2020年9月8日(火)の放送内容

安倍首相 辞任へ

ABE ANNOUNCES HIS RESIGNATION

2020年8月29日のニュース

We begin in Japan, where the country's longest-serving prime minister is stepping down.
日本(の話題)から始めましょう。日本で最も長期にわたって在職した総理大臣が辞任します。
Abe Shinzo announced his intention to resign Friday, citing worsening health.
安倍晋三総理大臣は金曜日、健康状態の悪化を理由に、辞任する意向を発表しました。
He said a chronic condition has made it difficult to fulfill his duties.
安倍総理大臣は、持病のため職務を全うすることが困難になったと述べました。
(Abe Shinzo / Japanese Prime Minister)
"As I am not in a condition where I can fulfill the mandate given by the people, I have concluded that I should not continue in this position as prime minister. I am going to step down."
「国民の負託に応えられる状態でない以上、私は総理大臣の地位にあり続けるべきではないとの結論に至りました。私は辞任いたします」
Abe said he has been diagnosed with ulcerative colitis again earlier this month.
安倍総理大臣は、今月に入って再び潰瘍性大腸炎と診断されたと述べました。
Colitis forced him to resign as prime minister 13 years ago after holding the post for one year.
13年前、総理大臣に就任して1年だった安倍氏は、潰瘍性大腸炎によって辞任を余儀なくされました。
He shared his regret in leaving office without being able to resolve various challenges, including the abductions of Japanese nationals by North Korean agents decades ago.
安倍総理大臣は、数十年前に起きた北朝鮮の工作員による日本人の拉致など、さまざまな難題を解決することができないままに職を辞することについての痛恨の念を伝えました。
He also mentioned peace treaty negotiations with Russia and the constitutional amendment he has long pushed for.
安倍総理大臣はまた、ロシアとの平和条約交渉や、安倍総理大臣が長く追求してきた憲法改正についても触れました。