セラピー・心理療法
セラピーを受けたい方
米・英ではポピュラー 心理療法<ヒプノセラピー>とは?
ヒプノセラピー(催眠療法)とは、最新の心理療法の1つで、ゆったりとリラックスした雰囲気の中でふっと頭の中に
浮かんでくることや、イメージなどを受け取りながら、あなたが話したいことや、話してもいいと思うことをセラピストに
お話いただきながら進めて行くイメージワーク療法です。
アメリカやイギリスなどではカウンセリングと同じように、一般的に広く利用されています。
さらに、ヒプノセラピーはカウンセリングと違い、あなたのペースで進めていけるイメージワーク療法なので、
セラピストにすべてをお伝えいただかなくてもかまいません。イメージの中で浮かんできたメッセージや感情あるいは
体感などをご自身が感じ取るだけでも十分な効果を期待できるセラピーなのです。
また、中には、「うまく話さなくては…」とか、「きっちりと説明しなくては…」と心配される方がいらっしゃいます。
カウンセリングのプロがリラックスした雰囲気の中でお話をお伺いしますので、どうぞご安心ください。
<リラックス>した脳波の状態を利用するセラピー
ヒプノ(催眠)の状態は、脳波がアルファー波やシーター波の状態。私達が毎日経験している状態で特別な状態ではありません
どんなときにその脳波になっているかというと、あなたがリラックスしている時です。たとえば、湯船につかってゆったりと
しているときだったり、朝晩の寝起きや寝入りばなのウトウトしているときだったり。そして、その自分の状態を思い浮かべてください。その状態でも意識はちゃんとあるはずです。そして何かを話しかけられたら、それに答えることもできるはずです。
また、電話の音や周りの人の話し声があればそれらもあなたの耳に届いているでしょう。その状態のときは少し頭がぼんやりと
しているような状態、その心身共ゆったりとしている時の状態がセラピーで用いるヒプノ(催眠)の状態です。
ヒプノ(催眠)の状態は、決して特別なこと、特殊な状態などではなく、誰もが日常的に経験している状態なのです。
ヒプノセラピーの<効果>
人間関係が改善して楽になったり、やりたいことやこれまでどうしても出来なかったことが無理なくできるようになったり、
新しい夢や方向性など生きがいをみつけて進み始めるなど、より望ましい自分を実現することができます。
ヒプノセラピーの<メカニズム> なぜ、ヒプノセラピーは<効果>があるの?
思い込みや価値観などにより作り上げられたプログラム(ビリーフ)を書き換えるからです。詳しく説明すると、人間関係の
トラブルやメンタル的なさまざまな障害や問題(ネガティブ思考、過度の心配性、モチベーションの低下など)の原因の
ほとんどが、思い込みや価値観に起因しています。それらをヒプノセラピーではプログラム(ビリーフ)と呼んでいます。
そのプログラム(ビリーフ)は今までの経験とその時の感情の積み重ねから構築されたものです。
たとえば、本当はわがままを言って甘えたかったけれど、じっと我慢していたら家族に褒めてもらえたという経験が積み重なる
と、「我慢するのがいい子」で、「褒めて(認めて)もらうにはいい子でいなければいけない」というプログラムができあがります。そうして一度できたプログラムは大人になっても無意識レベル下で働き、その人の言動を自動操縦し続けているです。
この場合、解決法(セラピー)の一例として、イメージの中で、その時には言えなかった思いや言葉を相手にぶつけたり、
伝えたりしていきます。そうすることで、溜めこんでいたものを吐き出すことによる浄化がおこり(カタルシス効果)、
モヤモヤしていた気持ちがスッキリとします。さらに、そうすることでプログラム(ビリーフ)自体が、「何があっても
我慢していい子でいなければ」とか「自分さえ我慢すればうまくいく」というものから「場合によっては伝えてもいいんだ!」
といった内容に自然に変化していきます。この変化がプログラム(ビリーフ)の書き換えといわれるものです。
プログラム(ビリーフ)の書き換えがおこると、それ以降、同じような状況に遭遇したとき、無意識レベルでとる行動に変化が
起こり、ふと気がつくと人間関係がスムーズになったり、気持ちがスッキリしてやる気が起こってきたり、メンタル障害が解消
されたりするのです。
また、さらにアップしたモチベーションを活用することで願望を実現させたり、行動修正を行うことも可能になります。
イメージの<効果> なぜ、イメージでいいの? イメージと現実は違うのでは??
