またあした〜
日和見系日記
2012年2月

もどる

<<2012年2月>>
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26272829



BBS(コメントをお待ちしてます)
エイガ鑑賞ブログ
ブログ心臓病ハートコンパス
アストロハーツ プロジェクト 心疾患児・者、家族の交流サイト





■2012/02/29 (水) 21世紀4077日目の世界と時計と私

職場の方々から、時計を頂いた。

それが、最初「カタログで選んで」と言われていくつか選んだのだけれど、その選んだもの全てが札幌の店頭にはないとのこと。
それで別のにするから「一緒に観てちょうだい」とメールが来て、出先の用事が終わったところだったので、お店に見に行った。
お店に着くまでの道すがら、第3希望まで選んだのにどれも無いってどういうこと? と思っていた。

理由は、例のタイで起きた大洪水の影響なのだそうだ。
部品をつくる工場がタイにあり、生産がストップしていたために、しばらくは入ってこないとのこと。
5月になったら、予約を受け付けるそうで、それ以降でもすぐ手に入るとは限らない。

ニュースで見ただけでは、車関係の工場などが洪水でストップしたとか私にはあまり関係ないな〜と思っていたけれど、関係あるんだなぁ。

結局私は、同じbabyGの前のシリーズを選んだ。
自分ではきっと買わない感じの、らぶりぃ〜な雰囲気のをあえて選んでみた。

何にせよ、プレゼントされるのは嬉しい。

私はこの何年も腕時計をしていなかった。
職場か家にいる限りは、時計に不自由しないし、出先でも携帯を見れば時間は分かる。

でも、せっかくかわいいのを頂いたのだ、使わねば。

買っていただいたその場ではお預けで、昨日、食事会を開いてくださって、そこでいただいた。
食事会も素敵なビストロだった。
http://www.mon-pere.jp/ モンペール。チーズがいろいろあって面白かった。いや美味しかった。
魚介の鍋、ブイヤベースがとっても美味しくて、普通はそういうことはないのらしんだけれど、
頼んで、残ったブイヤベースでリゾットみたいにご飯を入れてもらった。
これもまた美味い!
エゾシカのステーキも、思いの外やわらかく食べられる(肉が苦手な私でも)。
ちょっと、いや、かなり贅沢な食事会を開いていただいた。

じゃ、またあした〜。




掲示板にコメントする
ページトップへ


■2012/02/12 (日) 21世紀4060日目の3日1枚のカレンダー

2009年のマイケルに続き、ホイットニーの急死。


びっくりですね。
ボビー・ブラウンと結婚したころから、下り坂っぽかったけれど。
歌も上手いし、美人だし、長く歌っていけたらよかったのに。

さて、2月です。
仕事も引き継ぎをしながら前進もしながら、自分の春からの準備もしなくちゃならないし、
いろんなことをいっぺんに考えるのは不得意だけれど、なんとかやらねばね。

さて、2月11日に「前を向くカレンダー」が発売になりました。

3日に1枚めくると、全国から寄せられた311の言葉が出てくる、3日めくりカレンダー。
一つ買うと、もう一つは被災地へ。

じゃ、またあした〜。


kizuna311.com 前を向くカレンダー
パルコ
kizuna311

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by kizuna311.com 前を向くカレンダー の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル


掲示板にコメントする
ページトップへ


■2012/02/04 (土) 21世紀4052日目のThe(リアル)Deep Snow Land

雪が降り積もり、明けた朝の青い空、白い雪、透明でキンキンに冷えた空気、あまりにもグッとくる美しさ。
画像 画像 画像
じゃ、またあした〜。


snow(2006 Edition)(DVD付)
ソニー・ミュージックレコーズ
2006-06-28
トラッシュ・キャン・シナトラズ

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by snow(2006 Edition)(DVD付) の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル


掲示板にコメントする
ページトップへ