NPO法人
    ことばを育てる親の会北海道協議会

事業内容(更新作業中です)



平成27年度 平成28年度
理事会
総会
親の会関係会議
 4月18日 第51回理事会
 5月23日 平成27年度定期総会・全道代表者会議
 6月 6日 全国ことばを育む会研修会・定期総会(至7日)
 6月27日 第52回理事会
10月31日 第53回理事会
 4月16日 第54回理事会
 5月23日 平成28年度定期総会・全道代表者会議
 6月 4日 全国ことばを育む会研修会・定期総会(至5日)
事務局会議  2月20日 事務局会議  
運営委員会等  4月18日 第7回50周年記念誌編集委員会
 8月22日 第8回50周年記念誌編集委員会
 2月20日 第1回プロジェクト委員会
 4月16日 第2回プロジェクト委員会
会報関係  6月 8日 「ことば」bQ78号発送
 6月10日 道「会報」152号発行
 9月10日 道「会報」153号発行
 9月11日 「ことば」bQ79号発送
11月17日 「ことば」bQ80号発送
 2月12日 「ことば」bQ81号発送
 
補助事業等  5月23日 指導者養成研修会(JKA)
 6月23日 共同募金会配分完了報告
 7月 4日 特別支援教育研修会(道共募:道言協共催)
 8月15日 集団キャンプ(1泊2日)余市町(JKA) 〜16日
12月 9日 発達障がい支援フォーラム(道共募)
 2月 6日 集団キャンプ(日帰り−札幌市)(JKA)
 6月25日 特別支援教育研修会(道共募:道言協共催)札幌市教育文化会館
 8月 6日 集団キャンプ(1泊2日)余市教育福祉村(国庫) 〜 7日
(時期未定) 特別支援教育リーダー研修会(1泊2日:道共募)
(時期未定) 特別支援教育研修資料(親の会パンフレット)
全道大会関係
(道言協共催)
 5月28日 札通クラブゲッツ打合せ
 6月19日 後援機関挨拶回り・札幌市内教室設置校へ挨拶
 6月22日 札幌記念大会運営委員会第4回事務局会議
 6月25日 札幌市内教室設置校へ挨拶
 6月26日 札幌市内教室設置校へ挨拶
 7月22日 札幌記念大会運営委員会第5回事務局会議
 8月23日 かでる2・7会場下見
 9月 1日 札幌記念大会参加証等印刷
 9月 3日 札幌記念大会運営委員会第6回事務局会議・袋詰め作業
 9月 4日 保護者向け「参加証」「大会通信3号」等発送
 9月11日 第2回札幌記念大会拡大運営委員会
10月 5日 札幌記者クラブへ啓発訪問
10月 6日 札幌記念大会運営委員会第7回事務局会議・袋詰め作業
10月 9日 大会物品かでる2・7搬入
        第3回札幌記念大会拡大運営委員会
10月10日 札幌記念大会(至11日、道言協は9日より開催)
10月29日 大会終了の挨拶回り
10月30日 大会終了の挨拶回り
 1月28日 札幌記念大会大会記録集発送
 
要望活動等 11月20日 北海道教育委員会へ要望書提出
関連団体等

社会参画  8月22日 北海道新聞ボランティア奨励賞受賞取材
 9月20日 北海道新聞ボランティア奨励賞贈呈式(根室市)
 



