またあした〜
日和見系日記
2010年2月

もどる

<<2010年2月>>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28      


最新の日記


BBS(コメントをお待ちしてます)
SNOWの携帯フォト日記
エイガ鑑賞ブログ
ブログ心臓病ハートコンパス
アストロハーツ プロジェクト 心疾患児・者、家族の交流サイト





■2010/02/28 (日) 21世紀3092日目の空の玄関先満喫

昼に起きたら津波のニュースが気になったけれど、千歳空港はたぶんっつか全然大丈夫だよなと思う。

千歳空港は暑い。あれ?厚着しすぎてきちゃいましたか?
お友達のみっちゃんが遊びに来て今日帰るというので、じゃ空港で会おうということになり、私は飛行機に乗るわけでもないけれど空港へ。そしてここ最近のよしなしごとをおしゃべり。
離発着する飛行機をながめながら、生キャラメルチーズケーキ食べる。
あ、そうそう、義剛センパイ(^^;(や、私は酪農学園ではないのだけれど江別だから)の花畑牧場の生キャラメルメロンパンも食べてみた。パン1個に3個も生キャラメルを使っていると書かれてて、それは、も、と言うほどの事なのか疑問を持ちつつ、2人で半分こしてたべました。生キャラメル1.5個分ってことですね。甘さ抑え気味で美味しゅうございました。

それから、千歳空港限定の『かま栄』のジャガコーンかまぼこを買う。これは札幌や小樽のかま栄でも売っていないと前にボスから聞いて(そしてお土産にいただいて)、家族にも食べさせてやりたいと思ってたので5個入りというかなりのボリュームの、しかもできたてっぽい熱さのを買いましてね。
みっちゃんにもさしあげました。

で、みっちゃんからバンクーバーオリンピックの手袋を見せてもらって写真におさめる。

カナダのご親戚からクリスマスプレゼントとして届いたものなんですて。

みっちゃんを見送りしてから、札幌のお土産の人気商品、開拓おかきとか、江別で買えないショッピング(^^;

そして小腹も空いてしまい、花畑カフェ(?)の肉まん食べたかったのに、売り切れでしかたなくホエー豚生ハムのピザというのを食べた。
やっぱり生ハムはダメです。後悔しました。ピザは美味いです。

それに、HTBどうでしょうとか他の北海道ローカルTV局や日ハム、コンサといった北海道のチームのグッズ販売コーナーや、宮越屋やプロントなども入っていた。反面、私のお気に入りだったRoyalは別のお店になっていた。Royal、学食みたいに選んだりできてよかったのに。
千歳空港は買い物天国。他の空港とは別格のお土産パラダイス。
自分用にスワロのガラス(本当か?)を使った雪の結晶ブローチも買ってみた。明日から3月だというのに、未だ冬真っ只中です。

じゃ、またあした〜。

掲示板にコメントする
ページトップへ


■2010/02/20 (土) 21世紀3338日目のだめでロール

年末からこのかたずっと「のだめ」フィーバー(!?)が続いているんですけど、また、のだめ、の話。
家人2も気に入っていて、で、家人2が、やはりのだめを布教しはじめて、ドラマシリーズを録画してたのを貸しました。まず4話まで。
そうしたら、まんまとはまって、残り7話分も貸し出し中。

お菓子したそのお家から、江別市内で有名なちとせ屋の『牧草ロール』をいただきました。ロールケーキなんですけど、これが、なんまら美味い!


あ、のだめの続きの話。
ヨーロッパ編は録画してなかったので、いずれ買おうと思っていました。それが今日届いた。そして一緒に映画版のサントラCDも。
チャイコフスキーの『1812年』が入っていることで、買おうと決断。遅いけど…。
4月公開の、後編のストーリーにも触れるサントラで、解説リーフを読みながら、また期待増です。むきゃっ!
もう、2ヶ月先かぁ…遠いな。


ところで、このヨーロッパ編、Blue Ray版も出せばいいのにな。Blue Ray版ならもう迷わずすぐに買ったのになぁ。
テレビで放映した時はHiVisionだったのにDVDになったら普通の画像になって、音も映像も質が落ちるってどういうことかと…。

アニメのフィナーレ編も始まって6話ほど見たのですが映画とアニメとどっちが先に完結するのかなぁ。 たぶんアニメのほうが先に最後まで行くんだろう。11話完結っつうからね。

じゃ、またあした〜。

掲示板にコメントする
ページトップへ


■2010/02/12 (金) 21世紀3330日目のipod

朝早く、仕事に出るより早く起きて、病院へ行く。
肝臓の定期検診だ。

昨年末の腹痛で夜中に救急車で運び込まれたことも、もちろんカルテに残っており(救急病院併設だから)。
胆石ではないし、盲腸でもなさそうなので、大腸検査を受けてみなさいと言われる。
イヤだ。
でも、今度地元の病院で受けるようにと紹介状を書いてくれた。あぁ凹
気が向いたら行こう・・・<それではきっとダメだと思うけど。

コレステロールの高いのは、「高いですね」ってだけで別に何も…。
いいのか、いいんだわ。

で昼に病院を出て、いつもの茶語で一人お昼を食べ、本屋などによって、いつの間にかできていた札駅の無印良品で必要な品物を購入。
それから、電気屋さんに行って、大腸検査命令で落ち込んだ気分を盛り返すためにと、SONYのウォークマンとどっちにしようかとすんごい悩んだ挙句の果てに、ipodnanoを買った。

オレンジにした。「私の太陽(オー・ソレ・ミーオ)」です。
デパ地下で、ショコラティエ・マサールのチョコを自分用に買って、それからなんか着るものなども買って、帰りの電車で気がついたら、いろんな袋を沢山さげている。
なんかこまごまと買い物天国してしまったことに、ちっとも反省もせず楽しく帰宅しました。

じゃ、またあした〜。

掲示板にコメントする
ページトップへ