またあした〜
日和見系日記
2000年5月

もどる

<<2000年05月>>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   


最新の日記


BBS(コメントをお待ちしてます)





■2000/05/27 (土) 21世紀まであと220日

なんとも戸惑う瞬間ってあるよね。
今日は土曜日なんで、バイトに行きました。お昼、売店でおやつも買ったんだけれど、新発売で「お買い得品」のお菓子をレジに持っていって、お金を払ったら、「只今、サンプルを差し上げています」とか言われちゃって、もらった商品は、その買った商品と同じものだった・・・。
なんか、損した気分だわ。いや、1個の値段で2個手に入れたわけだから得しているはずなんだけれど。
レジのお姉さんがそれを差し出してくれたとき、一瞬「?」となって戸惑いました。
そして、お昼を食べ終わって、ブルーベリーヨーグルトを食べようと、ふたを開けたら、思いの外、すごい色をしていて、そこでも一瞬「?」となってしまった。
普通、ブルーベリーヨーグルトって、白いヨーグルトに少し紫のものが浮いているっていうのを想像するでしょ。
でも違うのさ。もう、紫色にちょっと白を混ぜたような濃い藤色の絵の具のような・・・「うあっ」ダノンやってくれる。紫色過ぎて気持ち悪い感じ。

さて、そんなちょっとした戸惑う瞬間もありながら、楽しくバイトをしているわけだけれど、そこで、1つの部屋が「やばい部屋」と呼ばれてる。っていうか呼んでる。
その部屋は他の同じタイプの部屋といっしょなんだけれど、やたらと壁がきたなく、空気も心なしかよどんでいて、変なにおいのする部屋です。
さらに、部屋の番号がそれぞれについているのに、そこだけ、ついていない。
普段は使われることのないその「やばい部屋」なんだけれど、どうも使わなければならない雰囲気で、そこを利用する人はとても可哀想かも知れないので、とにかく、部屋の壁に大きなポスターとか絵とかを掛けるべきだ。
そして、ファブリーズするべきだ。「気に入らねぇ〜」部屋なので、来週までに、使えるよう、考えていこうと思うのでした。

そういえば、昨日、ちゃんと「池袋WGP」見たんだけれど、ぼけっとしているわたしは、昨日ようやく、毎回のサブタイトルが放送回数の数字と関係があるっていうことを発見した凹
1話「いちごの回」、2「にんじんの回」・・・・7話「洋七の回」で、次週8話「洋八の回」なんだ。
ま、そんなことを理解しながら、やっぱし謙さんかっこいいわとうなずいてたりしてね。

じゃ、またあした。

ページの冒頭へ
日記帳へ戻る
■2000/05/25 (木) 21世紀まであと222日

昨日、一生懸命(?)作った、某役所が関係する要約筆記の講習会チラシは、なんと、あっけなくおじゃんになったと聞いて。さすが、くそぉ〜シヤクソ〜、みたいな。

そういえば昨日、家人1に頼まれていた、社員の身分証明書づくりを、今日やってたんだけれど、それができあがって、私に頼めば何でも出ると図に乗り気味の家人1が、何かの計算をしてその表も印刷すれっていうことを言ったので、「うちのパソコンには表計算ソフトは入れてない」と答えたら「入れれ」というので、頭に来て、無視しました。
ふふ〜んだ。今更入れれっつったって入れられないんだもんね、ギチギチで。
っつうか、命令される覚え無しって感じです。

と、書きながら、私は、九州のスーパーでお総菜コーナーのバイトの兄ちゃんが、店長に何か怒られて、キレて、店長を刺殺してしまったというニュースを思い出した。
それは「店長の言い方が悪かったから」とか言う風潮もあるけれど、どう考えたって、刺す方が悪いのだよ。
で、家人4にメールを送ったついでに「キミんとこのバイトの兄ちゃんには包丁を持たせないように」と書いてみたんだけれど、考えたら、刺される方じゃなくて、キレて刺す方に近いかもしれないわ。だから「刺さないように」とも釘を刺しておいたという、かなり刺しつ刺されつ(字が違うだろう〜)気味のブラックジョーカーな今日の私でした。

