またあした〜
日和見系日記
2011年1月

もどる
<<2011年1月>>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     


最新の日記


BBS(コメントをお待ちしてます)
SNOWの携帯フォト日記
エイガ鑑賞ブログ
ブログ心臓病ハートコンパス
アストロハーツ プロジェクト 心疾患児・者、家族の交流サイト





2011/01/22 (土) 21世紀3674日目の予防接種とそばのそばや

今日は休みでした。そして素晴らしい青空でした。
無理矢理がんばって午前中に起きました。
もう、これ以上待ったなし!なんで、がんばりました。
ちょっとふらつきながら、インフルエンザワクチンを撃ちに行きました。
家人2に車で送ってもらったすぐ近くのクリニックなんですが、ここはいつも繁盛していて、
受付閉まる15分くらい前の11時45分頃に受付する。時間がかかりそうだから、家人2は帰る。
私は、近所のコンビニへ暇つぶし兼ねて歩いて行く。
天気があまりにも良かったので。
歩道は除雪がされていたし。

マスクとお茶を買って戻って来てから約1時間、クリニックで待ちまして、うつらうつらと
居眠りしていたら、ほぼ最後のお客さんになってた。
ブスッと一発。
これで、気分的に、なんか安心。効き目が出るのはまだ先なのだろうけれど。

で、家人2に迎えに来てもらって、途中、極々近所の蕎麦屋に寄る。

信州の山奥とか、新潟の山奥の豪雪地帯の蕎麦屋のようだけれど、いやいや、うちのそばのそばやです(^-^;

ここに来るのは2回目だ。近所なのに来ないよねぇ〜。
もっと美味しい蕎麦屋さんがあるから…(^-^;

私は梅の入った温かい蕎麦を。家人2はとろろのざる蕎麦。
なんでもお店で作ってもらったものを食べるのは美味しいですよ。
身体も温まったあったまった。

帰宅したら、嵐のかってにしやがれの大泉大センセイ出演の回の再放送やってたんで、
うひゃひゃ〜っつって見てました。

じゃ、またあした〜。

掲示板にコメントする
ページトップへ


2011/01/21 (金) 21世紀3673日目の本日の道新

朝刊の『ひと2011』欄は、ご存知、藤村Dです。

4年ぶりの新作「水曜どうでしょう」は3月2日から。

「4年ぶりでもみんな全く気負いがない」と、変わらぬ姿勢を強調。
ですてあせあせ(飛び散る汗)
今、籠って編集中らしいです。

この新作から、いよいよHDDに録画するわけだ。
ビデオテープ20本ほど、DVD数枚、そしていよいよHDD。
その他に製品版は全巻(13?14?本)
まさに重い。

ところで、暮から職場でも断捨離ブームなんですけれども、私のビデオライブラリーは全く
断も捨も離もされません。「減」すら覚束ない。
ビデオに限らず、物であふれて、結局大掃除もしなかったしね凹

本日の○石料理

『じゃが芋ともやしのシャキシャキサラダ』p116
 掲載されている本は >>こちら

じゃ、またあした〜。

掲示板にコメントする
ページトップへ


2011/01/18 (火) 21世紀3670日目の名にし負う深雪

普段は、家人1の運転で8:45に会社に着くために8時半に家を出るんです。15分で着く近さ。しかし朝から除雪をしていた家人1が「2番通り出れない!」と叫ぶので歩いてバス乗って行くことに。いや行こうと思って8:05に家を出たら、
「今なら車出せる!」とまた叫ぶので、よし出発だ!と
2番通りの車の過ぎる間隙を縫って7丁目通りへぶっ飛ばし7丁目通りはどうにかOKで国道へ。

しかし、国道が酷いことになっており、普段なら5分もかからないところを40分かかる。すでに8時45分。途中から遠回りの脇道へ入ることにして、大麻の鉄道林の脇へ。住宅街の道が通れるかどうかはもう一か八かですよ。

9時には絶対私が開けなくてはならないのに、間にあわない!
その脇道がスルスルにスルーできて、遠回りしながらも大幅に時間短縮。
結局9時ギリギリアウト凹、5分遅れで着く。

実は今日は遅番でのんびり出勤のはずだったんだけど、夕べ、あいの里のほうが列車全面運休になりそちらから出勤する早番さんから、念のため交代してほしいとメールがきまして。
私が会社から一番近いし「30分もあれば着くので、おまかせを!」と返事しましたよ。信じ難いが1時間かかっちゃいました。見通し甘かった。

