衣サイクル 〜今日のできごと〜

<<前のページ | 次のページ>>
2010年8月4日(水)
お天気


AM新居浜市役所に「衣類回収ボックス」を設置しました。

(新居浜衣料リサイクル研究会)
終日、「松山市職員市民活動体験研修」を受入、ストックヤードほかの衣類の回収も実施しました。

2010年8月5日(木)
お天気


終日「衣類のゆくえを知る親子バス研修」、


夕方より、環境省事業についての事業相談。

2010年8月6日(金)
お天気


AM「新繊維産業技術センター整備検討委員会。

2010年8月7日(土)
お天気


AM「NPO資金調達実践道場」

2010年8月11日(水)
お天気

AM「服育アドバイザー養成講座」についての打ち合せをしました。

PM「つばきネット」に登録しました。

2010年8月13日(金)
お天気

PM「労務・会計」について社労士さんと打ち合わせしました。
PM「実証店舗」についての打ち合わせをしました。

2010年8月14日(土)
お天気

「瀬戸内親子エコ・デイキャンプ」報告書作成、「衣類のゆくえを知る親子バス研修」報告書の作成

2010年8月17日(火)
お天気

終日、店舗打ち合わせ

2010年8月18日(水)
お天気

10:00〜南クリーンセンターで、衣類の素材別割合のサンプリングをしました。

2010年8月20日(金)
お天気

AM味生公民館で「衣類のゆくえ」の講演を行いました。

2010年8月22日(日)
お天気

新居浜「もったいない屋」での事業

2010年8月23日(月)
お天気

13:30〜松山市温暖化対策新実行計画策定会議


17:30〜「服育アドバイザー養成講座」打ち合せ

2010年8月26日(木)
お天気


AM松山市役所記者クラブに「服育アドバイザー養成講座」の取材依頼を持ち込みました。

障害福祉課で次年度事業についての打ち合わせをしました。
PM「店舗」打ち合せ後、愛媛大学に素材別データ調査について協力可能な学生についての依頼をしました。

2010年8月27日(金)
お天気


AM「夏休み自由研究お助け企画」、PM「リサイクル・リカちゃん」を実施しました。
毎日新聞の取材がありました。
(「服育アドバイザー養成講座」)

2010年8月30日(月)
お天気

「衣類のゆくえを知る親子パス研修」の実施報告書が完成しました。

2010年8月31日(火)
お天気

「衣類のゆくえを知る親子バス研修」実施報告書の発送作業をしました。