--- 自衛隊の新たな1年目を迎えて!! --- __昨年自衛隊が創設されて60年目となり、そして今年新たな1年目を迎えられたことは大きな喜びであると共に国民にとって崇高な誇りです。そのためにも、今後更なる自衛隊及び自衛隊員の地位向上を期待するものです。 __今年も、この「時局痛心」を通して身近な問題に意見を申し上げて行きたいと考えます。 __さて、今年は終戦後70年目となり、中韓からの反日攻勢に曝される大難の年になると思われます。しかしながら、それに対する対策は万全なのか? 中国は多額の予算を懸けて対日与論戦争を計画しています。米国からさえも日本に歴史戦を仕掛けてくると考えます。これに我国民は黙っていて良いとは思われません。「沈黙は金」はこのグローバルな世界では通用しないし、間違ったことに反論しなくてはならない。 __この様な反日国に対して、 @ いつまでODAを提供するのか? A 反日国民の留学生に何故13-14万円/月もの補助金を支給するのか? __消費税を上げなくてはならないこの時に、GDPが上の中国にODAを渡すお金があるのか? 学費が無くて大学に行けない、日本人に何故補助しないのか? 不思議だ。公明党の意向なのか? 親中自民党議員なのか? それにしても外国人への生活保護費を社会保障費へ充てるべきだ。 __ただ残念なことは、このような正当な意見と同じくする「次世代の党」が小選挙区で勝てなかったことだ。日本は大丈夫だろうか?と思うが、期待しておこう。
|