2021年5月27日(木)の放送内容

業績好調のアリババ 政府の罰金で赤字

ALIBABA GROUP POSTS QUARTERLY LOSS AFTER FINE

2021年5月14日のニュース

Alibaba Group posted its first quarterly net loss since it went public in 2014. This was due to a hefty anti-monopoly fine imposed by China's government.
アリババグループは2014年に上場して以来、初めての四半期純損失を公表しました。この赤字は、中国政府によって多額の独占禁止法違反の罰金を科されたことによるものでした。
The Chinese e-commerce giant released its earnings report for the January-through-March quarter on Thursday.
この中国のネット通販大手は木曜日に、1月から3月までの四半期の収益報告書を公表しました。
Sales jumped 64 percent from the same period last year to 187 billion yuan, or about 29 billion dollars. The firm's online business was strong as more people stayed home due to the coronavirus pandemic.
売り上げは前年同期比で64%急増し、1,870億人民元、およそ290億ドルになりました。新型コロナウイルスの大流行でより多くの人々が在宅していたため、その企業のオンラインビジネスは好調でした。
The net loss stood at 5.4 billion yuan, or about 837 million dollars. That reflects a 2.8 billion dollar fine by China's market regulator.
純損失は54億人民元、およそ8億3,700万ドルになりました。それは、中国の市場規制当局による28億ドルの罰金を反映しています。
Beijing has been putting pressure on influential IT firms, particularly Alibaba Group.
中国政府は、影響力のあるIT企業、特にアリババグループに圧力をかけています。
The group's CEO, Daniel Zhang, stressed that the firm's sales are growing and each business sector continues to expand steadily.
アリババグループのダニエル・チャン(張勇)CEOは、会社の売り上げは伸びており、各事業部門は引き続き順調に拡大していると強調しました。