2021年9月24日(金)の放送内容

“歩きスマホ研究”にイグ・ノーベル賞

JAPANESE RESEARCHERS WIN ANOTHER IG NOBEL PRIZE

2021年9月11日のニュース

Some people say smartphones are essential for keeping our lives in order. The latest winners of one of science's hottest spoof awards will tell you they often do the exact opposite.
スマートフォンは秩序立った生活を維持するのに不可欠だと言う人もいます。科学で最も注目されているパロディー賞の1つの最近の受賞者たちは、往々にしてスマートフォンはその正反対のことをすると述べています。
Ig Nobel Prizes are handed out for "research that makes people laugh and then think."
イグ・ノーベル賞は、「人々を笑わせ、そして考えさせる研究」に対して贈られます。
The ceremony, which usually takes place at Harvard University, was held online this year due to the global pandemic.
授賞式は通常ハーバード大学で開催されますが、今年は感染症の世界的な大流行のためオンラインで行われました。
The Kinetics Prize was awarded to a Japanese, Swiss, and Italian team for studying the effects of mutual anticipation in human crowds.
「動力学賞」が、人混みにおける相互予期の効果を研究したことに対して、日本・スイス・イタリア人のチームに贈られました。
Their research involved watching how two groups of pedestrians organized themselves. When three people were distracted by their smartphones, both they and the others had difficulty avoiding collisions.
彼らの研究は、2つの歩行者集団がどのように自らの統制を取るかを観察しました。(片方の集団の)3人がスマートフォンで注意散漫になると、彼らとその他の人々の両方が衝突を避けるのに苦労しました。
In fact, the group took nearly twice as long to form an orderly pattern.
実際、その集団は整然としたパターンを形成するのに2倍近い時間を要しました。
This is the 15th straight year that Japanese researchers have won an Ig Nobel Prize.
日本人研究者がイグ・ノーベル賞を受賞するのは、今回で15年連続です。