F-Sight

ここんところ・・・
2015年08月13日
収穫時期がやってきた。
ブルーベリーもブラックベリーも豊作。



梨も小さいが、それなりの形。
リンゴは袋をかけたので、おいしく熟すことを期待。



畑には、スイカとメロンとコロタン。
狸に取られないうちに収穫したいが、タイミングがわからない。




暑いので、ボウウインドウは、日よけをかけている。
となりの池も、アオサギ対策を兼ねて、同じガラで統一。


2015年06月28日
アジサイの季節がきた。
柏葉アジサイも大きくなった。



ヤマアジサイも色々咲いた。








ブッドレアは、今が満開。


何故か、紫木蓮が咲いている。



畑も収穫が近づいてきた。
トマト3種とトウモロコシ、コロタン。






今年も梅は豊作。


ヤマモモは、今が食べごろ。
今年は沢山実がついた。
濃い色になったものが甘い。


リンゴは形になってきた。

2015年06月07日
今年は、門柱のバレリーナがよく咲いた。



でも、少しずつ満開の時期がずれて、バラでいっぱいというタイミングはなかった。






紫のクレマチスもよく咲いた。


ブラックベリーの花はかわいい。
今年はたくさん実がついた。



梅は収穫直前、ジュンベリーもブルーベリーもたくさん実をつけた。
リンゴは2つだけ。




2015年05月05日
新しくスナフキンがやってきた。
ムーミンママンの誕生日に娘からのプレゼント。


今はクレマチスが満開。
バラはもう少しだけど、モッコウバラも満開。



咲き出したバラは、エバーゴールドとカクテル。



駐車場は、オステオスぺリマムと姫ウツギが満開。



梅とさくらんぼは、今年も豊作。
でも、さくらんぼには、ゾウムシが多くて、きれいな実が少ない。



倒れかかっていたヤマモモは、バンドでベニカナメと結んで矯正。
自力で立てるようになると良いが。


マロニエが高いところに花を付けた。


畑も植え替えた。
トマトとスイカ、メロン、トウモロコシ、サニーレタス。
高植の場所には、ジャガイモが葉を出した。




トップへ
トップへ
戻る
戻る
前へ
前へ
次へ
次へ