの寺院にあります。タイ式マッサージはインドのアーユルヴェーダをベースにしつつ中国の指圧、経路やチベットの伝承医学などの影響を受けながらその独自性を確立し発達してきました。 その特徴は、人体に流れるエネルギーラインである『セン』を刺激することにあります。センを刺激する事で、センの周辺に集中する神経や血管が刺激され、リンパ球の活性と増加・血液の流れの促進・身体の痛みの緩和・人間が持つ自然治癒能力・免疫力を高めるなどの効果があるとされています。マッサージの手法は指圧、整体、矯正、ストレッチングと様々なバリエーションがありますが、またアクロバティックな全身を使ったストレッチングの手法がより特徴的です。 |
|||
当院でのタイ古式マッサージ
![]() |
完全予約制です。 | ||
専属の女性セラピストによる専用ルームでの施術となります。セラピストは常勤しておりませんので事前予約をお願い致します。 また他のご予約(ボディケア・吸い玉治療)などと重なった場合は時間調整させて頂きます。なるべくご希望のお時間をお取りできるよう致しますが、状況によっては予約をお取りできない場合もございますのでご理解のほど宜しくお願いします。 TEL.0743-61-5552 |
|||
![]() |
施術時間は | ||
タイ古式マッサージは、整骨院の営業時間と同じく9:00-12:00/15:30-19:30となります。 タイ古式マッサージの施術コースは、【60分コース】【90分コース】【120分コース】の三種類をご用意しております。 |
|||
![]() |
治療費は? 保険はきくの? | ||
通常の整骨院業務範囲内の保険治療とは違い、このタイ古式マッサージは保険外施術となり、完全実費制です。詳細は後記の料金表を参照ください。 |
|||
料金表(タイ古式マッサージ)
※タイ古式マッサージは専属女性セラピストによる施術となります。 | |||
タイ古式マッサージ 60分 | 専用ルームにて | 5500円 | |
タイ古式マッサージ 90分 | 専用ルームにて | 7500円 | |
タイ古式マッサージ 120分 | 専用ルームにて | 9000円 | |
一日にそれほど多くの施術枠が取れませんので、当日飛び込みでの施術が可能な場合もございますが、なるべく事前に”空き状況”のご確認をして頂ければ幸いです。
体調確認・禁忌症など
|
|||||||||||||||||||
※体調は院長またはセラピストにご相談下さい。 |