国道の渋滞は事故とか吹雪とかではないんですよ。だって朝、青空だったもの。雪が多すぎて排雪できず、道路の幅、片側2車線ずつのところ1車線になっちゃっている。それで、交差点になる度に曲がる車を追い越せずに詰まってしまう。脇道から出てくる車があまりの雪壁で見えない。

住宅街の道は、車がすれ違えない幅になり、十字路で、4台が鉢合わせするので、どれかが引っ込んでどれかを先に行かせて…というスライドパズルみたいな状態。

帰りは、国道もまあまあ排雪されていて、バスが動いていたのでなんとか帰ってこれました。近いからって見くびっちゃいけないねぇ。

帰宅したら、ひとみちゃんからショコラティエ・マサールのお菓子が届いておりました。マサ〜ルのオレンジピールのチョコ、大好物だ!
両手にどっさり、お腹痛くなるまで食べてみたいなぁ。夢だなぁ。

昨日の誕生日をめがけての、この大雪、豪雪、深雪。
「名にし負うDeep-Snow Land」

じゃ、またあした〜。

掲示板にコメントする
ページトップへ


2011/01/17 (月) 21世紀3669日目のある少女の選択を見て

人工透析を開始するのは、スパゲッティ症候群のようなただ命をつなぎとめるだけの延命治療と同じ意味合いなのだろうか?

自宅で、あるいは社会と遮断されずに療養できる場所で人工透析ができたら、それは、QOLを高めるための治療と言えるのではないだろうか。確実に、身体が楽になるのだろうから。ペイン・コントロールで、モルヒネを使うのと同じなのではないか。
少しでも身体を楽にしてあげたいと思う親や医師の気持ちも至極まっとうなものだ。ご両親に共感する。
ただ、逆を言えば、そうやって楽になることさえ拒否するほど、彼女の「これ以上、医療行為はしないでほしい」という気持ちが強固であったということでもある。

もしかしたら、想像だが、彼女は、延命治療を拒否したのではなく、生きることを拒否したんじゃないだろうか。最期は、自然に、人間らしく生きたいというより「もういい、たくさんだ」という怒りの気持ちのほうが近いのではないか、な〜んて勝手読みしてしまった。

そして、タイトルが「少女の選択」とあるから、子どもの意見を尊重して、というようなイメージを与えてしまうが、細谷先生がコメントしているように、彼女はもう自分の意志をしっかりと表明できる18歳だ。そこいらの丈夫で無気力な18歳より、ずっと立派な青年。だからこそドクターも彼女の意志を尊重したのだろう。

また、惜しいのは、クローズアップ現代という番組でとりあげたことだ。
もう少しきちんとしたドキュメンタリー番組として取り上げてもらいたかった。
あそこに出てきたのは、彼女と彼女の両親と主治医。
彼女の世界(社会)は、病院と家しかなかったのだろうか? 
それならば、「もういい」と思うのも頷けちゃうのだけれど。

友人はどれくらいいただろうか、病院以外の例えば学校などの師と思える大人は何人いただろうか、医療のことや闘病のこと抜きで話しに花を咲かせられる友達はいたのだろうか、これらの人達にどうやって別れを告げたのだろうか。

反対する友人や大人はいなかったのだろうか。
解りあえないままになった人はいなかっただろうか。こういう人は、心残りという点で大事である。
彼女につながる人達が皆、彼女の意志を尊重することに、最後は納得し、涙をのんで「わかった、がんばった」と送りだすことができるまで話せたのだろうか。

しかしなんと言おうが、辛さは、彼女にしか分からない。
孤独な戦いだっただろう。

掲示板にコメントする
ページトップへ


2011/01/16 (日) 21世紀3668日目のベト7と大雪

もう、連日連夜降り続く雪、雪、雪。
除雪も間に合わず、道路はひっちゃかめっちゃかです、えぇ、えぇ。

今日は、江別の市民会館で札響のコンサート。指揮は「のだめ」で千秋の指揮をした飯森さん。

こんな大雪、豪雪、深雪で、本当にできるんだべか?という予想のもと、かなり早目に行きまして、自由席なもんですから、ロビーで並びました。

時間どおりに開演。
1曲目は、ブラームスのバイオリン協奏曲で、のだめ映画後編では清良がコンクールで弾いていた曲。
そして2曲目が、ベト7でした。
クラシックなんかよくわからないけれど、オーケストラの人数が少ないので、音がいまいちというか、ピ〜ヒョロしてた(^-^;
それで、アンコールがモーツアルトの弦楽器だけで演奏するなんていうんでしょうか、え〜、ソナタ? これはきれいでした。