平成26年度
理事会
総会
親の会関係会議
 4月26日 第47回理事会
 5月25日 平成26年度定期総会・全道代表者会議
 6月 7日 全国ことばを育む会研修会・定期総会(至8日)
 6月21日 第48回理事会
10月25日 第49回理事会
 1月14日 第50回理事会
事務局会議  3月 7日 事務局会議
運営委員会等  4月26日 第3回50周年記念誌編集委員会
 6月21日 第4回50周年記念誌編集委員会
10月25日 第5回50周年記念誌編集委員会
 1月14日 第6回50周年記念誌編集委員会
会報関係  5月22日 「ことば」bQ68号発送
 6月10日 「ことば」bQ74号発送
 9月 9日 「ことば」bQ75号発送
 9月10日 道「会報」149号発行
11月19日 「ことば」bQ76号発送
12月10日 道「会報」150号発行
 2月 6日 「ことば」bQ77号発送
 3月10日 道「会報」151号発行
補助事業等  5月25日 指導者養成研修会(JKA)
 7月 5日 特別支援教育研修会(道共募)
 8月11日 集団キャンプ(日帰り)由仁町(JKA)
 8月16日 集団キャンプ(1泊2日)余市町(JKA)
10月20日 特別支援教育研修会(道共募)
 1月14日 発達障がい支援フォーラム(道共募:道言協共催)
全道大会関係
(道言協共催)
 6月 6日 札通トラベル打合せ
 9月30日 札幌記念大会助成申請書提出
11月20日 札幌記念大会運営委員会第1回事務局会議
12月25日 かでる2・7会場下見及び打合せ
        札通トラベル打合せ
 1月13日 ホテルKKR札幌打合せ
 1月14日 札幌記念大会運営委員会第2回事務局会議
 1月23日 かでる2・7会場下見
 1月24日 ホテルKKR札幌会場下見
 2月11日 札幌記念大会運営委員会第3回事務局会議
 3月20日 第1回札幌記念大会拡大運営委員会
要望活動等  6月20日 北海道教育委員会・札幌市教育委員会訪問
 2月25日 「軽・中等度難聴児の補聴器の助成」要望書提出
関連団体等  9月12日 道言協函館大会(至13日)
社会参画


〜 過去に「新着情報」に掲載された記事です(本文は掲載時のままです) 〜






令和5年度「特別支援教育研修会」を開催します。

 (北海道言語障害児教育研究協議会様との共催)

 多くの皆様のご参加を、お待ちしております。


 日  時:令和5年7月19日(水)〜令和5年8月9日(水) WEB配信につき期間内は視聴可能です
 参加方法:YouTube(録画)配信方式
 内  容:講演「ことばの教室の専門性を考える」〜ことばと心を育むという事〜
 講  師:西田 立郎 先生(言語聴覚士)

 ※ 詳細は開催案内をご覧ください ⇒ 開催案内(PDF)

 ※ 参加申込書 ⇒ 開催案内のQRコードよりオンライン申込になります



令和5年度

 特定非営利活動法人ことばを育てる親の会北海道協議会

                  定期総会を開催します。


 令和5年度の定期総会を、次のとおり開催します。
 これからの親の会のあり方を、会員の皆様のご意見をいただきなから討議・検討する貴重な機会であるため、対面会議として開催できるよう調整を進めておりますが、新型コロナウイルスの感染状況に対し懸念がある場合や出席への利便性を考慮し、対面とZOOMによるオンライン会議によるハイブリッド方式とします。
 会員の皆様方から多くのご意見・ご要望をいただける総会とすべく取り組んで参りますので、よろしくお願いいたします。

 日時  :令和5年5月20日(土) 10:00〜
 会場  :かでる2.7 1050会議室 及び ZOOMによるオンライン参加


  ○ 総会議案         ⇒ ダウンロード(PDF)/要パスワード

  ○ 各地区活動状況      ⇒ ダウンロード(PDF)/要パスワード(総会議案と同一)

  ○ 総会出席者報告・表決用紙 ⇒ ダウンロード(WORD)

  ○ 事前資料提出依頼文    ⇒ ダウンロード(PDF)

  ○ 事前資料報告様式     ⇒ ダウンロード(WORD)



 〜 自然の中でのんびりゆったり子どもを知ろう 〜

 開催延期となっていた「環境づくり親子デイキャンプ」を

開催します。


 新型コロナウイルス感染拡大の折、開催を延期していた余市町での親子キャンプを、実施できる運びとなりました。
 「大人も子どももとにかくのびのび遊び、楽しみ」ましょう。

 日時:令和4年(2022年)10月1日(土) 12時受付 13時〜18時 解散
 会場:余市教育福祉村
    (余市郡余市町登町636)

  先着40名となりますので、申し込みはお早めに

  ※ 詳細は「キャンプのお知らせ」をご覧ください ⇒ キャンプのお知らせ(PDF形式)一式

  ※ 申込書 ⇒ 申込書(WORDl形式)



