2021年3月9日(火)の放送内容

トヨタ“未来型都市” 建設工事始まる

TOYOTA BEGINS CONSTRUCTION OF SMART CITY

2021年2月24日のニュース

Toyota Motor has begun construction of a prototype smart city at the foot of Mt. Fuji in central Japan.
トヨタ自動車は、日本の中央部に位置する富士山のふもとで、スマートシティのモデルの建設を始めています。
The automaker plans to develop a system that connects vehicles, infrastructure, and homes through advanced networks.
トヨタ自動車は、車両と生活基盤、それに住宅を、高度な通信網でつなぐシステムを開発する計画です。
The futuristic community named "Woven City" will be built on 700,000 square meters of land that was the site of a former Toyota factory.
「Woven City(ウーブン・シティ)」と名付けられたこの未来型の街は、70万平方メートルのトヨタの工場跡の敷地に建設されます。
Toyota President Toyoda Akio attended the groundbreaking ceremony on Tuesday.
トヨタ自動車の豊田章男社長が、火曜日の起工式に出席しました。
Woven City will feature three types of streets: one for fully autonomous vehicles, one for pedestrians, and another for people using personal mobility vehicles.
Woven Cityは3種類の道路を特徴としています。1つは完全自動運転の車が走る道路、1つは歩行者のための道路、もう1つはパーソナル・モビリティ・ビークルを使う人々のための道路です。
The new community will have about 360 residents initially, including developers and senior citizens.
この新しい街の住人は、最初は開発者や高齢者を含む約360人です。
It is expected to generate innovations to benefit society. The health data of residents recorded by sensors will be monitored using AI technology, and robots will support their daily lives.
このスマートシティは、社会に恩恵を与えるような革新を生み出すことが期待されています。センサーに記録された住人の健康データは人工知能(AI)技術を使ってチェックされ、ロボットが住人の日常生活を支援します。