じゃ、またあした。

ページの冒頭へ
日記帳へ戻る
■2000/05/24 (水) 21世紀まであと223日

ベルをインターネットとかにつなげるようになって、一太郎とかをインストールとかしてかなり使いものになるヤツになりつつありますみたいな。
国で日本語の調査をしたら、「とか」とか「みたいな」を使う若者激増で、「とか」とかに至っては、10代で40%以上、20、30代では4人に1人が「よく使う」とかいう結果になっていて、もちろん、私とかも、この4人に1人の1人に入っているとか思います。とかとか言い過ぎて、今に語尾上げ同様「とか禁止例」とかを自分で布いてみるっていうのとかも必要なのかなとか思う。

さて、ベルの続き。でかい17インチディスプレイ耳つき(=スピーカー)がじゃまなので、一休(AAPに次いで我が家に来た中古PC)の頭とすげ替えて、なまら快適にしてみました。耳がついているので、音もなかなか良く、おかげで、すっかり世界のMIDI集めを深夜毎晩やっているわけです。
MIDIファイルで同じ曲でも作った人の感性とか技量とかソフトの善し悪しなどでずいぶん違うんだわ。
ちょっとダサめのMIDIを聞いたら、思わず「うぁっ、私がエレクトーン弾いているみたいだ」と思わされる。ブンチャカブンチャカ、もうダサダサ気分だね。
アメリカのMIDIだと、TVドラマの主題曲が多くあったりして。中でもとりわけ聞いて感動したのは「ナイトライダー」と「エアー・ウルフ」と「サンダーバード」のテーマ曲です。すばらC〜凸

ドラマといえば、ここんとこめっこりとはまっているドラマ有り。『池袋ウェスト・ゲート・パーク』ですわね。最初は謙(渡辺.)さんが出ているからちょっこり見てみようと思っただけなんだけれど、ストーリー自体はさして面白くないんだけれども、雰囲気がいい。さらに、わたし的に若い頃の舘ひろしみたいに見える俳優も有りってことで、その佐藤くんも見たくなる要因になってきています。金曜日夜9時からTBS系ですから。とか、宣伝してみたりして。

宣伝ついでに、シヤクソから未だ一人の応募もないと聞かされてメッコリ凹んでいる家人2の話題。今日はそのためにこんなチラシを作るのを手伝いました。明日は公共の場に貼りに行くと意気込んでいる。

じゃ、またあした。

ページの冒頭へ
日記帳へ戻る
■2000/05/21 (日) 21世紀まであと225

昔はね、新しい機械を買ったとかもらったとか、新しいソフトをインストールしたとかいうと、「これで○日くらい遊べる」と嬉々としていじくりまわしていたんだけれど、さすがに、この頃は、嬉々としない。かえって鬼気迫る感じもして疲れるくらい。
で、おじさんところから貰ってきたPCですが。パッカード・ベル社の「ベル(仮称)」なんだけどね。これが、おじさんもそうとう手を焼いたヤツだそうで、マザーボードやらフロッピディスクを直したこともあったり、メモリもかなり増設したし、現在、ハードディスクを増設したのにぜんぜん増設した振りも見せないままだったりするヤツなんですね。
で、一昨日貰いに行って、そのままいじらず、翌日土曜日(昨日)はバイトだったので、一日いじれず、今日、ようやく決心してベルの診断に着手したわけです。
いやぁ、なんかわからないわ・・・。もちろん増設したはずのハードディスクなんかはぜんぜん見当たらないし、入っているはずの一太郎は起動しないし、スクリーンセーバーは不具合でぜんぜん出ないし、キーボードの配列と、打って出てくる文字がバラバラになっているところがあったりして、いまだに「チルダ」がどこにあるのかわからない。
で、一太郎はとりあえず削除しちゃったんだけれど、そうしたらIEが立ち上がらなくなったりして、急遽、このベルにはもったいないくらいのレベルのIE4の完全版をインストールしてみて、あ〜でもなし、こ〜でもなし、やっているうちに、今、真夜中、ようやくインターネットに接続しこうしてベルから日記を書くという作業にたどり着きました。
さて、家にある、NEC用の一太郎をインストールするかどうか思案のしどころなんだけれど、これ、やっぱし、家人4のボロMacとブツブツ(言いながら)交換しようかと思ったりしているところです。一応インターネットは接続できるようになったからかなりの進歩なんだけれど、1ギガちょっとしかないハードディスクで、増設したはずの2ギガが、本当に惜しい。どうしたら、幻の2ギガに巡り会えるんだろう・・。明日起きたら、2ギガが音もなく存在しているようになっていれば、いいのに。そんなの夢だわ。

