2021年1月7日(木)の放送内容

米次期政権はアジアにどう向き合うか②

U.S.-ASIA RELATIONS UNDER BIDEN

2020年11月13日のニュース

"What now for the Korean Peninsula?"
「朝鮮半島については、今度はどうなるのでしょう」
(Daniel Russel / Former U.S. Assistant Secretary of State for East Asian and Pacific Affairs)
"I can tell you what a Biden presidency won't do. He's not going to be sending love notes to Kim Jong Un. He's certainly not going to turn a blind eye when North Korea fires ballistic missiles into the Sea of Japan. He's not going to talk about withdrawing U.S. troops from Korea or from Japan."
「バイデン氏が大統領としてやらないことなら、お話しできます。バイデン氏が、キム・ジョンウン委員長にラブレターを送ることはありません。北朝鮮が日本海に弾道ミサイルを撃ち込んだら、見て見ぬふりをすることももちろんありません。韓国や日本から米軍を引き揚げるという話もしないでしょう」
"My guess is that there would be three elements to a Biden approach: defense, deterrence, but also diplomacy. And by diplomacy, I mean in the first instance, close diplomatic coordination with Tokyo, with Seoul."
「私が思うに、バイデン流のやり方は3つの要素になるでしょう。『防衛』『抑止』と、それだけでなく『外交』です。私が言う『外交』はまず、日本政府、韓国政府との緊密な外交による協調のことです」
"I think he'll make an effort at diplomacy with Beijing as well. Whether there can be diplomacy with North Korea ... Biden has indicated that he is willing to negotiate, but he's a very experienced leader."
「バイデン氏は、中国との外交にも努力すると思います。北朝鮮との外交がありえるかどうかですが、バイデン氏は交渉する気持ちはあると示唆しています。しかし、バイデン氏は非常に経験豊富な指導者です」
"And he's not going to get manipulated, he's not going to get fooled."
「バイデン氏は操られるようなことはないし、だまされたりもしないでしょう」
(Catherine Kobayashi)
"Lots to consider here, Mr. Russel. Thank you for being with us."
「その辺りは考えるべきことがたくさんありますね。ラッセルさん、ありがとうございました」