衣サイクル 〜今日のできごと〜

<<前のページ | 次のページ>>
2009年11月1日(日)
お天気


コープ三津店で衣類の回収を実施しました。

110名の方から1376kgの衣類の持ち込みがあり、2,752kgのCO2を削減できました。

コープ自然派えひめの組合員さんから集められた衣類984kgを回収しました。
(CO2削減量1,968kg)

2009年11月2日(月)
お天気


午前中に、潟Gニカさんに「カード発行グッズ」一式を返却に行きました。




「愛媛経済レポート」と「毎日新聞」の取材がありました。

2009年11月3日(火)
お天気


小学校向けの「地球温暖化」のパワーポイント資料を作成しました。

2009年11月5日(木)
お天気


工場見学についての打ち合せをしました。

3月に「衣類のゆくえを知るバスツアー第二弾」を予定しています。

2009年11月7日(土)
お天気


「協働(パートナーシップ)」をテーマとした資料をパワーポイントで作成しました。(途中)

2009年11月9日(月)
お天気


1月・3月の講演についての依頼がありました。

10日の小学校での環境学習の準備をしました。

2009年11月10日(火)
お天気


午前中、小学校で「地球温暖化」の環境学習講師をしました。

2009年11月11日(水)
お天気


「愛媛経済レポート」より、掲載誌届きました。

2009年11月13日(金)
お天気


午前中、「愛媛県科学技術振興会議」に出席しました。

2009年11月14日(土)
お天気


終日徳島で「環境活動のための助成金セミナー」を受講しました。


分科会講師を担当する「環境NGO・NPO/知る,つながる,行動する One Step↑のためのワークショップ!」(22年1月16日10:30〜16:30)のチラシができました。

2009年11月15日(日)
お天気


香川県庁に、29日に使用するパワーポイント資料を送付しました。

2009年11月17日(火)
お天気


NHK松山放送局より、松山大学の学祭での「エコ活動」について問い合わせがありました。

2009年11月18日(水)
お天気


午前中、松山大学に「学祭」の最終打ち合わせに行きました。

2009年11月19日(木)
お天気


「計量ばかり」を借りに新居浜に行きました。

2009年11月20日(金)
お天気


午前中、松山大学に、「衣類の回収」用グッズを搬入しました。

2009年11月21日(土)
お天気


16:00まで、松山大学「熱田津祭」で衣類の回収をしました。
「衣類のゆくえ」の展示や啓発も行いました。

2009年11月22日(日)
お天気

「松山大学」「コープ自然派えひめ」「さんさん産直市(新居浜市)」で家庭に眠る衣類の回収を行いました。
2009年11月25日(水)
お天気


「メッセ・まつやま」での衣類(古着)の販売スペースが決定しました。

2009年11月26日(木)
お天気


観音寺市・三豊市・四国中央市の廃プラスチック資源化工場を見学しました。

※詳細は、スタッフブログをご覧ください。

2009年11月29日(日)
いい服の日
お天気


新居浜で「家庭で眠る衣類の回収」を開始してちょうど1年目。

ありがとうございました。
そして、これからもよろしくお願いします。

午後、香川県ボランティア・NPO研究集会の分科会で事例発表しました。

2009年11月30日(月)
お天気


毎日新聞社からの追加取材がありました。