そうだ、夢といえば、一昨日、ジャッキー・ジャッキーの家に居候させてもらっている夢を見た。「居候」っていうのがちっともロマンチックじゃなくて、イイ塩梅だと思う。

じゃ、またあした。

ページの冒頭へ
日記帳へ戻る
■2000/05/18 (木) 21世紀まであと228日

今日、うちのAAP(初代アホアホパソコン)のスイッチを入れたら、ピピピピッて鳴った。え? 画面も真っ黒のまんま。いつも、フロッピドライブにフロッピを差し込んだままスイッチをいれっちゃったりすると、ピーーーーーと鳴るんだけれど、その鳴りかたと違うし、もちろんフロッピは入っていない。
なんか、あの、悪夢の日を思い出してしまったねぇ。このAAPのハードがうんともすんとも言わなくなってしまったあの日のことを。
でもね、ピピピピ鳴ってるんだから、なんかあるんだよね、きっと。とか思いつつも、ブッチリ電源を切って、このことは見なかった聴かなかったことにしよう。

そういえば、こないだ、家人2がおじさんからまた、中途半端に中古のPCをもらう約束を取り付けてきたので、じゃ、このAAPをどうにかしちゃって、それを使おうという話をしてたっけねぇ。
さらに、過労逆ギレでリストラか入院かぐらいの勢いの家人4が、家に来たとき、自分がもらったこれまた年季の入ったMacを家に持ってくるから、代わりにうちのwinパソコンと取り換えてくれってことになり、じゃぁ、おじさんからもらうやつはAAPより賢いから、うちで使って、キミにはAAPをやるよ、な〜んて、気軽に可哀相な扱いをして里子に出そうとしたので、もしやAAPは「ひきこもり」を起こしてしまったのかもしれない。

あれこれ気にしながらも、夜までAAPを放っておいた。もうそろそろ機嫌を直しているかも知れない。
電源を入れると、やっぱしピピピピだ凹
こりゃもうダメかなと思って、ぜんぜん動かないけどつないであったスキャナーを外したら、なんと機嫌を直しました。
いったいなんだったんだ?
とにかく、AAPの機嫌もなおったので、明日はおじさんちに行って、中古PCを貰ってこよう。
っていうかさぁ、こんなに何台も中途半端なPCを集めて、どうしようっていうんだろ。PC教室はじめちゃう? そして僕は途方に暮れる・・・・ってな感じ。

じゃ、またあした。

ページの冒頭へ
日記帳へ戻る
■2000/05/16 (火) 21世紀まであと230日(たぶん)

順調に、土曜のおつとめを果たしている今日この頃。土曜日のおつとめは、通称、事務員Xだったのだけれど、こないだ、新ボス(コヤブンという)に代わり、コヤブン曰く、私は事務員Xではなくて、「インテーカー」らしい。
そういう気が私になくてもインテーカーなんだそうで、これからはこのおつとめについて、「なりゆきインテーカー」と呼ぶことにします。何と呼ぼうが知ったこっちゃないんだけれど、一応ね。
その仕事場に、素敵な2台のパソコンがあり、スキャナがあり、デジカメがあり、なんでもそろってはいるけれど、だれも使った形跡がなく、宝の持ち腐れ気味なので、私はそ〜っと、ガンガン使っていたりします。ん〜快適。

