期 日 |
大会・ジム行事 |
場 所 |
内 容 等 |
結 果 |
|
4/3(土) | 全九州小学生選手権予選 | 杵築市文化体育館 | 男子団体1.2位 | ||
4/4(日) | 北九州オープン小学生大会 | 的場池体育館 | カブ神原君優勝 | ||
5/7(土) | 福岡県小学生全九州予選 | 的場池体育館 | 小野君5位通過 | ||
5/8(日) | 全日本社会人予選 | 大洲アリーナ | 村田さん3位通過 | ||
6/5(土) | 全日本選手権ホカバの部 | 杵築市分体育館 | 9人が予選通過 | ||
6/13(日) | 全国ホープス県予選 | 杵築市文化体育館 | 男女アベック優勝 | ||
7/22〜25 | 全日本選手権ホカバの部 | グリーンアリーナ神戸 | 神原汰世君32位 | ||
8/16〜18 | 全国ホープス大会 | 京都市立体育館 | 男子A準優勝 | ||
9/4・5 | 全日本カデット県予選 | 杵築市文化体育館 | 竹上2位通過 | ||
9/23(木) | 全日本ジュニア予選 | 武道スポーツ体育館 | 山口さん4位 | ||
11/20 (土) |
うとスポーツクラブ杯大会 | 宇土市体育館 | 男子中学生の部優勝 | ||
12/10 (月) |
東アジアホープス県予選 | 杵築市文化体育館 | 男女アベック優勝 | ||
12/10 (月) |
全農杯北九州オープン | 北九州総合体育館 | 男子シングルス活躍 | ||
1/15〜16 | 北九州オープン小学生大会 | 的場池体育館 | 男女団体アベックV | ||
1/28〜30 | 東アジアホープス日本代表選 考会 |
エスフォルタアリーナ八王子 | 中野純大代表になる | ||
2022年度 |
|||||
4/2(土) | 全国ホープス県予選 | 杵築市文化体育館 | 男女アベック優勝 | ||
4/5〜7 | HNT選手選考会 | 北九州市総合体育館 | 中野凜子さん代表に | ||
5/4(水) |
全日本選手権予選(ホカバ) | 杵築市文化体育館 | 6人が予選通過 | ||
5/29(日) |
宇土クラブ錬成大会 | ダイハツアリーナ | 24クラブが参加 | ||
6/25・26 | 全九州小学生選手権 | 北九州市総合体育館 | 男子団体優勝 | ||
7/3(日) |
県夏季新人大会 | 杵築市文化体育館 | 中野純大君3位 | ||
8/13〜15 | 全国ホープス大会 | 東京体育館 | 男子準優勝 | ||
9/3・4 | 全日本選手権カデットの部 | 中津ダイハツアリーナ | 竹上 小野優勝 | ||
10/8・9 | うとスポーツクラブ杯 | うとアリーナ | 小学生女子1・2位 | ||
11/12(土) | 東アジアホープス県予選 | 杵築市文化体育館 | 男女アベック優勝 | ||
1/21(土) | 県団体選手権大会 | 武道スポーツセンター | 3種目優勝 | ||
1/22(日) | 県小学生選手権大会 | 杵築中学校 | 中野純大優勝 | ||
2023年度 |
|||||
4/1(土 |
全国ホープス県予選 | 杵築市文化体育館 | 男子優勝女子2位 | ||
5/4(木) |
全日本選手権ホカバ予選 | 杵築市文化体育館 | 男女9人が予選通過 | ||
6/24〜25 | 全九州小学生選手権 | 宮崎市総合体育館 | 男子優勝・女子2位 | ||
8/11〜13 |
全国ホープス大会 | 東京体育館 | 男子3年連続準V準V | 記録 |
|
9/2(土)3(日) | 全日本カデット県予選 | 武道スポーツセンター | シングルス3人通過 | ||
9/17・18 |
全国オープンチャレンジ | 北九州総合体育館 | 神原初代チャンピオン | ||
10/21・22 |
防府オープン小学生大会 | ソルトアリーナ防府 | 女子団体優勝 | ||
12/23(土) |
第4回宇土クラブ錬成大会 | 中津体育センター | 210人参加 | ||
1/5・6 |
きつき新春大会 | 杵築市文化体育館 | 女子優勝 男子2位 | ||
1/20 |
県小学生選手権 | 杵築市文化体育館 | 神原優勝 | ||
2024年度 |
|||||
4/13 |
全国ホープス県予選 | 杵築市文化体育館 | 女子優勝 男子2位 | ||
5/3 |
全日本選手権ホカバ予選 | 杵築市文化体育館 | 7人が予選通過 | ||
8/17・18 | 全日本カデット県予選 | 武道スポーツセンター | 4種目優勝 |