 〜 自然の中でのんびりゆったり子どもを知ろう 〜

 「環境づくり親子デイキャンプ」開催延期のお知らせ。


 例年好評をいただいております余市町での親子キャンプを開催すべく準備を進めておりましたが、新型コロナウイルス感染拡大の折、延期することとなりました。
 お申し込みをいただいた方におかれましては、開催日が決まり次第連絡をさせていただきますので、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

 当初(開催予定)日時:令和4年(2022年)8月20日(土) 12時受付 13時〜18時 解散
 会場:余市教育福祉村(余市郡余市町登町636)

  ※ 詳細は「開催延期のお知らせ」をご覧ください ⇒ キャンプの開催延期のお知らせ(PDF形式)



 〜 自然の中でのんびりゆったり子どもを知ろう 〜

 「環境づくり親子デイキャンプ」を開催します。


 例年好評をいただいております余市町での親子キャンプを、今年も開催する運びとなりました。
 「大人も子どももとにかくのびのび遊び、楽しみ」ましょう。

 日時:令和4年(2022年)8月20日(土) 12時受付 13時〜18時 解散
 会場:余市教育福祉村
    (余市郡余市町登町636)

  先着40名となりますので、申し込みはお早めに

  ※ 詳細は「キャンプのお知らせ」をご覧ください ⇒ キャンプのお知らせ(PDF形式)

  ※ 申込書 ⇒ 申込書(WORDl形式)



令和4年度「特別支援教育研修会」を開催します。

 (北海道言語障害児教育研究協議会様との共催)

 多くの皆様のご参加を、お待ちしております。


 日  時:令和4年7月20日(水)〜令和4年8月10日(水) WEB配信につき期間内は視聴可能です
 参加方法:YouTube(録画)配信方式
 内  容:講演「読み書き障害の認知心理学的メカニズムと指導方法について」
 講  師:齋藤 真善 先生(北海道教育大学)

 ※ 詳細は開催案内をご覧ください ⇒ 開催案内(WORD)  開催案内(PDF)

 ※ 参加申込書 ⇒ 開催案内のQRコードよりオンライン申込になります



令和4年度

 特定非営利活動法人ことばを育てる親の会北海道協議会

                  定期総会を開催します。


 令和4年度の定期総会を、次のとおり開催します。
 これからの親の会のあり方を、会員の皆様のご意見をいただきなから討議・検討する貴重な機会であるため、対面会議として開催できるよう調整を進めておりましたが、新型コロナウイルスの感染状況を考慮し、対面会議での開催を断念しZOOMによるオンライン会議とさせていただきます。
 事情方ご了承いただき、会員の皆様方から多くのご意見・ご要望をいただける総会とすべく取り組んで参りますので、よろしくお願いいたします。

 日時  :令和4年5月14日(土) 11:00〜
 開催方法:ZOOMによるオンライン会議

  ○ 事前資料提出依頼文   ⇒ ダウンロード(PDF)

  ○ 会員数報告用紙     ⇒ ダウンロード(WORD)

  ○ 活動状況報告用紙    ⇒ ダウンロード(WORD)

  ○ 各地区の状況アンケート ⇒ ダウンロード(WORD)

  ○ トイドネーション案内  ⇒ ダウンロード(WORD)

  ○ トイドネーション資料  ⇒ ダウンロード(PDF)

  ○ 総会出席者報告用紙   ⇒ ダウンロード(WORD)

  ○ 表決連絡票       ⇒ ダウンロード(WORD)



 ○ 令和3年度 親の会活動状況(PDF形式)

 ○ 各地区状況アンケートのまとめ(PDF形式)


 定期総会に向けて各地区から提出いただいたものです。
 皆様の活動の参考として、ご活用下さい。



令和3年度

 特定非営利活動法人全国ことばを育む会 全国大会

 特定非営利活動法人ことばを育てる親の会北海道協議会

         北海道大会(旭川大会)の中止について。


  既に会報でもお知らせしておりますが、上記の大会を開催すべく実行委員会を組織し準備を進めていたものの、新型コロナウイルスの感染拡大の
 状況等に鑑み、開催中止を決定いたしました。
  今後の代替大会の予定等に関しては、理事会における協議を重ね、検討結果を会報等によりご案内させていただきます。

