≪通学コース≫
1ひとりで着られるコース(初等科)
初めて着つけを勉強される方や、短期間できものがきられるようになりたい方の入門コースです。講義の内容が重要で必要な項目だけに選択してあるため、少しは着られる人や再学習される方にも最適のコースといえます。
|
毎週1回(2時間)の16回コース。
|
|
留袖の着方から二重太鼓まで学べます。
|
|
入学金:3,300円 お月謝:8,800円 テキスト2,500円
|
|
練習用のきものは無料で準備してございます。
|
|
詳しい内容は、きものカルチャー研究所のページを参照下さい。
|
2ひとに着せるコース(中等科)
中等科のテーマは、着せ方と専門知識です。着せ方は、留袖の二重太鼓から振袖の変化結びまで高度な技術を修得し、専門知識は実践的な商品知識を学習します。人に着せるためには、着物・帯・小物の組み合わせについても、より高度な知識やセンスが必要です。そして、これらを集大成するのが着つけ技術です。きものを着せてもらう人は、何もわからない人からきもの通と自負する人までさまざまです。瞬間的に相手を判断し、手際の良い着付を
するのはもちろんのこと、着る人の知識とセンスを正しく評価できなければなりません。その日の立場や目的を考え、着物と帯の調和を
はかり、適確な帯結びを表現することが要求されます。
|
毎週1回(2時間)の28回コース。
|
|
振袖や留袖まで着せられます。
|
|
進級費:33,000円 お月謝:9,900円
|
|
テキスト:3,000円
|
|
練習用のきもの、器材は無料で準備しています。
|
|
卒業時には、着付講師一級認定料:55,000円が必要です。
|
|
この後は、着付の仕事や自主運営の教室ができます。
|
※一定の仕事が保障される訳ではありません。
3マスターズ(修士課程)
一級認定を取得された方が、最高の技能を修得するためのコースです。修士科目を選択して自分のペースで修習できます。また、新しい課題を提示し、担当講師と共に研究や創作をすることもできます。
4インターン(教育実習課程)
インターンは、中等科を卒業して、教職を目的とした師範養成コースです。講師の助手をしな がら、実際の教室で現場を体験します。生徒に教えるためには、より深く、より多くを学ばなければなりません。実は、そこがこのコースの最大の目的なのです。今まで学習したことを、復習しながら確実に身につけるには、最適のコースと言えます。
実習生の多くが「教えてみて、はじめて理解できた。」と感想を述べています。そして、自信を持って講師になられることを期待しています。
5ステージ衣裳コース
日本舞踊や民謡などの時代衣裳の着付が学べます。
一部、修士課程で提供しています。
スポット講義。
6花嫁衣裳コース
花嫁衣裳の着付を学びます。
スポット講義。
7その他
|