(公社)神奈川県自衛隊家族会 西湘地区会 H P
 
時局痛心 地区会通信/記録 活動行事予定 時局痛心
Back number
リンク お問い合わせ
                                                                                                                                                                                                               
---令和5年度西湘地区会総会----
_4月7日(日)平塚市役所隣「サイゼリア」にて、行われましたので報告します。
@令和5年度事業報告
AB令和5年度会計、監査報告
次年度繰越金は88,445円となり、この繰越金に会員からの会費を加えた資金にて運営してまいります。
C令和6年度事業計画--6年度から「おやばと配送作業」を平塚事務所か他の場所で理事等が集まり行うことになりました。開催日は月末にメールで連絡することになりました。
D令和6年度予算
E令和6年度役員改選---
会長 渡辺昇、副会長 濱田早苗、石倉稔、会計監査 石倉稔、以上3名は新任。
地区理事 成田正記、根倉四恵、以上2名は留任。
森丘貴宏氏が新任会計理事として承認されました。
---令和5(6)年度自衛隊音楽祭り----
_3月3日(日)神奈川県民ホールにて、新入隊・入校激励会が開催されました。防衛大学校の儀仗隊の演武から始まり、陸上高等工科学校和太鼓部の演奏、海老名中学校吹奏楽部の演奏、海上自衛隊横須賀音楽隊の演奏が続き、最期は全員で「ビリーブ」を合唱して彼らを送り出しました。感動!! 彼らに幸あれ。守る!!
---令和5(6)年度自衛隊新入隊・入学激励会開催----
_2月17日(土)西湘地区の新入隊員・新入学生の激励会が平塚市教育会館で厳かに開催されました。家族共に参加された12家族を含む皆様、このような厳しい状況の中、自衛隊を選んでいただきましたこと、ありがとうございます。日本の誇りです。今後のご活躍を祈ります。
---令和5年度自衛隊殉職隊員追悼式----
_11月16日(木)武山駐屯地にて、陸上自衛隊駐屯地司令、神奈川県隊友会、神奈川県家族会主催による殉職隊員の追悼式が厳かに執り行われました。残念ながら今年は55柱の御霊となりました。何か年々御霊が増えています。有事の兆候を反映しているのか、仕事が厳しくなっているのか。技術や注意を怠っているとは思えないので何故増加傾向にあるのか不思議です。何はともあれ、安らかにお眠り下さい。
---令和5年度家族会防衛後援会開催----
_9月10日(日)横浜の崎陽軒にて令和5年度の防衛後援会が実施されました。講師は元海上幕僚長の山村浩氏。演題は「新たな防衛政策と我が国の安全保障」と題して講演されました。山村氏の体験を通した訓練や指導方法など興味深く聞くことができました。若い隊員の指導は昔と違い、気を使うことが多くなっているようですが、そんな彼らの働きに掛かっています。今、この日本は厄介な隣国と中国に対峙しなければならないのですから。そんな彼らに敬意を!!
---家族会西湘地区会会合at秦野----
_8月20日(日)今季の予定通り秦野地区での家族会会合を実施しました。
何人参加されるか危惧されましたが、6人の方々が参加され、悩みや世間話で盛り上がり、終わってみれば12時の解散予定が、13時となっていました。6月の伊勢原地区の会合では残念ながら参加者はいませんでしたが、秦野地区では和やかであっという間に13時となっていましたので、実施して良かったです。次回は平塚地区で行います。平塚以外からでも自由参加歓迎です。 
---令和5年家族支援訓練実施----
_6月28日(水)3年ぶりに家族支援訓練が実施されました。雨の予報でしたが、梅雨開けの様な蒸し暑さの中、竹山駐屯地から内海班長、岡村家族支援専門官、平塚事務所から長田広報官の3名と、西湘から根倉さんと私の2名が加わり5名で訓練実施しました。1軒目目は下島地区、2件目は四ノ宮のお宅を訪問し、支援の説明を兼ねて顔合わせを実施しました。皆さま、お疲れ様でした。 
---令和4年県度家族会総会開催----
_6月10日(土) 労働プラザにて神奈川県家族会総会と防衛後援会が開かれました。県総会は無事承認され小松会長に代わり新会長に仲條氏が付きました。応援お願いいします。その後、前統合幕僚長の河野氏が日本の安全保障環境について講演され、中国と同じ防衛力を持てなくても少しでも防衛力を強化して中国が日本を攻撃時に怯ませる、躊躇させることが重要だと説かれました。我が自衛隊に栄光あれ!!