そうそう、昨日、ようやく歯が! 歯が! 治療完了。
いやぁ〜、長い道のりだったなぁ。っていうかさぁ、この痛い歯のために歯医者を訪れたのは、遙か昔、去年の12月の中頃のことだった。そして、苦難と謎に満ち満ちたX−ファイルを経て、ようやく右上が元の形にもどったのです。
「かぶせる先生」の匠の技でかみ合わせもバッチシだけれど、なんかガツガツと噛めないのは、まだなんか違和感があるからかもしれないし、2年間の保証があるけれど取れちゃうんじゃないかという心配もあるからかもしれません。

そんな嬉しいニュースの陰に、前、日記にも書いた私が好きだった声優「塩沢兼人さん」がなんと、自宅の階段から落ちて、脳挫傷のために急逝凹
もう、なんか虚しさと悲しさ充満してしまいました。それから小渕さん。小渕さんもニトロを持ち歩いていたほど心臓が悪かったそうで、なんか、自ら寿命を縮める一世一代の役についたんだろうなぁと思うに付け、平々凡々、ゴロゴロぐだぐだしているのも悪くないと、思ったりもして。それはかなり言い訳チックなので、このへんにしておこぉ〜っと。

そして、長生きはするもので、再生した血管を使った心臓手術が成功、そして札幌医大ではとっても難しい心臓手術が成功。
少し私にも勢いが出てきたような気もしなくもなくて、早く心臓そのものも、ニョキニョキと再生できるようになればいいのにと思ったり。そしてそっくりそのまま心臓を取り替えちゃったりできたら、もうマトリックスの世界もすぐそこって感じですね。

じゃ、またあした。

ページの冒頭へ
日記帳へ戻る
■2000/05/10 (水) 21世紀まであと236日

いやぁ、人の住む街にいながら、一切連絡が取れない孤島状態を作りだしちゃっていたGW後半の3日間。
5/4の日記を書いたとき、電話線をモジュラジャックから引っこ抜いて、パソコンにつなげてました。
そして、ネットを終えて、パソコンにつないだ電話線を、電話機に差し込むのを忘れっぱなしにして、丸3日。ぜんぜん気がつかなくて、「いやぁ、連休だとだれからも電話が来なくてのんびりするナァ」とまで思いこんでいた、おとぼけぶり凹。
函館から帰ってきたみなさんに、何度電話しても出ない! とさんざん怒られて、めっこり凹みました。
土曜日は事務員Xをやっていたので、家にいなかったし、特に電話をかける用事もなく、インターネットもぜんぜん接続していなかったから、気がつかなかった。
気がつかないと言えば、うちの心臓病関係のHPの掲示板が、すっかり荒らされていたのも気がつかず、月曜日に初めて分かって、こちらも焦りまくり。
この連休は、「気がつかない」がキーワードか?っつうくらいでした。

さて、昨日、新潟のお友達が、生徒を引率して札幌に修学旅行に来たので、会いに行きました。ちょうど生徒さんたちは夕食の時間だったんだけれど、ひょっこり私も混ぜていただいて、食べてるフリしたくらいにして・・・。
ゆっくりお話もできて良かったわ。

で、今日は天気も良く、水曜日だから映画でも観に行こうかと思ったんだけれど、ひなたぼっこをしているうちに、がっつり熟睡してしまい、一日がくれようとしています。

じゃ、またあした。

ページの冒頭へ
日記帳へ戻る
■2000/05/04 (木) 21世紀まであと241日

長距離バス、拉致、ときたら、あの番組かな? なんて思うけれど。
昨日、心臓病の子供を守る会の公式HP作成の話し合いで、街に出てきて、世間のみんながそんな大捕物を見ているなんてことはぜんぜん知らず。
のほほ〜んと帰ってきたら、おじさんとおばさんも来ていて、みんなテレビにくぎ付けでした。
それで、「ん〜、今夜は徹夜だな」と密かに思っていたんだけれど、けっきょくベッドに入って、ラジオ(NHKテレビを流していたので、画面が見えなくて、あんましどうかと思うけど)をかけてかなりずっと聴いていた。
で、3時過ぎ頃までは、意識があって「あぁ、なんの進展もないんだなぁ」と思っていたんだけれど、次ぎに気がついたら、「今朝5時3分、突入しました」とか言ってるし凹。
それなら、まぁ寝ちゃったから仕方ないなぁで済ませられるんだけれど、起きたら家人2が「もう全部のチャンネルでやったの見た」っていうじゃないか。
さらには「だいたい明け方に突入するんだから、先に寝て早く起きないと」とまで言われた(^-^;;

