F-Sight

ここんところ・・・
2015年04月05日
春から初夏を思わせる気温にひとっ跳び。
こぶしも白木蓮もすももも花が終わってしまった。
今咲いているの紫モクレンとジュンベリー。



黄色で目立つのは、ヤマブキとピンクのハナズオウ。


レンギョウも花が咲いている。


梅とさくらんぼは、膨らんできた。
今年も豊作が期待される。



ニオイスミレも種類が増えた。


2015年03月14日
春がやってきた。
2本ある沈丁花は、良い香り。



相変わらずクリスマスローズは元気。
今、4つの株がたくさんの花を付けている。


シクラメンも落ち葉に囲まれて咲いている。


もう梅の花もおしまい。
桜も咲き始めた。
こぶしも白木蓮ももう少しで開く。


玄関周りは、ヒデンスとビオラの黄色が華やか。


2015年02月15日
ちびが大けが。
耳が切れていて、血がついていたので、見てみると、
首元をかまれていて重症。
病院で縫ってもらったが、もう少しで頸動脈までいっていたとのこと。
相手は本気だったと言われたが、一体誰だ。
2週間は、外に出さないでといわれたので、サンルームを占拠。




梅が咲き始めた。
今年もたくさん収穫できそうだ。


梅の足元にひっそりとクロッカスが咲いていた。


においすみれも咲き出した。


クリスマスローズは元気。
今はピンクと白の2種類の花が咲いている。



水仙も2種類目が咲き始めた。


今年は、いろいろな木を切り詰めた。
写真は梨と後ろがぐみ。

2015年01月17日
木製テーブルにタイルを貼って、ガーデンテーブルを作成。
ガーデンシンクの補修用に買ったタイルを貼った。
タイルテラスに置いて、市販のイスと合わせてみた。
早咲きの水仙が、もう咲いている。



バラのカットがやっと終わった。


今は、花が少ない。
咲いているのは、クリスマスローズとさざんか。



近くの園芸店の移転セールで買った台座と鉢に明るい花を植えて、
池のそばに置いた。


寒くてずっとやっていないバーベキューのために、
ステンレスの網と溶岩プレートを買った。
デビューが楽しみ。



トップへ
トップへ
戻る
戻る
前へ
前へ