---日本国練習艦隊レセプション---
_5月13日(土) 練習艦隊のレセプションが横須賀で開かれ、防衛関連の関係者を招待して開かれました。その中に家族会も入ってましたので行って来ました。雨の予報でしたが、幸いにも降られずに会食を楽しめました。色々なごちそうや、おでん、てんぷら、カレーの屋台も出て満足できました。次回も開催されれば是非参加して下さい。
---令和4年度家族会西湘地区会総会---
_4月9日(日) 平塚市役所横のサイゼリアで懇親会を兼ね総会が開催されました。
__役員改選 @ 役員退任 遠藤寅義理事、若生和也理事、宮川丞相談役 
__A 新任役員 根倉四恵理事
__再任役員 渡辺昇会長、濱田早苗副会長、石倉稔副会長、成田正記理事、矢木明雄理事、渡辺昇会計理事、石倉稔会計監査、三澤征治顧問
__地区会会則が下記の様に変更されました。 
__理由:現行の役員員数に合致させるため。
__第六条 (2)副会長 2名以内、(3)地区理事 5名以内、(5)会計監査理事 2名以内。   
---神奈川県自衛隊音楽まつり2023---
_3月05日(日) 神奈川県県民ホールにて自衛隊音楽まつりが開催されました。小雨の中での開催でしたが、4年ぶりの「音楽まつり」だけあって、やはり華やかで、勇壮でした。やはり生演奏は良い!!
__高校生の吹奏楽、工科学校のドリルと太鼓演武、そして、陸自音楽隊、海自音楽隊、そしてフィナーレは全員で「ビリーブ」の熱唱、泣ける!!
-令和5年度自衛隊新入隊・新入学者激励会-
_新入隊・入学予定者の皆様、ご家族の皆様、おめでとうございます!
__2月18日(土)に 西湘地区の激励会が開催されました。当日はまだコロナ禍ということで、ご家族と募集相談員の方々での激励会となりましたので、我が家族会は参加できませんでした。来年度は是非一緒に激励したいものです。新隊員の皆様! これから辛いことにも会うでしょうが、訓練と思い乗り越えましょう。
-令和4年度神奈川県自衛隊殉職隊員追悼式-
_11月17日(木) 武山駐屯地にて厳かに執り行われました。神奈川県だけで57柱もの隊員が志半ばで倒れてしまいました。ご遺族の心痛を思うと残念でなりません。
__平時にも関わらず57柱の方々が亡くなられてしまいました。今我国を取巻く状況を考えると、さらに多くの隊員の命が危険にさらされて心配でなりません。今こそ侵害者を踏みとどまらせる防衛力の確保が急務です。しかしもう遅いかもしれません。親中議員、親中知事、親中公明党によって出来ずにいました。今こそ排除しなければ日本が滅びるかもしれません。
-海上自衛隊創設70周年記念 国際観艦式2022演奏会-
_11月04日(金) 横須賀芸術劇場にて国際観艦式に合わせたフリートウィーク演奏会が行われました。米国、インド、パキスタン、そして我が海上自衛隊の4か国の演奏会です。
__米国はジャズ調、インドはエスニック調?、パキスタンは白の制服が冴えた団員の見事な演奏、そして我が海上自衛隊は今日だけの特別編成のチーム、お腹に響くティンパニーの音が印象的な久しぶりの生演奏の一夜でした。ありがとうございました。
---試験艦「あすか」への体験航海に参加---
_10月29日(土) 西湘地区会より根倉様と横澤ご夫妻の3名が参加されました。天気も快晴で甲板の上は日焼けに苦しむ程の航海日和、清々しい航海の後は日本型空母「いずも」の見学、終始感動! 感動! 。傍には「こいずも」も横付けされてました。来年かな? 次の機会が待ち遠しい。
---隊友会防衛後援会---
_10月15日(土) 湘南、西湘隊友会主催、講師はジャーナリストの四方輝夫氏の防衛後援会に参加しました。前段で、昭和天皇に触れた話で感銘をうけた言葉は、「一言で集約する天皇の伝統精神はこころづくし」であると。
__今の日本の周囲にある脅威とは、@裁判所--日弁連A国会--ハンタイ屋B政府--亡国輩と貧官汚吏Cマスコミ--反日メディヤ この4大脅威を排除出来たら素晴らしい日本になるのだが、中国からお金をもらっている輩が多すぎてどうにもやりきれない。
__mRNAワクチンは長期検証を省いて承認したのが欧米で問題になっているが、日本では何故かマスコミもだんまり。これが日本の現状。
---駒門駐屯地研修に参加---
