■2009/08/30 (日)
21世紀3087日目のヘルプデスク? |
もう、1年ほど前から家人2のノートPCは、不具合だらけ。
何ヶ月か前にノートンアンチウィルスを更新して(5000円以上払ったな)以来だと思うのだけれど、もっと悪くなって、スイッチを入れてからWindowsがしっかり立ちあがるまで10分くらいはざらにかかる。
それで、数日前からソフトをアンインストールしたり、メールのバックアップをとって削除したり、ファイルもほとんど全て削除して、ディスククリーンアップもしたけれど、全くHDDの空き容量が増えないという、びっちびちな状態に。
仕方なく、本日、市内の電器屋さんへ持ちこんでみた。ウィルス?とか思ったりもした。
ここで買ったPCでもないが、起動してみてくれて、ウィルスではないようだし、物理的に壊れているということも考えにくいとのこと。
やはり、リカバリ(初期化)するのを勧められた。
お店に頼むと、10000円弱かかるそうで、どうせダメっぽいから自分でリカバリをやってみてから考えることに。
色々説明してくれて、答えてくれたお店のお兄さん、ありがとう。
それにしても、7年前のwindows xpです。メモリだってちっちゃいしね。
んで、7年も使ったからまぁいい、最新のも欲しいということで、家人2、新しいノートPCを買うことを決心した。
ともかくお店の一押し〜三押しくらいまでを見て、その中でできるだけ安いものをということで、オーソドックスに、NEC、Fujitu、Toshibaの三社のセール品を選択肢にして帰りました。
空はもう、秋の空。気温はちょっと湿ってはいたけれど、秋だね。
日暮れの厚い雲に夕日が染める
あぁ、もう来週から9月で、忙しい感じがする。
仕事は休みじゃないけれどなんだかんだ言っても、8月は夏休みで静かだ。ぼ〜っと暑がっていてもなんとかなる日が続いた。
9月ともなると、やはり、仕事モードに戻るな。
なんだか夏の疲れを貯めこんでいる。
じゃ、またあした〜。
◆掲示板にコメントする
▲ページトップへ
■2009/08/24 (月)
21世紀3081日目の出口のアレ |
お休みでした。
なかなかよい天気でしたが、笑っていいともを見て笑って、高校野球の決勝を最初はテレビで見てたんだけど。
もちろん私は新潟をのほうを応援してたので、向こうが8点にもなった時点で、パソコンの調子も悪くなってきたので(古いPCでテレビを見ていた)、見るのをやめて、ラジオに切り替えて、聞くでもなく・・・。
そうして9回表の、猛追劇をラジオで聞きながら、熱い応援をしておりました。
いやぁ、ほんとすごい粘りだね。さすが越後(?)
道産子の私は、すでに北海道には高校野球で優勝できているので、次ぎはやはり第3(くらいの)故郷の新潟にもぜひ優勝旗を持って行ってもらいたかったです。
今年は越後の年だしねぇ。
それから、家人2が帰宅して、選挙の期日前投票に誘われたので、市民会館へ行ってた。
そうか、最高裁判所の裁判官の罷免の投票(?)もあったのか。知らなかった。
公示の新聞みたいなやつ、今日来てたけど見てこなかったからなぁ。
分からなくても一応そういうの目を通してから来たかったなぁ〜などと、紙を渡されてから思いましたが、もう遅いので仕方ない。
で選挙区と比例と裁判官のを3つ投函して出てきたら、家人2が共同通信の出口調査の人に声をかけられて、アンケート用紙を渡された。
ぼうっと立ってると、道新の出口調査の人に声をかけられて同じくアンケート用紙を渡された。
人生初の『出口調査』だ!
私は、選挙投票日に投票所で出口調査を受けたという家人1を常々羨ましく思っていて、いつか私も出口調査があたらなかいかな〜と思っておりました。
まぁ、ちょっと投票日当日じゃないので嬉しさもワンランク下がるんですけど。
そんな私を知っている家人2は、出口調査を終えて一言「いやぁ、出口調査されているところ写真とればいかったね」って。
おぉおぉ!それは気がつかなかった。撮ればいかった。
まぁ、この人(=私)アホですね。
マクバで買い物したのだけれど、最近お気に入り、KAGOMEの「やさいしぼり」(野菜ジュース)の「完熟パプリカ」が一つもなかったのでがっかりしました。KAGOMEのやさいしぼりは、完熟パプリカ、黄金比ブレンド、にんじんスーツ、の3種類があるのだけれど、断然、完熟パプリカが気に入ってまして。
他の2種類はたっぷり並んでいるのにぃ〜、なぜ完熟パプリカだけないのさ…凹
じゃ、またあした。
◆掲示板にコメントする
▲ページトップへ
■2009/08/20 (木)
21世紀3077日目のお食事会 |
今や偶数月の恒例行事となりつつある、職場の同僚さんとの4人の食事会。
今日は、札幌の『をとわ』にて。
最後のデザートがやけに立派。
クーポンでグレードアップした模様!