確かに、ヒプノセラピーの中でのイメージは現実ではありません。(だれかに気持ちをぶつけているところをイメージしても現実に気持ちをぶつけているわけではありません。)しかし、自分自身が現実だと信じている記憶(過去の経験)も実は脳の中でイメージ化されたものでしかありません。記憶は物質としてしまわれているものではなく、その記憶を思い出す時に、脳の細胞が別々にインプットしている色、形、大きさ、感触などの情報を再構築して出てきているにすぎないのです。
そして、ヒプノセラピーのイメージも、脳の中で思い浮かべるものなので脳的な認識としては記憶と同じもので差異はありません。つまり、あなたの脳は、イメージと記憶を同じものであると認識します。
ですからイメージするだけで自然にプログラム(ビリーフ)を書き換えていくことができるのです。
イメージする<力>について イメージは必ずできますか?
イメージそのものできないかも。。。と考える必要はありません。レモンや梅干をかじるところを想像すると、口の中に唾液が
じわっと出てきたり、あごのあたりに違和感を感じたり、また写真やデジカメを見て自分や知り合いを認識できれば大丈夫です
ちゃんとイメージできているからこそ身体が反応したり、頭で認識することができるのです。
ただ、それを映画のように見ることができるか、フラッシュバックのように瞬間的に受け取れるか、ただぼんやりとそんな感じかな?…という感覚を感じとることができるかには個人差があります。
いずれにしてもセラピーとしての効果には変わりはありませんのでご安心ください。
セラピーに<種類>はありますか?
ヒプノセラピーの療法には下記のようなものがあります。 • 退行療法(時間をさかのぼる) インナーチャイルド療法(年齢退行療法) 前世療法(過去生療法)、胎児期退行療法 • 行動修正 ダイエット、禁煙、吃音やあがり症等の緩和や解消 • ブライダルセラピー 愛(愛情)のトラウマの解消 • マタニティーセラピー 絆をふかめる • グリーフセラピー(悲嘆療法) 死別・ペットロスなどの癒し など、セッションを受けて頂く方に応じて提供しています。 また状態に応じてこれらを組み合わせて行うこともあります。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
自分にはどのセラピーが適しているのかわからない!?
セッション日時決定連絡の際やセッション当日にお話を伺った上でセラピストからご提案させていただき、相談の上、お選びいただいておりますのでご安心ください。
また、代表的な療法については、下記リンクよりご説明しております。 参考になさってください。
代表的な療法・よくあるご質問
コチラをご覧ください。
料金
<カウンセリング1時間コース>10,800円(60分) ※初めての方のみ ※ヒプノセラピーは含まれません
ヒプノセラピーに興味があるものの、最初から長時間のセッションを受けるのはちょっと勇気がいるな・・・という方に1時間のカウンセリングのみのコースをお試しください。
こちらのコースはじっくりと時間を共有しながら抱えていらっしゃる課題の整理(カウンセリング)を行います。コースの中にヒプノセラピーは含まれておりませんが、イメージワークやNLPを応用したリラックス状態(ヒプノセラピーの際に用いる脳波の状態)を体験がございます。(これだけでもヒーリング効果は十分にあります。)
また、次の方の予約がなければそのまま2時間延長しヒプノセラピーを受けて頂くことも可能です。
<ヒプノセラピー3時間コース>28,000円(180分)
じっくりと時間を共有しながら抱えていらっしゃる課題の整理(カウンセリング)を行い目的を設定した上でご自身にあった
ヒプノセラピーを受けていただくコースです。
こちらのコースでは抱えていらっしゃる課題の整理(カウンセリング)、ヒプノセラピーで用いる脳波の説明、イメージワークやNLPを応用したヒプノによるリラックス状態を体験して頂いたあと、ご本人に合わせたヒプノセラピーを行います。
続けてお越しになりたい方へ
受け取ったメッセージやイメージをご自身なりに内側へと落とし込むために、各回のセラピーは最短でも1週間以上はあけて受けられることをお勧めします。その間に必要と感じられた時は、セラピーではなく、カウンセリングをお受け頂くと気持ちの整理に役立ちます。
※お客様の現在の状態や状況によって、ヒプノセラピーが不向きな場合もございます。お気軽にお問合せ下さい。
※予約の変更・キャンセルにつきましては右(予定の変更・キャンセルについて)をご確認ください。
ヒプノセラピーを学び、活用したい方
資格認定コースから、前世療法まで、幅広く学んで頂くことが可能です。
詳しくは、コチラをご覧ください。
↑ ページの上部へ