自衛隊派兵前提の「慎重」意見書 12月17日、長崎市議会はイラク派兵を前提とした「自衛隊のイラク派遣に関する意見書」を賛成多数で可決しました。この意見書は、そもそもイラク戦争に大義はあったのか、イラクの混乱の元凶は誰なのか、自衛隊派兵と憲法第9条のことなどまったく触れていません。イラクへの自衛隊を派兵することを前提として「慎重かつ十分な検討」を求めているに過ぎません。 2003年12月17日 意見書 反対討論 中田 剛 自衛隊のイラク派遣に関する意見書については、反対の立場で意見を申し上げます。 イラクの状況は、米英軍当局自身が「イラク全土が戦争状態」と認めざるを得ないほど、深刻化の一途をたどっています。こうした深刻な泥沼化を招いた根本原因は、米英軍がおこなったイラク戦争が国際法を無視した無法な侵略戦争であったこと、その後も米英主導での不法な軍事占領支配がつづいていること、このことがイラク国民の怒りと憎しみをよびおこし、暴力とテロの土壌をひろげる現状となっているのであります。 以上の立場から、本意見書に同意できないことを申し上げます。 自衛隊のイラク派遣に関する意見書 3月20日に始まった米英軍によるイラク攻撃によって、イラクのフセイン政権は崩壊に追い込まれました。4月9日に首都バクダッドが陥落、同月14日にはイラク軍の最後の拠点であった北部のティクリットが制圧され、5月1日にはブッシュ大統領が戦闘終結宣言をしました。しかし、その後もイラク治安はいっこうに改善せず、イラク国民の反米感情は高まっており、いまだに米英等派遣軍に対するゲリラ攻撃が続くなど、実質的な戦争状態が続いています。 平成15年12月17日 長崎市議会 |
||