デザートを食べる前はそうでもなかったのに、デザートでお腹苦しいくらいにいっぱいになりました。
この食事会は、4人の意思統一という側面もあり、この2ヶ月間に起きた出来事や失敗や改善策を、かなり真面目に語ります。私以外は飲みながらですけどね(^-^;
今回もあらかじめ話し合う事柄はいくつかメモして、一つ一つ4人で足並みをそろえられるよう確認しあいましたよ。
あぁ、お腹一杯すぎて、寒さも忘れた。
っていうか、3日くらい前から一気に寒くなりました。
その前まで、暑いからもう夏は要らないと言ってだらだらしてたのに…。
この違い。
新型インフルエンザの脅威にさらされている、というまえに、なんだか鼻水が出ます。
早くワクチンを!
じゃ、またあした〜。
◆掲示板にコメントする
▲ページトップへ
■2009/08/17 (月)
21世紀3074日目の盆踊り |
仕事から帰宅すると、家人2が、家人1の焼き鳥を買いに行こうというので、神社へ。
説明すると、町内会の盆踊り大会で、家人1が焼き鳥を焼くお手伝いに行っているので、見にいって買ってこようという話。
焼き鳥とフランクフルトを買って、食べながら帰宅。
もちろん家人1は最後まで焼き鳥を焼くので、私と家人2だけで。
盆踊りの太鼓をたたいていたのは、会場アナウンスによれば地元の小学6年生の男の子だったです。
立派にたたいていました。
素人が焼く焼き鳥なので、塩コショウの振りかけ方が半端なく、しょっぱい。
それを指摘しておきました。明日と明後日もやるらしいから、もう少しおいしくなるかもね。
じゃ、またあした〜。
◆掲示板にコメントする
▲ページトップへ
■2009/08/14 (金)
21世紀3071日目の盆と正月? |
金、土、日のたった3日間のお盆休み(いや、休みがあるだけましじゃないかとも言えるけれど)。
今日は、弟一家がきて、皆でお墓参り。
夜は甥っ子の誕生日祝いでケーキとジンギスカン。
雰囲気的には「盆と正月がいっしょにきた」状態と言えなくもない(^-^;
それにしてもここんとこ暑いのと眠いのとで、頭痛がしてました。
なんとか子どもパワーに対抗するも、ぐったりです。
じゃ、またあした〜。
◆掲示板にコメントする
▲ページトップへ
■2009/08/08 (土)
21世紀3065日目のあずましくない場所 |
クラス会をしますとめずらしく誘われたので卒業してから初めて高校のクラス会へ行ってみました。
すすきのでやるというのが、どうもなんなんですけど、ま、札幌の人もいるからいいのかもしれません。
でもやはり、担任の先生も「大麻か野幌なら行くけど、札幌までは行かない」と言ったそうで、来てなかったしな(^-^;
卒業以来20年ぶりに会う人もいて、それじゃなくても、私、高校時代の記憶や思い出はほとんどないものだから、顔を見ても、誰だろう…と。
きっと、向こうも、あんな人いたっけ?的な感じだろうな。
ってか、結婚歴のない人、16、7人中、私だけで、世間一般の普通のアラフォ〜ってそうだったなと大いに納得してきたところです。
居心地はあまり良くない。
帰り、地元チーム女子3人で帰ってきたんだけど、あの値段であの料理て…。なんかこれは美味しいってものあった?ん〜ススキノ価格だよね〜と。
幹事の労をとっていただいた人には申し訳ないけど…。
次回はたぶん地元でやるでしょう。
それにしてもある意味でいい高校だったような気がするね〜。
なんだかすごいフリーダムだったもので、私が昔から心臓病で体育は全見学していたけれど、それをあまり覚えてる人もいないくらいの、超個人主義でした。
クラスで特別べったり仲が良い子もいなかったかわりに、気ままで気楽な高校時代だったわ。
や、それは取りも直さず、誰がどうしたってことに興味もなく、ひっそりと高校生活を送っていた暗い女子だったということさ。
あの人とかこの人とか音信不通っていうのがさみしかったな。
もしや、独りもんは音信不通にすべきでしたか?