前にこのえべつニューイヤーコンサートに行った時はけっこう客席がガラッとしてたんですが、今回はこの悪天候(というか悪路)の中、ほぼ満席9割という感じで、拍手も大きかったですね。「こんな日によく来てくれた!」的な気持ちもありそう。
あ、会場のお客さんにプレゼントってのがあって当たりました。一緒に行った家人2も。江別小麦麺の寒干しラーメン1食ずつ。江別だなぁ。

帰りは、歩いて来ていた近所のおばさんに、車の私たちが起こされました。車道が酷い。

そんな中でも、クロンヌに寄り、誕生日ケーキを買ってもらう。
といっても、ショートケーキをいくつか、のつもり。それがやっぱりこんな日はお客さんがこないのか夕方遅かったからか、品数が少なく、たった3種のケーキを買い占めました。まぁ、仕方ない。

夜は、一日前倒しして、ケーキを食べて誕生日を祝う。ま、ケーキだけですけど。二度目の成人式か…、怖ッ。

じゃ、またあした〜。

掲示板にコメントする
ページトップへ


2011/01/14 (金) 21世紀3666日目のウェルカム新しい世界

心臓シン先生に、「ようこそ、同じ世界へ!」と満面の笑みで言われた今日。
もう数日で、シン先生と同年代なるからである凹
心臓は変化なし。今一番いいと思われる京大のヤマギシ弁(人工の弁)よりも、もっと良いものが出来るころまで今の状態を維持して、できるだけ手術しないで行ける所まで行く方向でがんばりましょうと。ま、がんばるっつっても何もすることないけど。体重の増減が全然ないと驚かれた。ここ2年くらい3〜6ヶ月毎に受診して測っているけど、±500gの誤差程度だそうだ。どうだ。何もしていないぞ!

肝臓カン先生からは、コレステロールが徐々に下がってきているから様子を見るがもし上がってきたら「体重を減らすというのは、現実的に無理」と言われる。上がったら薬だな。
自分の血清を凍結保存して将来何かあったら凍結保存した血液を調べるという使い方をするからと同意書にサインを求められ応じる。

大雪で電車が遅れるかもと余裕を持って朝早く出てきたから眠いし朝食抜きだし、お腹ぺっこぺこのふらふらのまま昼過ぎまでかかる。久々に病院のレストランで昼食を食べる。

午後から患者会の会議があるのだが、そうしているうちに「もう会議終わるから無理して来なくてもいいよ」とメールがくる。

うひゃひゃ〜っつって喜び勇んで札駅直結の電気屋さんへ。
ずっと迷っていたブルーレイレコーダの値段をネットの平均価格と比べてみようと思って。
したっけ、ネットで見た値段よりわずかに高いくらいで思いの外安くなっていた。店員さんに「ネットで見たらもうちょっと安かったのでどうしようかと」と話したら端数を切り捨ててくれるという。数千円安くなる。これは買いだな。
だが、問題は持って帰ることができるか? 店頭表示には「電車やバスで持ち帰り可能」と書いてあるけど、この冬の中、大丈夫か?と。そこですごく迷ってたら、店員さんが実際の梱包された品物をもってきてくれて「持ってみますか?」っつって。重かったんだけど、電車に乗る分には大丈夫、着いたら駅まで迎えにきてもらおうと思い買った。

帰宅して早速テレビとつなげる。すでに買ってあった「のだめ」の映画のブルーレイを見る。ウィーン楽友協会のホールのなんと美しいこと!
マイケルの「This Is It」も、キレイ! ブルーレイで観たら、キラッキラのビッカビカですよ。DVDソフトとは比べ物にならん。

新しい世界です。

じゃ、またあした〜。

掲示板にコメントする
ページトップへ


2011/01/06 (木) 21世紀3658日目の初吹雪

初吹雪といっても、私ではない。
昨年4月からやってきたNHK札幌の看板・登坂アナの今日のコメントです。

確かに今日はなまら寒いし、雪も昼ごろ吹雪いていた。
我がボロ家の広い玄関(矛盾)は、現在2度だもの。

その登坂アナがキャスターをつとめる北海道の夕方6時頃からのニュース番組を、家に居る日は観るようにしているんだわ。
特に注目は、気象情報の時間帯(番組の終わりころ)で。
して、とにかく、冬になってからは北海道の冬初体験のアナの高いテンションと、お天気お姉さん(落ち着いた気象予報士さんだ)のしっかりぶりがちょっとしたコントのように面白い。

