AM新居浜市役所とロビーでの回収について打ち合わせしました。 PM各種書類を作成しました。
終日、研修旅行
松山市清掃課に、「ボランティア清掃」の申し込みしました。 愛媛県庁の環境政策課、環境事業推進課、産業創出課に行きました。(打ち合わせほか)
AM伊予銀行に「つなぎ資金」についての相談に行きました。 PM愛媛県地球温暖化防止活動推進センター事業説明会に出席しました。
「瀬戸内親子エコ・デイキャンプ」のスタッフ資料を作成しました。
「瀬戸内親子エコ・デイキャンプ」の最終下見をしました。 「環境省助成事業」について各所にメールしました。
豪雨のため、松山市との打ち合わせが中止となりました。 (有)田代商店とトラックの手配についての打ち合せをしました。
AM高浜公民館、社会福祉協議会。 11:00〜松山市職員研修基礎研修。 PM新居浜市役所と「衣類の回収ボックス」について打ち合わせ。 新居浜市まちづくり協働オフィスと打ち合わせ 「もったいない屋」準備
AM「ボランティア活動保険」「ボランティア行事保険」の手続きを行いました。
「瀬戸内親子エコ・デイキャンプ」準備
「瀬戸内親子エコ・デイキャンプ」会場設営
「瀬戸内親子エコ・デイキャンプ」当日
終日、「瀬戸内親子エコ・デイキャンプ」会計処理と報告書用書類の作成。
「衣類のゆくえを知る親子パス研修」決定通知書の作成
AM「NPO資金調達実践道場」(第二期一回目)に参加。) PM「もったいない屋」(新居浜市登り道商店街)オープン準備。 ※「もったいない屋」のことが愛媛新聞朝刊に掲載されました。
終日新居浜登り道商店街「もったいない屋」
経理処理 新居浜市への「衣類の回収ボックス」設置の打ち合わせ 「衣類のゆくえを知る親子バス研修」関連書類作成
「衣類のゆくえを知る親子バス研修」関連書類の作成
「衣類のゆくえを知る親子バス研修」関連書類の作成、各種郵便物の発送。