_9月12日(火) 小田原地区会主催の駒門駐屯地研修に同行させてもらいました。神奈川地本のお二人の先導で、研修が始まりました。
__駒門の戦車を主力とする教導隊の説明の後、今や陸自の主力である8輪の高機動車に体験搭乗し、基地内を2周しました。天気の良い日だったので気持ち良かったです。その後昼食となりアジフライ定食を頂きました。休憩後74式、90式、主力の10式戦車の説明を車体に触れながら受けましたが、今日は快晴で富士を見ながらの説明でしたので余計に良い印象で研修を終えることができました。広報官の皆様ありがとうございました。
---令和4年度自衛隊家族会 防衛後援会開催---
_9月10日(土)横浜にて、元統合幕僚長である河野克俊氏による講演会が行われました。冒頭、安倍元首相の硫黄島慰霊の際の「滑走路に膝まずき、合掌した」エピソードを挙げて、安倍首相が矜持を持った首相であったと感じたそうです。
_その後、ウクライナ問題に入り、この軍事進攻はプーチンの歴史観からの攻撃であると、ウクライナは我領土であるからこれは内政問題であるとの認識だそうです。又、この攻撃により、3つの大問題が発覚した。@NPT拡散 核保有の5大国が健全で、且つ大人であるとは妄想であった。拡散は避けられない。A米国は日本を本当に助けるのか? 米国は自動的に介入しはしない。日本は自動的に介入すると妄想している。B日本が米中対立の最前線になった。地球上で日本ほど独りよがりの独裁国家に囲まれた国は無い。国会議員は感じているのか?
---令和4年度自衛隊富士学校開設68周年行事---
_7月2日(土)自衛隊富士学校の開設68周年記念行事に参加されました根倉さんから画像をいただきましたので報告いたします。当日は晴れて最高の観戦日和でした。迫力ある演習で感動したとの感想です。本当にすごい演習です。暑い中ですが、隊員の皆様お体に気を付けて下さい。
---令和4年度自衛隊家族支援訓練報告---
_6月21日(火)西湘地区である秦野市の支援要望家族2家族について実施しました。天気に恵まれましたので、難なく2家族にお会い出来、支援の内容説明と家族会への入会案内を兼ねて顔合わせを実施しました。2家族ともに息子さんの家族で良くコミュニケーションの取れていた家族でした。今回無事に終了出来ましたのは武山の内海班長一行と菅谷平塚地域事務所広報官のお蔭です。ありがとうございました。
---海上自衛隊東京音楽隊研修---
_6月16日(木)海上自衛隊の東京音楽隊の演奏稽古を見学しました。用賀駅より徒歩15分程で駒沢大学付属高校の隣りが音楽隊です。渡辺教育課長の「音楽隊を目指す人達への勧誘ビデオ」から始まりましたが、このビデオも感動ものです。その後は楽しみにしていた音楽隊の演奏です。「戦艦ヤマトメドレーや軍艦マーチ」から、男性ボーカルの素晴らしい歌声、そしてアンコールまでの楽しい生演奏でした。皆様ありがとうございました。
---令和3年度神奈川県家族会総会---
_6月12日(日)神奈川労働フラザにおいて、令和3年度の神奈川県家族会総会が執り行われました。来年度予算で質問があった点以外は滞りなく承認され、無事終了しました。その後、令和3年度の会長表彰等が行われ、各地区会からの表彰者が壇上に上がり、西湘地区会からは矢木明雄氏が長年の理事活動と北方領土署名の活躍が評価されて表彰されました。おめでとうございます。
---防衛講演会参加報告---
_6月4日(土)横浜市技能文化会館において、延期されておりました令和3年度の防衛講演会が行われました。
講師:笹川平和財団 客員研究員 中村進博士