 日時(当初予定) : 令和3年7月31日〜8月1日



平成30年度 第2回広域特別支援連携協議会

 の会議内容が公開されました。


 当協議会も会長が委員として参画している、北海道教育委員会が設置する「広域特別支援連携協議会」の会議内容が公開されました。
 より良い特別支援教育を実現するため、各方面の関係者で構成される協議会においてどのようなことが議論されているのか、ご確認ください。

 ⇒ 北海道教育委員会の該当HPへ


平成30年度 第1回広域特別支援連携協議会

 の会議内容が公開されました。


 当協議会も会長が委員として参画している、北海道教育委員会が設置する「広域特別支援連携協議会」の会議内容が公開されました。
 より良い特別支援教育を実現するため、各方面の関係者で構成される協議会においてどのようなことが議論されているのか、ご確認ください。

 ⇒ 北海道教育委員会の該当HPへ


令和4年度からの会報受領方法の意向確認について

 (各地区事務局等向け)


 日ごろより当会の活動にご理解ご協力をいただきありがとうございます。
 会報3月10日号に同封させていただきました標記について、下記に様式ファイルを掲載しますのでご活用下さい。

  ○ 案内文書及び報告様式   ⇒ ダウンロード(WORD)
    (パスワード保護)



令和3年度「特別支援教育研修会」を開催します。

 (北海道言語障害児教育研究協議会様との共催)

 多くの皆様のご参加を、お待ちしております。


 日  時:令和3年7月21日(水)〜令和3年8月11日(水) WEB配信につき期間内は視聴可能です
 参加方法:YouTube(録画)配信方式
 内  容:講演「通級の実践を感覚統合の視点から考える−そのメリットとデメリット−」
 講  師:瀧澤 聡 先生(北翔大学)

 ※ 詳細は開催案内をご覧ください ⇒ 開催案内

 ※ 参加申込書 ⇒ 参加申込書



令和3年度

 特定非営利活動法人ことばを育てる親の会北海道協議会

                  定期総会を開催します。


 令和3年度の定期総会を、次のとおり開催します。
 これからの親の会のあり方を、会員の皆様のご意見をいただきなから討議・検討する貴重な機会であるため、対面会議として開催できるよう調整を進めて参りましたが、新型コロナウイルスの変異種も出現している中、感染拡大防止のため甚だ遺憾ではございますが、令和2年度と同様に書面決議にて開催せざるを得ないと判断いたしました。
 事情方ご了承いただき、書面決議ではありますが、いただいたご意見・ご要望には可能な限り対応させていただきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

 日時  :令和3年5月15日(土) 11:00〜
 開催方法:書面決議

  ○ 会員数報告用紙     ⇒ ダウンロード(WORD)

  ○ 活動状況報告用紙    ⇒ ダウンロード(WORD)

  ○ 各地区の状況アンケート ⇒ ダウンロード(WORD)

  ○ 各地区用表決連絡票   ⇒ ダウンロード(WORD)



地域啓発セミナー(WEBセミナー)を開催します。


 赤い羽根共同募金会の助成を受け、現状では対面での実施が難しいセミナーを、WEBセミナーとして開催します。
 本セミナーは、2年前に札幌市において実施した際に多くの参加者から「もっと多くの方に聞いていただきたい内容であった」と大変好評をいただいたものであり、結果に着目した指導・支援に終始するのではなく、コミュニケーションの根幹をなす「ことば」の習得の背景に何があるのかを、専門家(研究者)である講師から「ことばを支える「こころ」の育ち」をテーマとして提言をいただきます。
 年度末の慌ただしい毎日の中かとは存じますが、少しだけ時間を作っていただいて、多くの皆様にお聞きいただけることを願っております。

 日時:令和3年3月27日(土) 13:00〜14:30(第1回目)
     令和3年3月28日(日) 14:00〜15:30(第2回目)
    ※ 第1回目と第2回目は同一の内容です
 内容 「ことばを支える「こころ」の育ち」 をテーマとする研修・講演
    講師 : 久保山 茂樹 氏(国立特別支援教育総合研究所)
    ※ 開催案内  : seminar.pdf
    ※ 参加申込書 : mousikomisyo.docx



LDや愛着障害に関する講演会が開催されます(共催)


 十勝管内幕別町において、次のとおり専門家をお招きして講演会が開催されます。
 ことばを育てる親の会北海道協議会として共催しますので、お忙しい中とは存じますが、多くの皆様にお集まりいただけることを願っております。