そういや、映画「スペース・トラベラーズ」でも一晩立てこもり、明け方「みょうに静か」なあと警察が入ってきて、ラストをむかえるんだったなぁなんて思い出して。
でも、本当の事件を見つつ、映画のことを思い浮かべているあたり、わたしも相当バーチャルなヤツに成り下がってきたなぁと思ったりして、さらに凹じまった始末。

で、今日、家人1と2はおじとおばと一緒におじいちゃんの納骨のため、函館へ出発。有珠山の噴火でまだ道路の規制なんかがあるんじゃないかと思う上に、今、時はまさにGWだ。
それでもって、家人3は別のおじと一緒に遊びに行ったので、わたし一人でお家にいたわけだけれど、あまりにも一人になったのが久々だったもので、嬉しすぎてあれやろうこれやろうなんて計画だけはあったりしても、結局なんにもしないでテレビ見て夜ご飯を食べただけだった。
っていうか、今朝、早くおきすぎたから、眠すぎて、居眠りばっかりしていたのが、ダメだったんだと思います。
ところで、家人3は、いつものようにバイキング形式の焼き肉やさんに連れていってもらったらしい。

じゃ、またあした。

ページの冒頭へ
日記帳へ戻る
■2000/05/02 (火) 21世紀まであと243日

昨日のデンタルXファイルをまずお届け。
どうも歯の型をとる薬剤っていうのは「かぶせる職人」だからこそ素早くこねて造れるようで、看護婦さんが「かぶせる歯医者さん」の指示の元に、コネコネコネコネっとやったんだけれど上手くいかなくて、歯医者さん自身がやったんだけれど、一人で全部やるのは間に合わなくて失敗。そして職人を呼んできて造ってもらってようやく歯形をとることができるようになりました。
根の治療以来ひさびさに麻酔をうったんだけれど、前の根の治療の歯医者さんのときよりガッツリ麻酔をしたので、なんだかもう上唇右部分が約3倍増量(当者比)みたいなかんじで、右の鼻の穴も詰まっているんじゃないかと感じるほどの利きよう。
とにかくいろいろ延びてしまって、まぁ、1時半から始まって2時半には終わるだろうと思っていたのに、終わったら3時を過ぎていた。
2時半ごろにはヒトちゃんに電話して、3時にはお茶しようという約束が無惨にも果たせず、私は歯形をとるのにずっと口開けっ放しで苦しんでいながらも、時計の針を見つめつつ焦っていました。
で、ようやく終わったら病院のロビーにヒトちゃんはもう来ていて「いやぁ、遅いから来てみた」と。良かったわ。
そうそう、治療が終わってから、看護婦さんに「あと1時間半くらいは麻酔がきいているから、水ものを飲むと、口からもれるから気をつけて。ものを食べるのは、大変危険です」とも言われた・・・。事実、うがいをしようとしたら水がダラダラ口からこぼれて、危険(笑)
ヒトちゃんと雰囲気のいい苺館という喫茶店に入ったんだけれど、コーヒーなどは危険。なので、ストローで飲めるラッシーをたのんで、どうにか喫茶できました。だが、食べるのは大変危険と言われたので、美味しそうな手作りケーキは、食べず、お家に買って帰った。

というのが昨日の「危険な予感満載」のXファイルでした。

で、今日はどうかというと、寒いんだななんか。で、お部屋の掃除をして、何をするでもなく、ごろごろと日々は終わるのです。
そうそう、昨日から読んでいる本、面白いんだよね。面白いっていうか、勉強になる。心臓移植のトップレベルのアメリカの病院で何年か研修してきて、現在大阪の病院にいる心臓外科医が書いた本でその名も「心臓外科医」(そのまんまや〜)という新書本です。
それを読みながら、寝るとするか。

じゃ、またあした

ページの冒頭へ
日記帳へ戻る