__講演内容は「日本の防衛法制」今ホットな関心事でした。自衛隊を取巻く法律がどうなっているかを時系列に説明していただきました。結論は、自衛隊は今のままでは何も出来ません。
__自衛隊法3条に任務 6章に行動 7章に権限が規定されていて、法律に記載されたことしか出来ません。いわゆるポジティブリストで縛られています。有事の際に法律に書いて有るか無いかなんて判断できない。考えている内に殺される。こんな過酷なことを日本は自衛隊員に課しているのです。わが子達が可哀想過ぎる。
---令和3年度西湘地区会総会---
__4月2日(土)平塚市役所東隣のサイゼリアにて行われ、下記内容が承認されました。
1. 令和3年度事業報告 
2. 令和3年度会計報告
__収支報告  収入 237,946円、支出 199,130円
__残高   38,816円 (次年度に繰越)特筆すべき事項として「防衛白書費用は60,071円」でした。
3. 令和4年度事業ではぜひ各種行事を行いたい。
4. 役員人事(以下敬称略) 次の者任期満了につき退任、会長 渡辺昇、副会長 宮川烝、濱田早苗、理事矢木明雄、若生和也、石倉稔、次の2名留任 理事遠藤寅義、成田正記、次の6名新任 会長 渡辺昇、副会長 濱田早苗、石倉稔、矢木明雄、若生和也、相談役として三澤征治氏が退任され、宮川烝氏が新任相談役に、三澤氏は顧問に就任いたします。
---防衛講和in小田原---
__8月22日日曜日、小田原市川東タウンセンターマロニエにて、自衛隊神奈川地方本部夏井本部長をお招きして開催された。宮川副会長と渡辺が参加しました。講演前に内容が公表されていませんでしたので何かなと思っていましたら、まさに聞きたい内容で引き込まれました。特に尖閣の状況を夏井氏の実体験を元にした内容で、中国との逼迫感のある対峙状況で驚きました。責任感のある隊員に日本は守られているのだと感じました。海上自衛隊員の皆様、お体を大切にして下さい。
---令和2年度神奈川県自衛隊家族会総会開催---
__6月13日日曜日、神奈川労働プラザホールにて開催し全議題可決成立しました。
__武山駐屯地から内海氏を迎え開催し、予算と活動結果と令和3年度の活動予定が承認されました。終了後、令和2年度の表彰が行われ、西湘地区会からは石倉稔氏が地区会活動と北方領土署名に顕著な貢献が評価され表彰されました(武漢コロナ禍のため会長が代理で受領)。今後も活躍を祈ります。
---西湘地区会家族支援訓練---
__5月18日火曜日、西湘地区会としての家族支援訓練を実施しました。
__武山駐屯地から内海班長を筆頭に2名、平塚事務所の上条氏、わが西湘地区会から石倉さん、成田さんの合計6名で行いました。10時に南原地区のお宅を訪問し安否確認。続いて11時に横内地区のお宅の安否確認を実施しました。家族会の新たな使命である安否確認のためどうなるか心配しましたが、協力的な対応をいただいたお蔭でスムースに事を運ぶことが出来ました。ありがとうございました。
---令和2年度家族会西湘地区会総会報告(抜粋)---
__4月3日(土) 平塚中央図書館前噴水広場で青空総会を開催し、下記の内容で承認されました。
1. 令和2年度事業報告 
2. 令和2年度会計報告
__収支報告  収入 199,793円、支出 137,847円
__残高   61,946円 (次年度に繰越)
3. 令和2年度事業計画(主要計画のみ)
__@ 北方領土返還署名活動 目標:全会員1部提出
__A 新会員 5名確保
4.令和2年度役員体制
__会長   渡辺昇 (会計兼務)
__副会長   濱田早苗、宮川烝 
__会計監査 石倉稔 
__理事 矢木明雄、遠藤寅義、成田正記、若生和也、
__(委託)相談役 三澤征治  
__長い間顧問を務めて頂きました清水武浩さん、神田満枝さんが退任されました。長い間ありがとうございました。またお疲れ様でした。
__今期も昨年同様自衛隊へのご理解と家族会へのご協力の程お願いいたします。
--新入隊・入学激励会について--
__残念ながら、昨年に続き2年連続で新入隊員を歓迎する場が無くなってしまいました。予定では来年の3月に開催される様です。もう暫く自粛の日々が続きます。
新隊員の皆さん、よく自衛隊を選んでくださいました。応援します。フレー、フレー!!