 日時:令和元年7月21日(日) 10:00〜16:15(受付は9:30〜)
 会場:幕別町百年記念ホール 講堂
    (中川郡幕別町字千住180 TEL:0155−56−8600)
 内容:講演@(午前)「読み書きが苦手な子へのサポートとは〜見極めと指導の最新情報から」
    講師:竹田 契一 氏(大阪教育大学名誉教授 大阪医科大学LDセンター顧問)
    講演A(午後)「愛着障害と発達障害〜神経心理学モデルから」
    講師:高山 恵子 氏(NPO法人えじそんくらぶ代表 臨床心理士)

  ※ 詳細は開催要項をご覧ください ⇒ 開催要項

  ※ お問い合わせは、主催者へお願いいたします



 〜 今年も暑い夏がやってくる 〜


 「自然の中でのんびり、ゆったり親子キャンプ」を開催します。


 例年好評をいただいております余市町での親子キャンプを、今年も開催する運びとなりました。
 「大人も子どももとにかくのびのび遊び、楽しみ」ましょう。

 日時:令和元年8月11日(日)〜12日(月)
 会場:余市教育福祉村
    (余市郡余市町登町636)

  親子30組限定ですので、申し込みはお早めに
 (親の会会員の方へは先行予約枠を設けております)

  ※ 詳細は「キャンプのお知らせ」をご覧ください ⇒ キャンプのお知らせ

  ※ 申込書 ⇒ 申込書(Excel形式)



令和元年度

 特定非営利活動法人ことばを育てる親の会北海道協議会

                   定期総会を開催しました。


 多くの方にご参加をいただき、ありがとうございました。


 新時代を迎えての定期総会を、次のとおり開催します。
 これからの親の会のあり方を、会員の皆様のご意見をいただきなから討議・検討する貴重な機会です。
 慌ただしい毎日の中かとは存じますが、是非とも日程の調整をいただき、多くの全道の会員の皆様からご意見をいただけることを願っております。

 日時:令和元年5月18日(土) 10:30〜
 会場:かでる2.7 1060号 研修室
    (札幌市中央区北2条西7丁目 道民活動センタービル TEL:011−204−5100)

  ○ 定期総会議案書       ⇒ ダウンロード(PDF)

  ○ 会員数・総会出席者報告用紙 ⇒ ダウンロード(WORD)

  ○ 総会欠席地区表決用紙    ⇒ ダウンロード(WORD)

  ○ 活動状況報告用紙      ⇒ ダウンロード(WORD)

  ○ 各地区の状況アンケート   ⇒ ダウンロード(WORD)

  ○ 理事・監事等出欠表     ⇒ ダウンロード(WORD)

  ○ 欠席理事表決用紙      ⇒ ダウンロード(WORD)



平成29年度 第2回広域特別支援連携協議会

 の会議内容が公開されました。


 当協議会も会長が委員として参画している、北海道教育委員会が設置する「広域特別支援連携協議会」の会議内容が公開されました。
 より良い特別支援教育を実現するため、各方面の関係者で構成される協議会においてどのようなことが議論されているのか、ご確認ください。

 ⇒ 北海道教育委員会の該当HPへ


平成29年度 第1回広域特別支援連携協議会

 の会議内容が公開されました。


 当協議会も会長が委員として参画している、北海道教育委員会が設置する「広域特別支援連携協議会」の会議内容が公開されました。
 より良い特別支援教育を実現するため、各方面の関係者で構成される協議会においてどのようなことが議論されているのか、ご確認ください。

 ⇒ 北海道教育委員会の該当HPへ


特別支援教育リーダー研修会を開催しました。

 多くの方のご参加をいただき、ありがとうございました。


 赤い羽根共同募金会の助成を受け、札幌市において研修会を開催します。
 結果に着目した指導・支援に終始するのではなく、コミュニケーションの根幹をなす「ことば」の習得の背景に何があるのかを、専門家そして実務者の2名の講師から「ことばを支える「こころ」の育ち」をテーマとして提言をいただきます。
 年度末の慌ただしい毎日の中かとは存じますが、少しだけ時間を作っていただいて、多くの皆様にお集まりいただけることを願っております。

