二人ぼっち
9
三成の寝顔を眺めながら、月日が経つのは早いものだとぼんやりと考えていた
今日で十年だ
関ヶ原の戦いが幕を閉じてから
ワシが天下を取ってから
三成が眠りについてから
もう、十年だ
「なぁ三成、ワシは変わってしまったようだ…」
自信に満ち溢れていた頃は遠い過去になってしまったよ
気付かれないように顔色を窺うことばかりが上手くなってしまったよ
「この十年は、ワシには重すぎたみたいだ…」
一人きりで耐えるには、人の目も、責任も、大き過ぎたらしい
今では潰されないように立つだけで精一杯だ
「弱音を吐いたら怒るだろうなぁ…」
三成の柔らかな髪を撫で、白い頬に手を添え言葉を吐き出す
烈火の如く怒鳴り散らす三成が容易に想像出来て笑ってしまう
「三成…今だけ、少しだけ、弱音を吐かせて欲しいんだ…」
そう言っただけで涙が溢れそうになり、
せっかく浮かべた笑みは出来そこないに歪んだ
「…っ、三成、ワシは、間違っているんだろうか?」
ぼたぼたと零れた涙が三成の頬を濡らす
慌てて袖口で拭ったが、後から後から溢れ出し追いつかない
「…苦しいんだ」
仕方が無いから三成の側から一歩下がり、冷たく細い手を握る
俯いた目からは止まる事無く涙が溢れ、畳の色が変わっていく
「…辛いんだ」
ひりひりと喉が痛み、目の奥が熱い
吐き出す言葉は口にすることが罪であるかのように胸を締め付ける
「…怖いんだ」
息が出来ないほどの感情の氾濫
その言葉を搾り出した途端、洪水のように涙は勢いを増した
「…っ、ふっ、ぅっ」
言葉にならない感情が、涙と共に零れ落ちる
十年間で積もり積もった弱音が、ぼろぼろと零れ落ちる
「うぁっ、っ、ひっ」
子供のようにしゃくり上げ、きつく三成の手を握る
全てを吐き出すように、ただ涙が溢れた
苦しかった
怖かった
辛かった
重かった
一人がこんなに堪えるとは思わなかったんだ
「ふっ、みつ、なりっ…」
愛してる
起きてくれよ
話したいことがたくさんあるんだ
声を聞きたい
美しい瞳が見たい
抱きしめたい
抱きしめて欲しい
会いたいんだ
「三成っ、三成っ…」
声にならない想いばかりが溢れて、名前を呼ぶことしか出来ない
いつの間にかこんなに弱くなってしまった自分
弱音を吐くことさえも、涙を流すことすらも出来なくなっていた自分
三成の前でしか、もう本心を晒すことの出来なくなってしまった自分
「ワシには、三成が必要なんだっ…」
三成の手を握り締めたまま、止まらない涙と嗚咽を零し続けた
三成からの言葉は、やはり何時までたっても返っては来なかった
←/8
/10→
←三成部屋
←BL
←ばさら
←めいん
←top