ライハム連載8アップ
ライハム連載と銘打ちながら、今回はハムの回想でライルは出てきませんでした…
というかどうしてこう私が書くとハムが暗いのか…鬱々とした話が好きなのです。
この話だけで、短編で行けそうな気もしますが、せっかくなので(?)8話ということで。
次回もハムの回想です。
今度はビリーと司令が出てきます(やっとか)
あと、拍手ありがとうございます。
新しい検索サイト様ができたので、登録してしまいました!
思い切って、刹グラとホマハムで!
実質ホマハムの絡みほとんどないけどな!!気にしないさ!!!
でも、刹グラで登録させてもらうのが初めてなので、かなり嬉しいです。
あ、初めての方いらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いいたします。
適当に妄想を掻き散らしているサイトなので、どうか生温かい目で構ってやってください…
ライハム連載7アップしました
「もうじき出来そう」と書いてから、はや2週間が経過しているとは…
仕事が遅すぎるんだよ。本当にスイマセン。
更新の無い間も、拍手沢山頂戴しまして、ありがとうございました。
7話は少し長くなったので、二話に分けました。
しかし、漸くホマハムのターンとか言いながら、司令ほとんど出てこない。
ほぼ無言で座っているだけ。
いやいや、座っているだけでも、かっこいいよ司令…
じ○ろに訴えられても文句は言えねぇ…本当にスイマセン。
次は、延々とハムの回想…司令またあんまり出番ない。
こうなると、新しくできたサーチ様に登録したいけど、なんのカテゴリで登録したらいいか迷うところです。
ホマハム入れてもいいかしら?
まだ手すら握ってないけどね…(泣)
ニルハム、とライハムがないとは…確かにマイナーカプだとは分かっているけど…!
電波が…
部屋でネットが繋がらない…ち、この大事な時に…
なので、19日の記事と合わせて、今日アップします。
スムーズなときは何の問題も無いので、たぶん機器の故障というよりは、
モデムから離れているのが原因だと思うんだ。
こんなことが続くのもアレなので、12月からはこのメモも洋画系サイトのブログに合流させようと思います。
そうすれば、携帯でも書けるし…ちょっとめんどくさいこともあるけど、それはそれ。
多分、訳わかんないことも書くと思いますが、目をつぶっていただけるとありがたいです。
スペエディ
買ったのですが、未だに熱林の袋の中という…
観たいんだけど、なんとなく見れていません。
あと、昨日は久しぶりに車で一時間かけて買い物にいったので、
小説の2から4を購入しました。
しかし、4巻の表紙はなんか恥ずかしいな…
とりあえず、文章書く仕事が一つ終わったので人心地付きました。
書かせてもらえるのは嬉しいけど、プレッシャーも半端ない…
あとは、先方が気にいるかどうかですが、あー胃が痛い。
とかなんとか言いつつも、今夜は母親が買ってきたボジョレーをいただき、
ほろ酔い気分で、やっぱり小説がアップ出来ませんでした。
うーん、つらつらと書いてはいても、なんとなくコレは違うんじゃないかという気持ちが拭えない。
こうして無駄に長くなっていくんですね。
なんかハム視点になると暗いなぁ…この頃のハムはどん底だったろうと思うので、必然的に暗くなってしまいます。
でもそこが萌えるんだけれど。
しかし今日の驚きは、ワインのボトルがペットボトルだったことでしょうか。
これもエコかしら。
昨日は、それをネタに弟と小一時間議論していました。
ネタは「ペットボトルのワインで10年物は飲めるか否か」ということだったんですが、
結論からいうと、「あんまり飲みたくはない」というあたりで落ち着きました。
なんとなく不安ですよね、論理ではなく感情的に。
ホマハム難しい…
詰まってしまいました。ダメ周期突入中です。
やっぱり司令は難しいです…というよりハム視点が難しいのか?
進まないので、その先のライルとクラウスのパートを書いていたら、
すらすら進むよ…ライルだから書きやすいのか…?
うーん、ハムは難しいですね。特に口調が。
どうもね、がーっと書くときは書くんですが(10月中みたいに(笑))、
ダメなときはとことんダメという…7月みたいにね。一度も更新していないとかどんだけダメなんだ…
ムラあり過ぎですね。
こう、コンスタンツに書けるようになりたいんです。
あと、此処のほかに洋画系のサイトもやっているんですが(というかサイト名同じだし…)
あまりにジャンルが違うので統合は無理でしょうが、
そろそろ二つ遣るのもしんどくなってきたので、せめてブログぐらい共通にしようかなと迷い中。
まぁ、ブログといっても大した内容は無いのでどうでもいい気もしますしね。
うーん、どうしようかな…
お久しぶりです
少しもぐっていました。
ちょっと海外ドラマのターンで…SPNのボックスを買ったのでぼちぼち観ていました。
そんな感じで、漸くハロウィン使用から改装しました。
ライハムの方は引き続き連載中です。
次はホマハムのターンなのですが、なかなか難しいです。
加えて、最近、ごたごた中でしてなかなか小説書く時間がとれません。
7は近々アップ出来そうですが、それ以降はまた時間がかかりそうです。
うう…もっと早く書けるようになりたい。
という訳で、今月は10月のようには更新出来そうもありません。
ぼちぼちゆっくり更新ですが、よろしくお願いします。
スパーク行ってきました
こっそり参加してきました。
参加された皆様お疲れま様でした。
そして、本を買わせていただいたサークル様、素敵なご本をありがとうございました!
私はひたすら買い専で、買い物だけして帰ってきました。
小心者なので、なかなか買い物も出来ずいつもぐるぐる会場を回ってばかりなのですが、
やっぱり今回もでした(笑)
まったく、いい年して情けない。まぁ、これも性格なので諦めております。
で、そのあとは、本を抱えたまま美術館へ行ってきました。
今回は、青山にある美術館です。

リニューアルしたそうで…チケットが可愛い!
収蔵品の中国の青銅器がモデルみたいです。
南青山の一等地にあるのに、庭がすごくて…まるで山寺みたい…贅沢な空間でした。
ココで観た屏風がまたすごく素敵でした。
思わずホマハム妄想してしまいました。
マスクしてたので表情が見えないのをいいことに、かなりにやけていただろうなぁ。
それほど、官能的な画面だったのさ!そういうと格好いいけど、実際は、
公衆の面前で、とんだ変態野郎だなぁおい、って感じですね。はい、スイマセン。
司令とハムが屏風の前でいちゃいちゃ…するとか良いですね。司令宅にあったらいいと思います。
なんか、ホマハムで18禁が書けそうな気がしてきました。
というか連載を一区切りさせて、番外編でやりたいなぁ。
ホマハムお初とか。
うう、早くそこまで書きたいです。