【00 Memo】
2009/05/08
スパコミ行ってきました。
今回の東京遠征の戦利品たちv
いやぁぁぁ…すっげーよかった。やっぱ行ってよかったぁあ。
もうもうすげぇいい本ばっかりで、
ここ数日はひたすらもぐってご本を読ませていただきました!
本当に、サークルの皆さま素敵なご本を作っていただきありがとうございます。
私的にはかなりたくさん買った…
買いすぎて、ついに黒猫さんのお世話に。
ぅう…これまでは、根性で全部持って帰っていたのに。
それも今回ばかりは無理と判断。
なにせそのあと、上野に行ってさらに人混みにもまれる予定だったので。
以下は東京遠征記です。
今回は新幹線指定席取りました…
なにせ、帰り座れないと悲惨なので。
しかし、思い立ったのが前の週の火曜日…それでも取れました。
これも高速1000円の影響でしょうか。
比較的駅も空いているきがしたし。
そんでもって、10時ごろ東京について、11時ごろにビッグサイトへ。
中に入れたのは11時半ごろでした。
さすがに、開始一時間もたつとそれほど待たずに入れます。
というより、もう早く来て待っている体力がないという。
それでも、目当ての本はほとんど買えました。
ふふふ…素敵過ぎる。
もう会場では浮かれたように本を買いまくりました。…
ぁあ、でも大好きなサークルさまとか、たくさんあって、
財布に限りがなければ…
スパコミのあとは、多少でも人混みの少ないところへ行こうともくろみ、
木場の現代美術館へ。
予想通り、適度な入りでした。
なんか良く分からないオブジェを鑑賞。
でも鹿に水晶玉みたいなのがくっついているオブジェは良かった。
やっぱり綺麗なものは説明が要りませんね。
そんでもって次は最終目的地の阿修羅展へ。
予想通りのすごい混雑でした。
6時ごろまで入場制限ってあり得ない…
でもそのかいはありました。
やっぱり、いいなぁ、阿修羅は…とほわんとしつつ、
新幹線に乗って帰宅。
家に着いたのは10時過ぎでした。
二日ばかり、筋肉痛でまともに歩けませんでしたが、
でもいいGWでした。
管理人:花りん//禁無断複写・禁無断転載