F-Sight

ここんところ・・・
2017年05月24日
バラが満開。
門柱はバレリーナとダビンチ。





駐車場はパレード。



玄関ポーチには、春風。



ボウウインドウ前のバラも満開。
カクテル、エバーゴールド、コンスタン・スプライなど。


メインガーデンに作ったガゼボのヒマラヤンムスクも満開。



春霞もよく咲いた。


キッチンガーデンの小町。


さくらんぼは、豊作。


お土産で買ったマンゴウの種を植えてみた。
果たして発芽するのか。


またまた、庭に狸がやって来た。

2017年05月06日
バラも咲き出したが、今年は少し遅い。
モッコウバラとカクテル以外は、まだつぼみ。




梅の実が大きくなって来た。
さくらんぼは、もう収穫時期。



ジュンベリーと紅葉スモモの実も膨らんできた。



今年は琵琶にゾウムシが少ない。


ボリジが花壇の外で大きくなった。


冬には何もなくなっていたホスタが、急に大きくなった。


2017年04月02日
花が一斉に咲いた。ミモザと白木蓮。でも木蓮は花期が短い。


キッチンガーデンのコブシも満開。
こちらも花期は短い。


メインガーデンの紅葉スモモも満開。



キッチンガーデンの、サンタローザと大石の2本のスモモも満開。



クリスマスローズも色々な色が咲いている。





ボリジも花が付いた。


畑にはジャガイモの種イモを切って植えた。

2017年01月14日
寒さはこれからが本番だが、早咲きの水仙は今が満開。



梅と沈丁花のつぼみも膨らんできた。



キッチンガーデンのプレートが、外れたので、この機にペイント。
同じ色がなくて、ちょっと残念。


あちこち外れていたレンガを漆喰で修復。




トップへ
トップへ
戻る
戻る
前へ
前へ
次へ
次へ