--神奈川県自衛隊家族会3/四役員会--
__11月26日木曜日 横浜で開催。@北方領土返還署名312件の署名を提出しました。A宮川氏に代わり、副会長の濱田さんが県の幹事役に就任しました。Bおやばとの配達方法はら来季中には第三種郵便に指定される見込み、但し購読料が3円程度値上げになるものと予想されます。例年だと終了後に忘年会を行っていましたが、今年はそのまま散会しました。早く元の平穏な日々になると良いですね。
--西湘地区会家族会ハイキング--
__10月21日水曜日 前々日の雨も上がり快晴のハイキング日和。大磯の生涯学習館に車、自転車を置いて、高麗神社で安全祈願をしてから、今回は男坂から上り始めました。ハアーハアー喘ぐ時もありましたが、なんとか高麗山に辿り着き、一息。そこから湘南平を目がけ緑豊かな森の中を縦走、イノシシの堀った痕とも並行して散策し、湘南平に到着。気持ちの良い青い相模湾を眺めながらお昼ごはん。おいしいね!!帰りは高麗山からは生涯学習館へ向けてなだらかな坂をゆったり戻り下山。神社に無事を報告して終了しました。お疲れさまでした。 
--令和元年度神奈川県家族会定期総会実施--
__8月22日土曜日 横浜市技能文化会館の多目的ホールにて開催。無事全議案が可決されました。本年度より、県幹事の宮川副会長に代わって濱田副会長が県の幹事に就任しました。宮川副会長 長い間お疲れ様でした。
 さらに宮川副会長と西湘地区会の若生理事の活躍が評価されて表彰されましたのでお伝えいたします。おめでとうございます。
---家族会昼食会実施--
__予定通り7月26日日曜日に、平塚市総合公園内での屋外昼食会を実施しました。生憎集合時間に突然雨に見舞われたため、仕方なく屋内のレストランでお茶と御菓子で懇談しました。久しぶりの会合のため、話題が多岐にわたり楽しい時間を得られましたことを報告いたします。
        
---家族会令和元年度定期総会(書面決議)--
__4月11日土曜日、青空総会を予定しておりましたが、武漢コロナの影響で急遽書面決議といたしました。
総議決権数42票(議長含まず)、委任状34票、反対票0票。よって下記(概要)の様に議決されました。
議案1号.令和元年年度事業報告 
議案2号. 令和元年度会計報告
__収支報告  収入 18,564円、支出 152,820円
__残高   34,754円 (次年度に繰越)
議案3号. 令和2年度事業計画(主要計画のみ)
__@ 北方領土返還署名活動 目標:全会員2名以上
__A 新会員 5名確保
__B 西湘地区会懇談会開催 1回以上
議案4号. 令和2年度役員体制
__会長   渡辺昇 (会計兼務)
__副会長   濱田早苗、宮川烝 
__会計監査 石倉稔(新任) 
__理事 遠藤寅義、矢木明雄、成田正記、若生和也(新任)
__今季退任された 清水武浩様、神田満枝様 長い間家族会のためにお力を尽くされたことを感謝申し上げます。
        
---令和元年度自衛隊新入隊・入学激励会中止--