 日時:平成31年3月10日(日) 10:00〜15:00(受付は9:30〜)
 会場:北海道教育会館・4階 大樹
    (札幌市中央区南3条西12丁目 TEL:011−561−6161)
 内容 「ことばを支える「こころ」の育ち」 をテーマとする研修・講演
    講師 : 久保山 茂樹 氏(国立特別支援教育総合研究所)
        : 高川   康  氏(網走市立中央小学校ことばの教室)

  ※ 開催案内/参加申込書 ⇒ リーダー研修会案内



親子Dayキャンプ 2017年秋ヴァージョンを開催しました。

 多くの方のご参加をいただき、ありがとうございました。


 毎夏実施している「親子キャンプ」を、デイキャンプとして開催することとなりました。
 1泊2日のキャンプとは違った雰囲気で、秋の一日を遊び尽くしてみませんか。

 日時:平成29年10月22日(日) 10:00〜
 会場:余市町 余市教育福祉村
    (余市郡余市町登町636 TEL:0135−23−7236)

  ※ 詳細はパンフレットをご覧ください ⇒ パンフレット
   (ファイルサイズが大きいため重いです)



第29回 特定非営利活動法人ことばを育てる親の会北海道協議会

  北海道大会 栗山大会 を開催しました。

 多くの方のご参加をいただき、ありがとうございました。


 当協議会も設立後50年の年月を数え、全道大会の開催も29回目となりました。
 従来の1泊2日日程から初めて1日(日帰り)日程での開催へとスタイルを変え、参加いただく方にとっても「気軽に参加しやすく」それでいて心温まる交流の場もある、そんな大会を目指しています。
 慌ただしい毎日の中かとは存じますが、少し時間を作っていただいて、多くの全道の仲間にお集まりいただけることを願っております。

 日時:平成29年9月3日(日) 12:00〜(受付は11:30〜)
 会場:カルチャープラザ「Eki」1階多目的ホール・2階研修室A
    (夕張郡栗山町中央2丁目1番地 JR栗山駅直結 TEL:0123−73−3333)
 内容:講演「息子よ。そのままでいい。〜障がいをもつ息子へ〜」 ほか
    講師:神戸 金史 氏(RKB毎日放送 東京報道部長)

  ※ 詳細は開催要項をご覧ください ⇒ 開催要項(PDFファイル)

  ※ 参加申込書 ⇒ 参加申込書(WORDファイル) 参加申込書(PDFファイル)

  ※ 保育申込書 ⇒ 保育申込書(WORDファイル) 保育申込書(PDFファイル)



特別支援教育研修会 IN 余市(講演会)を開催しました。

 多くの方のご参加をいただき、ありがとうございました。


 赤い羽根共同募金会の助成を受け、余市町において講演会を開催します。
 臨床心理学の専門家である講師から、豊富な実践を通して語られる「子どもの困り感」は、保護者のみならず学校の先生や支援者にとっても貴重な指南となることと思います。
 夏休みの慌ただしい毎日の中かとは存じますが、少しだけ時間を作っていただいて、多くの皆様にお集まりいただけることを願っております。

 日時:平成29年8月18日(金) 18:30〜(受付は11:30〜)
 会場:余市町公民館・3階301/302
    (余市郡余市町大川町4丁目 TEL:0135−23−5001)
 内容:講演「通常学級で困りをかかえる児童・生徒への支援」
    講師:平野 直己 氏(北海道教育大学 札幌校 准教授)

  ※ 詳細はパンフレットをご覧ください ⇒ パンフレット

  ※ 開催案内/参加申込書 ⇒ 開催案内/参加申込書



平成29年度「特別支援教育研修会」が開催されました。

 多くの方のご参加をいただき、ありがとうございました。


 日時:平成29年6月24日(土) 9:50〜(受付は9:30〜)
 会場:わくわくホリデーホール(札幌市民ホール)第1会議室
    (札幌市中央区北1条西1丁目 TEL:011−252−3700)
 内容:講演「子どもの育ちに寄り添う支援〜自尊感情をあたためながら〜」
    講師:庄井 良信 先生(北海道教育大学札幌校)

  ※ 詳細は開催案内をご覧ください ⇒ 開催案内(PDFファイル)

  ※ 参加申込書 ⇒ 参加申込書(PDFファイル)  参加申込書(WORDファイル)