----- 時局痛心 109号 ----- __米国の民主主義はどこへ行った? __米国大統領選挙が混迷を続けている。民主主義の根幹である選挙に疑義が生じている話題がかなり出ている。どうして選挙で不正が行われるのか? 日本では1件でも発生したら大問題だ。それがアメリカで報告が相次いでいる。アメリカってこんな国だったのか? 前回の選挙でも気に入らないトランプ氏が当選したら、デモで反対を叫んでいた。民主主義の選挙の結果が気に入らないとデモするなんて変だろう。多数の代表が務めるのを容認するのが選挙だ。結果が不満だからとデモするとは。それに対策したのかどうか分からないが、郵便投票での疑惑や、投票用紙の廃棄、差替え、監視員の排除等の話題が出るのはどうしてか。そんな疑義がある選挙で選んだバイデンが大統領になってどうなるのか? 混迷を深めないか? あのオバマの再来だ。無法な中国をさらに増長させて世界を混乱の世紀にさせるのか。米国人よ、認知症であり、家族の不正、性癖に目を瞑ったのはどうしてか? 日本の野党みたいにいつまでも執拗に追及しないのか? |