__2月22日土曜日、西湘地区会の激励会が予定されていましたが、この武漢ウイルスの影響で止む無く中止となりました。残念でしかたありません。
__家族会は心より歓迎いたします。これから辛いこともあるでしようが、一緒に前に進みましょう。フレー、フレー!!
        
--県家族会研修で大宮化学学校訪問--
__11月28日木曜日、西湘地区会として初めて化学学校を訪問してまいりました。あの「地下鉄サリン」や「東日本大震災」で決死の活躍をした大宮化学隊です。各種実験施設を見学した後、実際の装備品を着用して任務の重さを実感しました。余談ですが、隊のマークはフラスコの○と銃を模っていますが、フラスコの○は誰も分かりません?(笑い) 隊の皆様、有事への備え、お願いいたします。
--隊員の様子を知る懇談会を開催--
__11月24日日曜日、西湘家族会として初めての懇談会を開催しました。当初は隊員の現況を知ろうとしましたが、息子達からの情報提供が少なく、どうしてと思いましたが、息子って連絡しないものとの意見が大半。それで、納得。
__入隊当初の出来事、悩みが次々と話題になり、予定の2時間があっという間に過ぎてしまいました。終わってみれば、他の家族の様子を知る良い機会でした。 次回も開催して行くことにいたします。
--令和元年度神奈川県自衛官殉職隊員追悼式に参列--
__11月14日木曜日、今年も職務上お亡くなりになられた62柱の御霊と最愛の夫や息子を亡くされたご家族の方々へ哀悼の意を捧げるため参列いたしました。
__新聞に掲載されて記憶ある事故以外にもこんなにも多くの隊員が亡くなられていることに改めてショックを受けました。ご冥福を祈ります。
---「護衛艦いずも」体験航海の日 ---
__10月4日金曜日、天候が心配された体験航海でしたが、皆さんの日頃の行いがよいのでしょう。好天に恵まれた航海となりました。西湘地区会からは宮川副会長、前園ご夫妻、石倉さん、と勢古さんの5名。加えて、息子さんが「いずも乗組員」となられた若生ご夫妻の方々が参加されました。貴重な体験だったと思います。(前園氏提供写真)
---県家族会防衛講演会---
__9月28日土曜日、県家族会のビッグイベントである防衛講演会が開催されました。講師は元海将の香田洋二氏による「日米同盟と我が国のに安全保障について」と題して、中国による海洋進出に対して、日米がどう対応するか。特に日本は米国に頼っていて良いのか? 独立国日本としての気概はどこに!!
_懇親会では、元高橋会長が所属する「親バード」のバンド演奏が華を添えてくれました。
---県家族会研修(厚木基地)に参加---
__8月30日金曜日、宮川副会長、三澤相談役と私の3名が厚木基地研修に参加。相模大野駅に10時のゆったりとした余裕のある時間に集合、楽です。何度も訪問している厚木基地ですが、行く度に新しい驚きがありますい。今回の案内は話の上手いベテラン曹長、引き込まれます。巨大な格納庫の中のP-1、P-3Cをじっくり見学。実は見学したP-1はあのレーダー照射された機体だったようです(秘密)。
---富士総合火力予行演習参加---
__8月22日木曜日湘南家族会の藤井会長と参加した。平日でしかも予行演習と言うのに何と人の多いこと。シート席も一杯の人 人。これだけ関心がある人が多いのにマスコミは反自衛隊なのは何故なのか? 防衛政務官が登場して開始された演習、間近での砲撃音に今更ながらびっくり。すごい迫力に毎回驚かされる。最新機動戦闘車16MCV、10式戦車、90式戦車が続々!!
---湘南家族会百里基地研修参加---
__7月22日月曜日湘南家族会の研修に西湘地区会から若生ご夫妻と私の3名が同行した。当日はまだ梅雨が明けず雨模様の中の研修となりました。それでも百里基地では戦闘機の轟音の中、筑波海軍航空隊祈念館等を見学し百里基地へ。到着早々ボリームのある昼食を食べて満足した後、写真のU-125A救難捜索機、UH-60J救難へりを見学。その最中、幸運にも、突然のヘリの発着があり、全員緊張と興奮のるつぼとなった。次回は航空ショーへ!!
---自衛隊平塚七夕まつり懇親会---
__7月7日JA平塚プレジールにおいて、自衛隊関係団体の平塚募集相談員会、隊友会湘南支部、家族会西湘地区会の三団体が主催する「平塚七夕祭り懇親会」が東部方面混成団長の石丸一等陸佐を始め、星野衆議院議員、落合平塚市長等の来賓を迎えて開催されました。特に懇親会で「岸田晃司篠笛奏者」の演奏では、「ふるさと」や「荒城の月」などの音色は旨に沁みました。また祭囃子では皆が手拍子をとられ、会も盛り上がって終了しました。来年は平塚七夕まつり70回の記念の年です。どんな会になるやら期待されます!!