12月上旬のある日、冬の気配が濃くなった寒い日のこと。
とても寒く感じたのだろう、登坂アナはお天気お姉さんに「寒くなってきましたが、5段階でどのくらいの寒さですか?」と訊ねた。
お姉さん「まだレベル1ですね」
アナ「そ、そうですか」
そうなのさ、まだこんな寒さ序の口なんだよ。

昨日は、ここ数日どんどん気温が下がってきている。
アナ「どんどん天気が下がってきましたね」(ジェスチャー付き)
お姉さん「天気ではなく気温が下がってきましたね」
アナ「あ、天気は下がりませんね(^-^;;」
たぶん理系のお姉さんは、気象に関する言い間違いを見逃しはしない。

そして今日、アナは初めて吹雪らしい吹雪を体験した模様。
アナ「初めて吹雪を体験しました」
お姉さん「そうですね。今日は・・・・・・気象の話題」

ほぼスルーされたに等しかったけども、「これはたいした吹雪じゃない」と言われなかっただけましな気がする。
お姉さんの思いやりかもしれない。

ネットワークニュース北海道の公式HPを見ると
アナのモットーは「日日これ好日」
お姉さんのモットーは「雑草魂」
そうか、まさにそんな感じの二人だわ。

じゃ、またあした〜。

掲示板にコメントする
ページトップへ


2011/01/05 (水) 21世紀3657日目の初冷蔵庫初エコポイント

11月末、ぎりぎりに冷蔵庫を買い替えた。満額のエコポイントがついた。

その新しい冷蔵庫が年も改まって今日やってきた。
古い冷蔵庫は製氷が壊れてひきだしが開かないまま1年以上経っていたんだわ。

ネットでエコポイントの申請をする。だけどちゃんと読まなかったもんだから、最後に、結局申請書を郵送しなくちゃならないと知って、がっかり5割増だ。
ネットですべて完了出来るものだと思っていたので。
昼ご飯も食べず2時間以上かかって申請の手続きをする。面倒だった凹
商品券に替えてもらおうと思ったんだけど、500円分の手数料がポイントから引かれってんで、ケチなわが家は、手数料など引かれないWAONカードへのチャージに交換することにした。
日々の生活費となるのが目に見える。ちょっとワクワク感が薄れた…。

じゃ、またあした〜。

掲示板にコメントする
ページトップへ


■2011/01/04 (火) 21世紀3656目の初映画

今年の映画は、『武士の家計簿』から始まり始まり〜。

地味で穏やかな映画でした。
出て来る料理、食べ物が質素でも美味しそうだった。蒸し芋でさえも。

身辺をすっきりさせなくちゃだめだなぁと思う。
全然ひどい生活ですが…。

これは昨日のおやつ。
卯年のお菓子です。

クッキーで、ホワイトチョコが挟まっていて、まぁ「黒い恋人」ってかんじでした。

じゃ、またあした〜。

掲示板にコメントする
ページトップへ


■2011/01/02 (日) 21世紀3654目の初夢、初買

初夢。えっと6人でラーメン屋に行ってラーメン食べている夢。
タモさん、若い芸人(全く知らない人達)、女性アナウンサー(知らない人)と私の6人。
私もその人達と旧知の仲で、楽しみながらラーメン食べている。他のテーブルには別のお客さんがいた。繁盛してるラーメン屋さんのようだ。

タモリ、初夢に!
タモさんな1年になるんだべね、きっと。

昼に起きて、年賀状を仕上げ、家人2と、年賀状を出しに行きがてら近くのお店に。
Sサイズの服の福袋があった。中身がわかる福袋だったのでちょっと試着しただけですぐ買った(^^;

じゃ、またあした〜。

掲示板にコメントする
ページトップへ


■2011/01/01 (土) 21世紀3653日目の初詣初釜

年越しの宴の後片付けをして深夜1時。
毎年と同じように近所の神社へ歩いて初詣に。

雪も降らず、すごくシバレてるわけでもない穏やかな夜中だったが、人出は少なかった。
なしてだべか?
 

おみくじは吉でした。
 

夜中、帰宅後、テレビなんかつけてだらだらしてたらあっちゅう間に3時過ぎ。

昼過ぎにおきると年賀状が届いていて、やおら年賀状書きを始める。

窯じゃなくポットのお湯で点ててもらった初釜茶。

お菓子がわりに黒豆食べて。

今年もよろしくお願いします。

じゃ、またあした〜。

掲示板にコメントする
ページトップへ