という自虐な笑いを妄想(^-^;
なんとなくあまり感動もなく帰宅してきました。
じゃ、またあした〜。
◆掲示板にコメントする
▲ページトップへ
■2009/08/07 (金)
21世紀3064日目のあぁ夏休み |
4日前から甥っ子が一人で泊りに来ていた。
じいちゃんばあちゃんも大わらわだ。
毎朝、ラジオ体操に行く。
小学生の夏休みって朝が早いんだったわ…。
と思いつつ、私は仕事に出るギリギリまで寝ているけどね。
一日目は、夕方やってきて甥っ子の愛読書、香川元太郎「○○の迷路」シリーズを2冊持ってきて迷路三昧につきあう。
二日目は、私も休みだったのだけれど昼まで寝てました。午後、ばあちゃんとポケモンの映画を見に行ってきて、去年と同じく、鼻血を出して大興奮(あ、違うか(^-^;)。うちにきてから毎日鼻血を出しているのは大丈夫なのかしらん。
ま、おだつのは分からぬでもない。
三日目の昨日はじいちゃんとどこか公園のようなところに行ってきたらしい。
夜、じいちゃん、ばあちゃん、おおばあちゃんと私も一緒に、近所の温泉銭湯に行って、夕食も食べてきました。
そして今日、帰って行ったそうです。
じいちゃんや、私に怒られてめそめそすることも毎日でしたが、楽しい夏休みを過ごしたんだろうか?
自分の小学生時代の夏休みは、必ず家族で1泊2日か2泊3日で海へキャンプに行きました。
たいてい、岩場の海岸で、海水浴場でもキャンプ場でもない、人っ子一人いない、だからもちろんトイレもないし水飲み場もない(近くで水道水をポリタンクに汲んで行く)、ワイルドキャンプですよ。
食べるものと言えば、父が目の前の海から「とったど〜!」と言わんばかりにとってきたウニと、うちから持って行ったジンギスカン、昼ご飯はカップ麺。我が家、普段はダメだったけれどこの時だけはカップ麺OKで、「激めん」と「やきそば弁当」を買ってもらうのが楽しみで楽しみで。
私の子どもの頃はコンビニなんてないから、お弁当やおにぎりやサンドイッチというようなものを買うこともできないしね。
そういう人里離れた岩場の海にテントを張ると、本当に無人島で家族4人がサバイバルしているような気分でございましたよ。
潮騒というよりも、ゴウゴウと波が打ち寄せる音を聞き、背中は岩でごつごつのところで、寝れやしない。朝ご飯は父が車でちょっと近くの港へ行って、イカとかを漁師さんから買ってきて、それを焼いて食べる。ラジオ体操はラジオをテントにひっかけて、海を見ながら岩のところでやった(ふりをする)。
夏休みと言えば、毎年こんなキャンプでしたね。
じゃ、またあした〜。
◆掲示板にコメントする
▲ページトップへ
■2009/08/01 (土)
21世紀3060日目の集会 |
午後一から難病連の全道集会に行ってきました。
ピアノ演奏はゆったりして眠気も…。
ご自分も膠原病を患っているピアニストさんです。
続いて、ステージ上に議員センセイ方がずらっと(議員じゃない人もいらっしゃるでしょうが)。
『患者の訴え』が届くといいのだけど。
次は講演。
『患者の声で医療と福祉を変える〜世界の挑戦、日本の挑戦』というテーマで大熊さんという元朝日新聞社の女性記者だった大学の先生です。
なかなかよかった。
えにしネット
難しそうな話しは全然なく、元気になる。
「あ、やってきたこと、それでいいんだ」と思うことと、「なるほど、そうなのか」と思うことがあった。
患者会、家族会というのは難しいことではないなぁとおも思ったし、気持ちが元気じゃないと狭くなっていくなとも感じた。
積極的に発言して、いろいろな人とかかわっていくことが大切で、それは私もなかなかできないんだけれど、問題意識はちゃんと持ち、発信していきたいと思う。
3時過ぎにかでる2・7を出て、とにかくお腹減っちゃって倒れそうだったので、大丸の『ゆとりの時間』で、一人、ゆとりもなく慌ただしく遅い昼ご飯にありついた。
それで、あちこち見ることも無く、素直に夕方帰宅しました。
じゃ、またあした〜。
◆掲示板にコメントする
▲ページトップへ
|