2021年8月3日(火)の放送内容

日本に入国できない留学生の訴え

FOREIGN STUDENTS PLEAD TO BE ALLOWED INTO JAPAN

2021年7月20日のニュース

Tens of thousands of people go to Japan every year to study. Many are frustrated that the pandemic has stopped them from getting in.
何万人もの人々が毎年、日本に留学します。多くの人々は、(新型コロナウイルス)感染症の世界的な流行で入国できないことにいら立っています。
An online discussion was organized Monday by Japanese language schools and other groups.
オンラインでの話し合いが月曜日に、日本語学校などの団体によって企画されました。
About 60 people waiting to enter the country took part, while others watched the talk streamed live.
日本への入国を待っている約60人が参加し、他の人々は生でストリーミング配信された話し合いを視聴しました。
(Participant from Italy)
"I am vaccinated. I will comply to all the rules that will be required. I will quarantine. I will take PCR tests. But please, now is the moment to let us enter the country."
「ワクチン接種を受けています。要求されるルール全てに従います。隔離を受けますし、PCR検査を受けます。本当にどうかお願いですが、もう私たちを日本に入国させるときです」
Immigration authorities say last year about 49,000 people went to Japan to study, down about 60 percent from the year before.
出入国在留管理庁によると、去年は約4万9,000人が来日し、前の年からおよそ60%減りました。
That was largely due to the government's entry restrictions, which bar everyone except those with special circumstances.
これは、主に政府の入国制限によるもので、特段の事情がある人々を除き、全ての人(の入国)を禁じています。