--平成30年度神奈川県家族会総会----
__6月16日県総会が横浜の神奈川地方協力本部にて開かれ、高橋会長が退任され、新会長に小松会長(下写真)が就任されました。その後参議院議員の「宇都隆史」氏の防衛講演会が開かれ、日本の危機を訴えておられました。この総会において、わが成田理事の活躍が評価されて会長表彰を受けました。おめでとうございます!西湘地区会から5名が参加、特に、秦野地区から藤井さんが初参加されました。
---自衛隊家族支援訓練実施---
__5月24日武山駐屯地との家族支援訓練を行った。災害派遣により隊員家族の安否が確認出来ていない家族の安否確認を実施した。成田理事が伊勢原から平塚市大神の隊員の家に、渡辺は平塚から大神の隊員の家にそれぞれ自転車で向かい合流して、隊員の家庭を訪問した。次に伊勢原の隊員の所在地を確認するために平塚市大神から伊勢原市の隊員の家に向かい、所在地を確認した。およそ1時間の工程であった。天気の良い日だったために自転車で問題なく行われた。雨天の場合は確認に手間取ることが予想される。
---練習艦隊入港式に参加---
__5月7日横須賀総監部の埠頭にて、幹部候補生の乗る練習艦隊の入港式に参加した。はつらつとした彼等の姿を見るのは頼もしい。この国を頼みます。
---平成30年家族会西湘地区会総会報告(抜粋)---
1. 平成30年度事業報告 
2. 平成30年度会計報告
__収支報告  収入 178,985円、支出 148,421円
__残高   30,564円 (次年度に繰越)
3. 平成30年度事業計画(主要計画のみ)
__@ 北方領土返還署名活動 目標:全会員1部提出
__A 新会員 5名確保
4. 平成30年度役員体制
__会長   渡辺昇 (会計兼務)
__副会長   濱田早苗、宮川烝 
__会計監査 清水武浩 
__相談役  三澤征治 
__理事 遠藤寅義、矢木明雄、神田満枝、成田正記(新任)
__以上が総会の概要です。尚、昨年同様にご協力お願いいたします。
---県家族会研修「海上保安庁訪問」---
__3月7日神奈川県家族会主催による研修で、横浜の赤レンガ傍の第三管区海上保安本部、領海と排他的経済水域の約447万km2 世界第6位の面積を守る保安庁を訪ねました。タンカー内部を模した訓練施設や、北朝鮮の不審船の展示施設を見学。当時の生々しい弾痕の痕。あの時、保安庁側も100発以上の銃撃を受け、負傷者3名も出しています。又、幸運にもロケット弾が反れましたが、被弾していたら沈没の憂き目に会っていたかも知れない事態だった。
__自衛隊にも言えることだが、専守防衛は死に等しい。被弾してからでは遅い。最後に海の救急は 118番!!
-平成30年度平塚地区自衛隊入隊・入校予定者激励会-
__平塚地区から本年度に、自衛隊に入隊・入校される若者達の激励会が2月16日(土) 平塚市教育会館にて開かれました。厳粛な雰囲気の中にも温かい思いが詰まった式で、特に彼らの仕事への期待が言葉に現れた良い式でした。彼らに栄光あれ!!
---^空挺団初降下訓練と靖国神社参拝---
__平成31年1月11日(金)、平塚自衛官募集相談員主催の習志野駐屯地での初降下訓練を見学しました。生憎、風が強く落下傘降下はありませんでしたが、緊迫した訓練を感じることが出来ました。その後は全員で靖国神社での昇殿参拝を行いましたが、偶然にも防衛省の制服組?と同席した参拝でした。
---掃海艇「えのしま」入港セレモニー-
__平成30年12月22日(土)、湘南の宝石2018-2019「江ノ島を彩る光と色の祭典」に参加するため、江ノ島湘南港に掃海艇が寄港しました。ライトアップされた「えのしま」を臨みながら歓迎式典が行われ、隊員の多数が出席され、和気あいあいとした和やかな時間を過ごしていただいたと思います。忙しい隊員の皆様、辛いこともあるでしょうが体に気をつけて任務に励んで下さい。
---自衛隊小松基地研修--
__平成30年12月4日(火)〜5日(水)に、平塚地区自衛隊募集相談員主催による基地研修に家族会から3人参加いたしました。当日は雨模様でしたが、朝から小松市内に轟音を響かせた訓練に遭遇しました。基地に行くと、普段では目に出来ない、F15J,F2,そして、戦闘訓練の指導機である教導隊機の3種類が勢揃いした訓練の真っただ中。目も心も引き込まれた時間でした。写真は順に、F15J,F2,教導隊機
Copyright © 2013 西湘地区会HP All rights reserved.
by 西湘地区会